で、うちに何かと顔を出しにくる回数が増えた。
もう義父母も他界してずいぶん経つし私たち夫婦が相続した家なんだし
(義姉も相応の相続はしている)
帰省してきた頃はまだしょうがないと思ってたけど
こっちに戻ってきてから当然のように鍵開けて入って来て、我が物顔であちこち開けるし
息子の部屋のベッドで昼寝してたりとかその神経がわからん。
あまりに厚かましいので鍵を登録制の簡単に合鍵作れんやつに交換して
夫が「いつまでも実家だと思うな」と一喝したら発狂。
「私子さんと結婚してから(夫くん)は変わった」って意味不明のこと言われた。
いやいや、あんたの弟さん、昔に比べたら
ずいぶん丸くなったねって(体型じゃないよ)みんなに言われますが何か?
ていうか、来年には50歳でしょ?
いい加減自分のこと「ボク」って言うの止めてくれんか?
耳障りでしょうがないんですが。
笑いごっちゃないな
ヤバいよソレ
ボクっ子は二次元に限るな…
ボクっ子になった理由とか、なにかの影響とか、なにかしら事情あるのかな?
気が向いたら何故一人称ボクなのか真顔で訊いてみてくれないか?
主人公の女の子の一人称が「ボク」。
但し主人公は高校生です。
別れた旦那さんもずっと嫌がってたようですが、
一人称自分名だった小学生の時に、「わたし」へのシフトに失敗して
どうしても治らなかったみたい。
治らないってのがよく分かんないんですが・・・。
ボクじゃなくてオレだった使ってるお婆ちゃんもいるから、
あと10年もすれば違和感無くなるのになw
よし、オレッ娘にクラスチェンジしよう
脳内年齢停止した人って本当に煩わしい…w
引用元: ・その神経がわからん!その14
さすがに外では違うと思うが…
もう10年以上あってないから今は知らん