この話をすると全員にやめとけと
止められるから最近は話してなかった。
最近またその夢をどうしても叶えたくなって、
一人で話を進める事は出来ないから妻に相談したら
「どうしてラーメン店なの」と反対された。
脱サラも反対だけど、とにかくラーメン屋は嫌だ。
それなら一人で脱サラしたら?
私はその前に離婚するからと通告された。
昨日から妻が荷物をまとめている。
はっきりと「私を納得出来るならしてみてよ。
できないなら明日出ていくから」と言われた。
正直ここまで猛反対する理由がわからない。
・小さいころからラーメンが好きで、
いつかラーメン店を開きたいと思っていた。
・妻にも内緒にしてるけど、学生時代からの
貯蓄が500万あって、それを元手にするから家には迷惑が掛からない。
・学生時代からラーメンの食べ歩きを
続けていて、ある程度の蓄積がある
・いきなり独立してお店を出すのではなくて、
懇意にしてるお店に修行させてもらう目処も立ちそう
・妻には絶対迷惑を掛けない。お店は自分一人で開く。
・今すぐ脱サラではなくて5年ぐらいを目処に考えているから、
いきなり会社を辞めるという話ではないということを言いたい。
うまく妻に説得できるだろうか。
俺口下手だからこれだけで説得出来るか不安だ。
口だけでなく行動で示そうと俺は思い
俺なりに絶品のラーメンを作って妻に出して話に臨んだ。
妻がラーメン屋に偏見があることは前から知っていたから
これぐらいやらないと伝わらないかと思った。
昔、店主が偉そうにしてるようなお店しかないと
言っていたのだがそんなことはない。
こういう温かな味を出す店を俺は作りたいと語った。
しかし、妻には「生まれ直してきて」と言われ
口もつけてもらえず、結局自分で食べた。
だから、今度はちゃんと説得できるようにしたい。
俺だって悩んだよ。よく考えた。
でもそもそも一家の大黒柱の一大決心を支えるのが嫁の矜持だろ。
嫁失格だよ。
お店つぶれたら妻に迷惑掛けるだろうな。
お前んところに子供がいるなら子供にも迷惑掛けるぞ。
妻と子供犠牲にしても叶えたい夢なら離婚して一人で叶えろ。
・小さいころからラーメンが好きで、いつかラーメン店を開きたいと思っていた。
は置いといて、
・妻にも内緒にしてるけど、学生時代からの貯蓄が500万あって、
それを元手にするから家には迷惑が掛からない。
→ラーメン店が軌道に乗るまで500万で足りるの?
・学生時代からラーメンの食べ歩きを続けていて、ある程度の蓄積がある
→それは素人の食べ歩きで、一件一件の詳細な味を今あなた自身が再現できるの?
・いきなり独立してお店を出すのではなくて、懇意にしてるお店に修行させてもらう目処も立ちそう
→目処が立ってるならともかく立ちそうなら相手の都合で無かったことにとかならないの?
・妻には絶対迷惑を掛けない。お店は自分一人で開く。
→連対保証人なども含めて迷惑を本当に掛けない自身はあるの?
そしてお店にかかりきりになって奥さん放っとくことにはならないの?
・今すぐ脱サラではなくて5年ぐらいを目処に考えているから、いきなり会社を辞めるという話ではない
→それでも将来的には止める予定でいるんだよね?
オウム返しに反論してみたけど、これに答えられる?
そして奥さんの意見を取り入れるつもりはある?
けれどいきなり儲かるとは思ってないから
余裕を持たせて500万で予定を立ててる。
食べ歩きの詳細はノートに纏めてるし、家でもある程度ラーメンは作れてる。
妻にも食べさせたことがあって、妻もそれはおいしいと褒めてくれた。
目処が立ちそうというのは、今すぐそこのお世話になる話でないから。
店主にはいつかお願いする時がくると言っていて、
店主もその時は任せとけと言って貰ってる。
本当は妻にも手伝ってほしいけれど、
妻が嫌がるならすべて一人でやる予定でいる。
子供も1人いるから強くは俺も言えない。
子供がまだ小さいうちでないと俺の夢も叶えにくいと思うから、
ここ10年いないと考えている。
ラーメン店やりながら仕事は無理だから、
夢を叶えるとなったら仕事は止めることになるだろうな。
妻はラーメン店に偏見があるし
そのせいでムキになって反対してくる。
ラーメン店開く奴って何回か回転して潰して
味のニーズを見極めて成功するらしいし。
どうにかして開きたい方向なんだけど。
奥さん本当に必要?それに子供が小さいってそんな時に冒険するの?
安定した仕事捨てて奥さんと子供に苦労かけてまで叶えたい夢なの?
子供が小さいうちにというのは、お前の父は小さいころの夢を
叶えた凄い男だって所を見せたいから。
お前もそうやって夢を持って大きくなれよって態度で示してあげたい。
奥さんの都合とか夫婦として今後どうするかなんて一切考えてないよね。
だって、お店に対するプランはあれこれいうけど、
奥さんにたいしてのフォローが迷惑を掛けないから、だけしかないよね。
これは奥さんも興ざめして離婚するって言うわ。
夢を叶えたいのは凄いね、で、奥さんがいてほしい理由は?
人件費減らすために一緒に働いてほしいから?
成功した俺のラーメンを食べておいしいって言ってほしい。
俺が夢を叶える凄い男だって事を認めてほしい、かな。
本当に妻になんて言えば伝わるんだろう。
妻からはやっぱりこの人ダメだってなると思うけど。
俺の中では大体意見が固まったから、今から言ってくる。
ほぼ全員ダメ出ししてるのに。
妻含めてこいつの賛同者ってラーメン店の店主ぐらいだろ。
だからもう少し味方してくれる人が欲しかったんじゃね?
迷惑掛けないと言っても絶対私に負担が掛かる。
独身時代の貯蓄をどう使おうがあなたの勝手だけど、
ラーメン店で利益でなかったときは
私たちをどうやって養うつもりなの。
それに、夢だ夢だというけど、
たかがラーメン店になに熱くなってるのよ。
お互い35で無茶できない年齢なのと、子供がまだ3歳なのに、
ここで博打打つような真似をどうしてしようって思ったのよ、
いい年こいて夢を追いかけたいだなんて馬鹿じゃないのといわれて、
もう俺はこいつとやっていけないと思ったから、
もういい、なら一人で始めるから
お前とはもう終わりにしたいと俺から言ってやった。
明日妻は子供連れて実家に戻る事になった。
俺もこうなったら独立して妻を見返る方向で頑張ることにする。
まずは、別居の間に修行開始する。
息子にはしばらく寂しい思いをさせるけど、
成功したら迎えにいくから待ってて欲しい。
その日が来ても迎え入れてくれないと思うけど。
で、やってみたら出来なくて逆ギレしたりウツ入ったり
そして性懲りもなくこういうことを繰り返す
195もこれまでにそういうことをやらかしてたんだろw
だから嫁が反対したんだよ
実際痛い目しないとわからない奴だから何言っても無駄無駄
ご愁傷さん
居ぬきでも500万では足りない。
それに絶品ラーメン?
今までに食べさしたのは友人・知人限定だろ?
不味くても美味しいと言ってくれるよ。
それが美味しいラーメンだとしても
自宅で作れても、店舗で百人分とかを作るのとは全然違う。
まずは嫁に謝れ。その夢は子供が成人してからにしろ。
資金は老後の資金とは別に2000万円くらいためてからにしろ。
迷惑をかけないと言っても
病気になって営業できない可能性を忘れるな。
引用元: ・・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性1