895: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:13:25 ID:7EznUzZNn
うちの両親は私が中学入学するときに離婚した。
青天の霹靂だったよ。すごく仲が良いと思ってた。
母が言うには「子供にだけは喧嘩を見せたくなかったし気付かれたくなかった」そうで
必要以上に仲良し夫婦を演じていたんだそうだ。

喧嘩ばっかりの両親に育てられる子供はもちろん不幸だけど、
仲良かったはずの親に急に離婚されるのもきつかった。
何が本当なのか分からなくなって親を含めて他人が全然信用できなくなった。
友達も先生も先輩も「優しい顔してるけど裏では…」とか考えちゃって。
それに気づいた母がずっと一緒に寝てくれて、何日も布団の中で色々話をして、やっと吹っ切れたかな。
でも今でも心のどこかで「楽しそうに私と話してるけど、本当はめんどくさい、帰りたいって
思ってるんじゃないか…」って思ってしまう時がある。

当時高校生の姉は最初は一緒に母のところに来たけど、数週間で父の元に行った。
理由は「貧乏暮らし耐えられない」だった。
これも人間不信に拍車をかけた。
母子家庭になって、初めて今までの自分の家が裕福なほうだと気付いた。
持ち物も食事も買ってもらえる文房具も一気に落ちた。
今思えば標準よりちょっと下になったくらいなんだろうけど、
それまでが裕福だった分ショックだった。「うちはお金ないんだ…」って

高校生の姉は見た目や持ち物に気を遣う年齢だから、私よりショックが大きかったんだろう。
父の仕事はエリートと呼ばれる人がなる職種だと大人になって知った。
でも父は養育費も何も払ってなかった。

姉は父の所へ、母は不安定になった私のせいで思うように働けず、母の実家に身を寄せた。
母の家にはもう母の兄夫婦がいたので、私たちは実家近くの公団へ。
祖父母は色々援助してくれたし、私のことも気にかけてくれたので、
母は何とかパートに出てお金を稼ぐことが出来た。
私もバイトして家計を助け、高校を出て就職した。
896: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:14:53 ID:7EznUzZNn
そのころから「厄介者が帰ってきた」という態度だった叔父夫婦が軟化してきた。
祖父が死に、遺産分けになったとき、
祖父が「綺麗に分けろ」と遺言していたので、祖母が半分。叔父、母姉、母で残りを3等分となったが
叔父は土地と家を貰うので、その分現金の取り分が減った。
すると「俺も嫁も働いてるし、子供も巣立った。俺の分の金は下の妹にやってくれ」と言ってくれた。
叔父嫁も母姉も「よう頑張ったな」と。そこで初めて母が泣いている姿を見た。

それから数年後母は倒れ、家族に看取られて逝った。
父と姉に連絡したけど、見舞いにも葬式にも来なかった。
母を亡くしたショックで父と姉のことはどうでもよかった。
自分や母を捨てて行った人たちに何の未練も無かった。
母の遺産相続は祖父と叔父からもらった分が手つかずだったため、結構な額があった。

従兄弟が行政書士をしていたので相談に行き、姉と遺産について話し合うことに。
姉は「きっちり半分」を要求してきた。従兄弟曰く「金額見て顔色変えやがった」
エリートの父といるのに?と疑問だったけど、今思うと父は結構ケチだった。
やりあうのもバカバカしい。裁判したって4分の1は取られるんだし、
裁判費用やそれにかかる時間を考えると、ここはぐっとこらえろと言われた。
正直従兄弟のほうが口惜しがっていて、私は「まぁ仕方ないか」くらいの気持ちだった。
姉には姉の境遇があるんだし。
従兄弟には費用を払うつもりだったんだけど「交通費と証紙代だけはもらわないかん、すまんな」と
逆に謝られ、それ以外は受け取ってもらえなかった。

そしてこの春に父が死んだと連絡があり、父は遺書で
「マンションと車は姉に、残った現金他は全て姉妹で綺麗に分けろ」と書いていた。
父がどういう心境でこう書いたかは分からない。愛していてくれたのかな?とちょっとだけ思う。
父は自分の資産をリストにしてあったので、ごまかしはきかない。きれいに二等分することに。

姉は弁護士を雇い、相続放棄を求めてきた。
「父と何も接触しなかったくせに。看病も何もしてないじゃないか。」と。
だから私は「母のことを捨てて看病どころか葬式にも来なかったくせに、
母の遺産をきっちり半分要求したじゃないか。何が違うの?」
「額が違うだろうが!計算もできねぇのか!」と怒鳴り出し、弁護士に止められる姿を見て
「もうダメなんだなぁ。私の姉は死んだんだ」と思った。
弁護士さんに「私には半分もらう権利があるし、どう転んだって4分の1は確実ですよね。
じゃあその4分の一を捨てるつもりで裁判します。何年でも、どっちかが死ぬまでずーっとずっと
争ってればいいんじゃないですか?」というようなことを言って走って帰った。

先月、姉の代理人(弁護士じゃないのか?良く分からん)から
「遺言通りで分けるので判子を貰いに行く」と連絡があった。
これで私の親も姉も本当にいなくなったなぁ〜と。
小学生からずっと続いてた修羅場がやっと終わった気がするので記念に書き込ませてもらいました。
905: 名無しさん@おーぷん 2014/10/29(水)00:07:10 ID:NIB2BYejo
>>895
両親の離婚の原因がわからないだけに母親と父親のどちらが悪いのかはわからないですが
遺産を2等分にしたのなら父親は貴方のことは愛していたのではないでしょうか
900: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:34:27 ID:xzoTD1DTm
>>896
悪い事は言わないから弁護士使え
間違っても相手に言われるまま判子押すなよ
どんな落とし穴があるかわからないぞ
898: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:31:11 ID:gtErBYXtx
896
大丈夫だと思うけど、
ファミレスとか、人の多いとこで判子押したほうがいいと思います。
その、はを押す紙も写真とか取った方がいいですよ、
その代理人怪しすぎる
902: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:46:27 ID:7EznUzZNn
間違えた、すみません。895-896です
書き方悪かった。もう終わってます。
「そんな重要な書類いきなり持ってこられてポンポン判子押せるか!」と。
従兄弟に頼んで弁護士さんを紹介してもらい、書類をきっちり隅々まで確認してもらいました。
代理人は弁護士だったようなんですが、最初に来た人と違ったのでなんかあったのかなと。
書類に間違いはなく、得た金額も父のリスト通りでした。

関係無いかも知れませんが、その後数回、スマホに非通知の電話がかかってきて気持ち悪かったので
番号ごと変えました。
どうせお金も入ったし、アパートからも出ようと思ってます(公団はもう出てます)
叔父からも「若い女が大金持ってることが知られると良くない」と言われたので、
一度母と旅行で言って素敵だなと思った土地があるので、そこで暮らしてみようかなと
903: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)23:47:24 ID:HMuQBvGce
判を押す書類は一旦もって帰るこっちゃ
「その場で押さないと大変なことになりますよ」とか言われるかもしれんがそれは罠のある紛れも無い証拠
相手が弁護士用意してるんだからこっちも用意しないと
910: 名無しさん@おーぷん 2014/10/29(水)08:36:36 ID:PkA0iGKKN
>>902
>「若い女が大金持ってることが知られると良くない」

姉がどこで何しゃべってどうするか分からないからね
できれば叔父さん達にも住所を書いた葉書や手紙は送らない方がいいと思う
住所伝えるだけならメールでもいいし

しかし姉は愚かだね
お金欲しいのは別にいいけど、本当に目先しか見えてない
養育費も払ってない父親が895さんのことをどれくらい考えてたかは分からないけど、
一緒に暮らしてれば姉がどんな人間かは分かるわけで
貧乏でも母親についていって頑張ってる妹(895さん)の方がまともだと思ったんだろね

引越し先で幸せに暮らしてください

引用元: 今までにあった修羅場を語れ【その5】