980: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 20:42:17.51 ID:WiuCSt2e.net
自室で本を読んでいたら私の家の竹を切っている男性が… 
私が何してるの?と声をかけるとキャンプファイアで使うと言われて鋸を引き続けている 

隣の宿泊施設に引率で来ている教師だった。声もかけないのは泥棒ではないか、と伝えるとそれならば要らないと半分ほど切断したところで立ち去ろうとした
鋸を持った手を掴むと振り払いながら暴力を振るわれたと言われた
警官が警らで廻ってきて声をかけられたので説明すると、逮捕できるけどどうするか?と言ってきた
そこへ教頭を名乗る人物が現れ事情を説明、当人と二人で土下座した
一部始終を見ていた母が子供達の手前許すと言い出し解散した
だが翌年同じことがあり同じ人が二度同じ事をしたことがかなりの衝撃だった
982: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 20:52:35.51 ID:xb8KGSnL.net
>>980
やっぱり教師は屑だな
983: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 21:03:19.80 ID:y/4x//vb.net
>>980
2回目のときはどうなったの?
警察に通報したの?
985: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 21:14:03.91 ID:R7qftrIY.net
>>980
まさか二度目は許してないよね?
22: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/10(月) 11:54:20.05 ID:5DapFjFc.net
前スレの979です。
2回目の時は警察に持ち帰りしていただきました。
近所のお年寄から経緯を聞かれ説明すると、隣で迷惑を被っているのは事実なのだから気にすることはない必要なら俺達も呼べと言われました。
毎年、色々な学校の先生が何かしらやらかしているのがスレタイではあります。

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 170度目