みんなが言ってることは嫁に言われたからわかってたつもりだった
でも改めて言われて本当にその通りだと思う
みんなの意見ちゃんと読んでる
嫁批判に反応してしまったのは気持ちを理解してくれて嬉しかったから
なんだかんだ言っても俺が原因だから悪いのは分かってる
ただみんなに分かってほしいのは
俺の一番の希望はもちろん嫁子供と一緒にいること
嫁子供と離れるくらいなら地元くらい捨てれるよ、これはマジで
ただなんて言ったら伝わるのかな?
今までちゃんと俺から切り出して、改めて謝るってのはなかったからさ
今までもちゃんと謝ってはいたけど、それは嫁にネチネチやられたときに謝ってただけだから
何て言うか、初めて俺から切り出してちゃんとやったら、誠意が伝わるんじゃないかと思うんだよ
そういうの苦手なんだけどさ、やるべきときに来たかなって
で、誠意が伝わったら嫁も今までのはチャラにして改めて家族としてスタートできるんじゃないかなと思うんだよね
でもさっきも言ったけど口下手だし、嫁は言葉尻を取ってネチネチやったり極端に悪く受け取ったりするから
ここでもみんなに俺の思いが伝わらないように、嫁にも上手く伝えきれないんだよね
ちゃんと俺の気持ちをいい感じに伝えたいからの相談なんだ
みんなにも散々言われたし、自分でも納得してるからチャレンジして無理だったら嫁地元に行く覚悟くらいあるよ!
ただチャレンジせずにいくのはもったいないからさ、やってみたいんだよ
なんていうか、嫁の言い分が正しいんだろうけど、別によくね?みたいなこと強要してくる
あと0か100かみたいな極端なのも本当に嫌
そういうのをちゃんと二人の意見擦り合わせて家族のルールを決めていきたいなって思う
嫁の独断を強要されるのはツライ
それを嫁が怒らないように伝えたいんだけどその台詞を相談したいんだよね
何が言いたいかっていうと、俺の都合の良いようにしたいんじゃなくて
当たり前の家族としてちゃんとやっていきたいってことを嫁と話し合いしたい
夫が働いていて嫁は専業主婦、これで嫁実家に行くのは普通ではないだろ?こっちのほうが給料もいいし
また勘違いされそうだけど、俺がその原因を作ったことは本当に分かってる
でももうしないから、今までのも謝るからってことなんだけどどうかな?
言ってることそんなにおかしい?
嫁の作った話し合いの機会は全ておまえが潰したし、それでも尚耐えてくれていた嫁を裏切り続けたおまえの言葉はどれだけ真剣だろうと信用される事は無い
誠意を持って謝って、もしも仮に嫁の態度が軟化したとしても、その後に嫁の地元行きをチャラにしようとした時点で一気にまた今の地点よりもっとひどく嫁の態度は硬化するぞ、絶対に
あーだからあの時謝ってきたのかってなってお前に愛想尽かすと思うわ
そうなってから、いや離婚だけは勘弁だから嫁の地元行きますってなっても再び硬化した嫁の態度が戻ることは絶対ねーぞ
つまりどのルートを通っても嫁の地元に行かないって方向に持っていこうとした時点でお前の詰みだ
でもその話し合いをするにはまず俺が今までのことをきちんと謝るべきだと思うんだよね
謝る時期が過ぎてることもわかってるよ!
でも謝ってチャラにまでならなくても、例えば引っ越しは保留とかになるならって思うんだよね
保留にしとくけど、俺が裏切ったら即引っ越しとかさ
チャラって言い方が悪かったかな
チャンスって言ったらわかりやすい?
とにかく保留にさえなれば俺はもう裏切らないし、家族円満なんだ
俺の希望の優先順位は
1、嫁子供と離婚する気はない
2、高圧的な態度は子供もいるしやめてほしい(父の威厳にも関わるから)
3、嫁ができて俺ができないことがあるのはわかってほしいし、話し合いするときは俺の希望も取り入れてほしい
4、引っ越しを保留にしてほしい
って順番かな
言っとくけど、俺の希望通りに嫁を論破する相談じゃないよ!
俺の希望を嫁に伝えるための相談って言えばわかるかな
こんな言い方したら、また開き直ってるって叩かれるかもしれないけど…
例えば嫁地元に行けば俺の悪事がチャラになるなら、行けば俺の問題は解決
でも嫁の俺への不当な扱いも変えてくれないと、次は俺→嫁への不満が溜まっていくだろ?
今は嫁→俺より、俺→嫁のほうがやばいから俺が叩かれてるけどさ
嫁にも改善してほしいところがあるから
>そういうの苦手なんだけどさ、やるべきときに来たかなって
傍から見たらそのときはとっくの昔に来ています
子供が産まれる前や結婚する前にとうに来ています
>誠意が伝わったら嫁も今までのはチャラにして改めて家族としてスタートできるんじゃないかなと思うんだよね
まだそんな自分本位な夢見てんの?
チャラにしてくれるはずとか、お前の願望はどうでも良いです
家族として成り立っていないのは、お前が嫁子供放置して遊びに行ってるからだろうが
お前の親父もしょっちゅう友人wと遊びに行くような親だったのかもしれんが、大抵の人は家庭を大事にし友人との遊びなんて年1あるかないかとかなんだよ
>あと0か100かみたいな極端なのも本当に嫌
遊びに行くか離婚かではなく、自分にも行かせてくれるなら親戚付き合いや友人と遊びに行って良いと、ちゃんと妥協案出してくれてるよね?
0か100ではなく、お前の気に入る案、損しない案を出さないとゴネてるだけだろ?
嫁の0か100かだけど、3万払えってもう行くなってことだから0か100だろ?
また嫁みたいに言葉尻とって遊びにいくつもりがないなら金額は気にするなって意見もあるだろうけど、そういうことじゃなくて、結局条件提示してる風にしてるけど嫁の意見ごり押し
他にも似たようなことが沢山あって
例えば同棲しはじめたとき、やっぱり俺が稼ぐし嫁はそのときただの彼女だったしで、家庭板もよくみてたから俺がお金の管理するのがトラブルも起きずに一番平和と思ったんだよ
で、それを言ったら「お金の管理なんて面倒なことしたいわけじゃないし、お金に関してはノータッチにするからあなたの好きにして」と言いながら
「生活費はどうするの?あなたが買い物してくるの?」
「必要な分や使った分は言ってくれたらきちんと渡すよ」
「そのシステムは嫌だ。毎回言ってもらわなきゃいけないなんてしんどいから、あなたが買い物してきて。食材もシャンプーもなにもかも。あるもので食事作ったり色々やるから」って極端
結局生活費だけでも渡さないと買い物も行かない風だったから
二人で毎月の金額決めて生活費だけ嫁に渡すシステムにしたんだよ
そしたら最後っ屁みたいに「生活費は私の担当になったから足りなくなっても自分の貯金とか副業で私が何とかする。でもその他はあなたの管理ってことだから自分で何とかしてね」と
俺が稼いでるのに手伝わない宣言されてさ
また勘違いされると嫌だから言うけど、稼いでやってるとかは思ってない、足りなかったこともない
でも俺は二人のためにお金出してるのに協力してくれる気持ちがないのかって悲しくなったよ
自分の思い通りにいかないといつも極論、これが本当にしんどいんだ
これはマジでやめてほしいところ
でも上に書いたようなことを俺の言葉で伝えると、ちょっとした言葉選びでネチネチやられたりするからきつくてさ
だからその相談しにきたんだよ
一番は台詞を考えてほしいんだけど…
ここでも伝わらないのがちょっと悔しいよ
でもみんなとはまだ会話になってるから、みんなにはわかってほしい
ただし誠意を伝えないと近いうちに離婚の危機に襲われると思うよ
生活費の話、2、3言目でそうなったのなら嫁さん極端な人だなーと思うけど、その間に色々やり取りあったんでしょ?
「使った分だけ生活費」制は、例えば200円300円でも都度都度みたいな感じで話を進めてたのならアホだなと思う
嫁さんの性格は、どっちかというとキツいというか少なくとも気弱ではないんだろうと思うけど、今出せれてる情報だけだと何とも言えん
どちらにしろ、失言との相性は悪そうだなとは思う
お前結婚向いてないよ。
一人で生きてろ。
そもそも端的にいえば、お前どこまで我慢できるの?ってトコが始まりで嫁がもう無理っていってるんだからな。
こうしたら許してくれる?なんてももう通り過ぎてて
なんだろうと望んでた事は全部やる、した上でそれでも無理っていうなら諦めるってのが唯一取れる手だろ。
なんつーか、ゆとり典型の結果が分かってない限りは動けない感も強いんだよな。
それでも俺が裏切ったら離婚でもなんでものむよ
それくらい本気なんだ
日本語が下手すぎる
俺は
ラストチャンス=今までの失言を全て忘れてそれらについて今後一切ネチネチ責めない
チャラ=上記に加えて嫁の地元行き取り消し
だと解釈して読んでた
ちなみにどちらも不可能だと思う
チャラ・水に流す=俺のやってきたすべての罪をなかったことにする(コップの水を捨てる)
ラストチャンス=もう一度だけ俺を信じて今までのことはネチネチ言わない、嫁実家も保留(白紙ではない)(コップのふちを一回分あげる)
で、俺が言いたかったのはラストチャンスね
改めて言葉の意味を考えたらこう思うけど、みんなに叩かれたから意見を変えたわけじゃない!
あと一回だけでいいから信じてほしいだけだったんだ
本当に反省してる
俺は仲間内で結婚前提の同棲って早いほうで
嫁がこっちにきたときに、嫁や新居のお披露目がてら友達を呼ぶ計画をしてた
嫁が「友達くんたちは何が好きなの?」って
嫁は彩りに拘るからパーティーのときはカプレーゼとかオシャレっぽいの作りがちなんだけど、俺の友達は味覚が子供だからって伝えると
「じゃあからあげとか居酒屋メニューがいいね」ってニコニコ
引っ越したばかりでダンボールが沢山で、家電は俺の独断で揃えたけど家具は一緒にって話だったから揃えてなくて
色々片付いたら呼ぼうねって
友人彼女たちと友達になれるかなって言ってたからさ
ケンカして地元捨ててきたって言われたときは、盆正月は帰省するだろうに大袈裟wって正直思った
で、嫁がへそ曲げて友達呼べなくなってコソコソ遊んでって悪循環
あのときの俺をぶん殴りたいよ
あともう言っちゃうけど大阪なんだけどさ、嫁に笑いがわかってないみたいな余所者扱いの失言したこともあってさ
それでさらに嫁はここを嫌いになったみたいで
なんか書いてて思ったけどさ、俺だけじゃなく嫁も本当はこっちで楽しくやっていきたかったんだろうなって
本当にバカ
5年前のことなのにって思ってたけど、そのぶん嫁は5年間辛かったんだよな
もう何も言わずに諦めて嫁地元に行きます…
チャラとかラストチャンスとか関係無く条件付けられる立場じゃ無いって理解出来ない?
俺ももうないと思うよ
それだけ好き放題やられたらな
自分が変わろうと思えばもしかしたら嫁さんの心も可能性は低いが動くかもしれん
ここの意見は参考にしかならんし決めるのは失言自身だ
なんというか、希望はあくまで俺のわがままな希望ってのはわかってて
それが叶わないとしても俺主宰の話し合いってだけで意味あるかなと思って
俺が原因だけど普通の家族じゃないのは嫌だから
でもここでも意見が伝わらないように
嫁にも伝わらないのが何度もあってさ
だから台詞の相談にきたんだけど一人じゃ無理だから
またごちゃごちゃ拗れたら嫌だし、嫁地元に行けば嫁は納得するみたいだから、みんなの言うようにもう余計なことしないほうがよさそう
みんな、色々ありがとう
本当に転載なしでお願いします
絶対禁止です
だから皆ラストチャンスはないって言ってるんだよ
お前が確実に嫁の噴火理由を理解できてる気がしないから、結局その場しのぎで取り繕って、更に嫁の機嫌損ねる絵が見えるからだ
お前が完璧に嫁の気持ちを理解できていて、噴火理由を完璧に理解、謝る事ができて、その場を絶対適当に取り繕わないって言うなら挑戦してみれば?
嫁地元まで行って結局離婚とかならないように気を付けなよ、マジで
幼馴染みには遠くの地方へ移住した奴も少なくないが、どいつも楽しそうだぞ
今の失言と同じくらいの歳の頃に一番地元愛の強かった女が北海道へ嫁ぐことになったんだ
行く前は地元を離れることにかなり不平不満を言っていたが
行ったら向こうの生活が相当楽しいらしく全然こっちに戻ってきやしねえ
失言は前向きなアホだから嫁の地元に行っちゃえば案外と向こうにはまるんじゃねえの?
つまりマイルドヤンキー
誰かが介助してやらないと自分一人じゃ友達も作れなさそう
あの辺は地元愛強過ぎて結束力が無駄に強すぎるからキツいわ
たちの悪い田舎
引用元: ・【コテトリ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 331【必須】
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 俺「この人誰?」嫁『会社の後輩。この人と付き合ってるから別れて』間男『お願いします』俺「離婚はするが、慰謝料もらうまでハンコは押せない」 → すると…
- ハワイ行きの飛行機で。キチママ『指定席よこせ!』私「は?」スチュワーデス『譲ったれよ』私「はあ?なら返金されるんですか?」 → すると…
- 嫁と義実家に帰省中、義父「よう、ろくでなし。何だ今日は?おまえんちの会社、潰れそうだからうちにタカりにでも来たのか?(笑)」 → 否定しようとしたその時・・・
- 私『妊娠したよ!今三ヶ月目』夫「ウワキしたな!」私『え?なぜそう思うの?』夫「慰謝料!離婚!裁判!」義両親『なぜそう思うんだ!』 → すると…
- うちの会社の駐車場に無断駐車が!俺「警察ですか?駐車場に一年以上も放置されてる車があるのですが」警察『そんな事で110番するな!』 → 一ヶ月後…