新人が仕事でミスしたから班員全員でリカバリーに当たる
↓
5時半になったら急に「すいませんそろそろ帰っていいですか」と言ってくる
↓
理由を問うと「彼女と食事行く予定があるから」と言う
↓
ワイ激怒、新人「だって」と言い泣く、ワイその泣く姿を見て更に激怒、結果上司が止めに入る
どっちが大事かなんて考えるまでもないよなあ?
新人凄いびびってた、そらそうよね
っていう
ホントこれ
反省してる
7時になって終わってサッサと帰ろうとしてたから「何か皆さんに言う事無いの?」と言ったら「お先に失礼します…」とか言ったから「迷惑かけてすみませんでした、ありがとうございましたじゃないのかよ!」とまた強い口調で言ってしまった。
新人はモゴモゴ言って帰った。
ワイ先輩としてダメダメやね
そんなこと言い出したん初めてなんやろ?
じゃあ優しく諭してやるんやで
本来であればワイが上司みたいな事言ってやるべきだったんよな…
ワイだったらブチ切れてもう明日から来なくていいからって言ってるわ
明らかに新人が悪いけど声を荒げるのはあまりまともとは言えないぞ
クソとかボケは言いすぎやけど、荒げるのはしゃーない
せやな
新人が帰った後上司に呼び出されたけど「気持ちは分かるけど全員の前であんなに怒鳴ったらダメだよ」って言われた
感情をコントロールできるようにしないとねって言われた、ホンマその通りやと思うわ
中間管理職(イッチ)が厳しくて、その上の人間がきちんと間を取り持ってくれるってのは、バランスの取れた人間関係や
強いて言えば怒鳴るのはあかん
あかんが言っていることは間違ってないで
土日くらい忘れておくんや
どのみち週明け顔合わせるんやし
忘れたいのはそうなんやけど昨日の今日だからまだなぁ
まあ今日はドライブ行くからそこでストレス発散してくるわ
デート遅れた!先輩ウザい死ね!上司さん怒らなかったから許す!
嫌われ役ってのはそんなもんよ
それでええねん
新人の中での評価とかどうでもええわ…
どうせワイの中では新人の評価は0なんやし
愚痴みたいなスレに付き合ってくれてありがとうな
新人は人間として拙い事重ねてるから
手伝わされた人達も「良く言うた」ぐらいにしか思ってないんちゃうか?オツカレサン
引用元: ・昨日新人に切れてしまった…
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題の店で。店員『お会計は大人料金3人分です』私「えっ、この子(0歳)もですか?さすがにこの子は…」 → すると店員が…
- 旦那「離婚だ。これ興信所からの封筒」私『離婚してやるから慰謝料1000万よこせ!』旦那「伝説の92以上のやつだなぁ~ww」私『えっ』 → 結果…
- 社長の息子(部長)が逮捕された!朝礼で、社長『愛すべき我が息子はなぜ逮捕されなければならなかったのか!』俺「…」 → 俺は小声で…
- 興信所の調査で嫁のウワキが判明。俺(このまま泳がせておこう) → 嫁「信用してないのね。離婚よ!」俺『賠償額は500~1000万』弁護士『完勝です』 → 結果…
- ミスドで。ドーナツ5個540円のクーポンで5個購入。レジ(ジーッ…)自分「?、会計は?」レジ『640円です…』自分「は?クーポン渡したよね?中見せろ」 → なんと…
言えばわかる若いやつも多いから