週末ではあったが年パス利用で早め帰宅だったため、車内はガラガラだった
乗ってる車両には自分たち2人と、他に女性2〜3人くらいだったと思う
座席に座ってたら、突然1人のおばさんがわざわざこちらへやってきて「ここ、女性専用車両だから移動してもらえますか?」と言われた
そしたら彼女が「移動するのは構わないけど、こんなに空いてるのに何か問題ありますか?痴漢を疑っているのならしようがありませんよ」と言い返してびっくり
そしたらおばさんは「でもここは女性専用って決められているから」と食い下がってきたので
彼女が「わかりました。でももし彼がトランスジェンダーだったらこういうのは凄く傷付くと思うので、今後は状況見て臨機応変な言動を心掛けてくださいね」みたいなこと言って2人で通常車両へ移動した
おばさんの言い分も彼女の気持ちもわかるけど、無駄な争い事やめんどくさい事になるのは嫌なので双方黙ってて欲しいと思って引いた
ちなみに自分はノーマルです
関東の女性専用車両は全て平日ラッシュ時のみの運用だった気がするけどその時どうだったのか気になる
不快なも思いしたんだからそれくらい言い返すでしょう
女性専用車両だからといって何ら強制力もないよ
そもそもあなたも女性専用車両だと知って乗り込んだんだから別の車両に移ろうと言わなかったのが悪い
そもそも名前が女性専用車両となっているだけで、正確には女性専用ではない。勘違いしている女は多い。
あなたが彼女を抑えて一言「すみません」って言ってさっさと移動すれば良かったと思うよ
何彼女に守られてんだ
あと多分その時間帯は専用車両ではない。登場人物みんな無知
あとで調べてみたら、関西なんだけど土日含む終日って書いてあったわ
地下鉄は平日ラッシュ時のみだからややこしいわ
そもそもこんな車両があることが〜と言いたいが話脱線するので控えておくが
彼女は少し気の強いところがあって、いつかトラブル起こすか巻き込まれるかしそうで心配になるんだよ
自分は他人の目気にするタチだし争い事は避けたいから大人しくしていたい
地上も走る
いつかって・・・お前が付き合ってる期間など彼女の生涯のほんの一部分だよ
これまでもいくつの鍛錬を乗り越えてるというのにお前はヘタレだな
トラブルに巻き込まれるんだったらとっくに巻き込まれてる
でも日本人の過半数はこっちだとも思ってるわ
ルールの存在理由はルールを守ること、って思ってんだよなあ
何を言っても理解できないから関わらないに越したことないが、向こうから絡んで来られたら災害に遭ったと思うしかない
少数のモラル無い人間を排除するために多くの良識ある人間が不快な思いさせられないといけないのが日本社会
何のためのルールか、誰がなにを思って作ったか考えろ
なんて教育で習った覚えはない
でもルールがある以上は絶対服従しろ、は高校生までの間ずっと言われてたな
普通にめっちゃカッコイイ彼女だと思ってしまった
それで引いちゃったら可哀想だよ
引用元: ・別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間193
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題の店で。店員『お会計は大人料金3人分です』私「えっ、この子(0歳)もですか?さすがにこの子は…」 → すると店員が…
- DQN『どけよ。てめぇマジコロすよ?ああ?』『先輩今どこっすか?まじコイツ拉致って下さいよ』俺「えっ」 → 先輩『あ、お久しぶりっす!』DQN『えっ?』 → 実は…
- ガソリンスタンドで。スポーツカーの兄ちゃん『ハイオク。200ね』店員「えっ、満タンでよろしいですか?」兄ちゃん『200だよ!200リットル!』店員「えっ」
- 高速でクラウンが煽ってきた!幅寄せや急ブレーキに、私『ムカつくな~』 → 煽りに飽きたのか、すごい速度で走り去り、しばらくすると…
- ウワキがバレたw → 会社『もう来なくていい。退職届書いて』私「えっ」旦那『離婚届も』私「全て白状します」 → すると旦那が・・・
天王寺~難波~心斎橋~梅田~新大阪と一本だから観光で来る人はよく使うんじゃないかな
実際に外国人とかカップルを女性専用車両で見かけるけどラッシュ時でもないし無用なトラブルは避けたいからスルーしてる
ただ彼女の言い分は面倒臭い