このあたりはちょっと田舎なもんで、近所には同じ幼稚園に通う子供が多かった。
その中に母親(Aさん)が17の時に産まれた子(A息子)がいた。
Aさん妊娠結婚と同時に旦那の実家で同居。
そんなAさんは自分で元ヤンと言うだけあって口が悪い悪いw
でも口は悪いけど人の悪口は絶対に言わない。聞いたことない。
同居してる姑と全力でぶつかるけど「ばーちゃん(姑)と私は口から産まれたんかっちゅーくらい口が減らんw」「ばーちゃん!夕飯は筑前煮にしてー、筑前煮はばーちゃんの方がうまいから!」ってな仲。
姑さんも「まったく…若いから口が回るのも早いわ!」と言いながら息子家族を見守る感じ。
私はそんなAさんやその家族が好きだったし、A息子もいつもニコニコしてるいい子だったから仲良くしてくれて感謝すらしてた。
でもやはり若くして結婚出産に元ヤンという理由でAさんを避ける人はけっこういた。
付き合うのやめなと言ってくる人すらいたし、Aさんは言わなかったけど、直接Aさんにあれこれ言ってくる人もいたみたい。
子供が言葉を理解しだす前にと自分の言葉づかいを意識し始めたAさんがある時「息子が他の子と違う気がする」と言ってきた。
「やたらと没頭しすぎる」「友達とうまく遊んでない!」「言葉や理解が遅い!」と。
姑さんに相談すると「他人が言ってくれる「大丈夫」よりも母親が感じるほんの少しの違和感を信じろ」と言われ、電車で一時間近くかかる都心の病院に何度も足を運び、その結果は発達障害。
今みたいに各地域に発達支援のデイサービスなんてなかったから、毎週のように療育に通ってた。
療育がない日は変わらずうちの子とも遊んでくれた。
それを知った意地悪ママの悪子さんが「A息子くんは数字わかるの?うちはもう漢数字も読めるよ!あ、なんかごめ〜ん」みたいな言い方。
私が思わず「だから何なのさw何に対するごめんなのか意味不明ww」と言った記憶がある。
AさんはそんなのスルーでA息子から得意分野である電車について真剣に学ぶw
と言っていたのが印象的だった。
そして迎えた高校受験、A息子は地元の進学校に合格。Aさん人目も憚らず合格発表で号泣。おかげさまでうちの子も合格だったので、今までのいろんなことを思い出してしまい、子供ほったらかして二人でワンワン泣いた。
で、悪子の娘は地元でも恥ずかしいから履歴書に書けないと言われるバカ高校にめでたく合格。
この子も親に似て「(自称)ハッキリ言える性格が長所」だったから思春期を迎える頃にはまわりから煙たがれて立派なぼっちになってた。
化粧もしないし髪をいつも一本にまとめるだけで制服の着方なんかもすごく地味な子だったので、パッと見は勉強できそうなのに見かけ倒しと言われてたとうちの子に聞いた。
高校が別々になってからというもの、Aさんは悪子に会ってもダッシュで逃げられるようになったそうだ。
昔はダッシュで近寄られてたのに。
その後は悪子の旦那さんが勤める会社がAさん旦那が社長をつとめる会社に取引を切られて、その原因を作った悪子旦那がクビになったらしい。
なんか書いてたら思った以上にダラダラになってしまったし、因果応報とも違うかもしれないと気付いたけど、この度Aさんが44歳でおばあちゃんになるのに免じて許していただきたい。
今頃違う人に近寄ってるかも
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題の店で。店員『お会計は大人料金3人分です』私「えっ、この子(0歳)もですか?さすがにこの子は…」 → すると店員が…
- DQN『どけよ。てめぇマジコロすよ?ああ?』『先輩今どこっすか?まじコイツ拉致って下さいよ』俺「えっ」 → 先輩『あ、お久しぶりっす!』DQN『えっ?』 → 実は…
- ガソリンスタンドで。スポーツカーの兄ちゃん『ハイオク。200ね』店員「えっ、満タンでよろしいですか?」兄ちゃん『200だよ!200リットル!』店員「えっ」
- 高速でクラウンが煽ってきた!幅寄せや急ブレーキに、私『ムカつくな~』 → 煽りに飽きたのか、すごい速度で走り去り、しばらくすると…
- ウワキがバレたw → 会社『もう来なくていい。退職届書いて』私「えっ」旦那『離婚届も』私「全て白状します」 → すると旦那が・・・