姉は音信不通の上、進行の早い病気で知ったのは姉が亡くなった後だった。
姉は娘の為に補償の大きな保険に入っていてかなりの保険金が降りた。
叔母は保険金込みで姉の娘を引き取りたい、と言い出して
祖母が拒否、叔母は祖母宅に入り込み通帳や印鑑を持ち出した。
それは年金用だったのですぐに返って来たが
姪に後見人を立てる話に叔母が大反対。
今度は私が父から継いだ事務所を荒らして行った…。土曜の夜は誰もいなかったが
防犯カメラありすぐにわかった、警察に行って話して帰って来たら真夜中。
叔母と叔父は市内の警察署に、祖母と姪は街にクリーム鯛焼きを買いに
私は空腹のまま弁護士に手続きを急いでほしいと連絡。何だこの日曜日は!
私は最初は叔母に頼むのもいいかなと思っていた。私はもう両親はいないし
母方の叔母には5才の娘、姉妹みたいに育ててもらえるなら愛情には変えられないと思ったし。
今は祖母の言う通りにして良かったと思っている。
て言うか身内に被害届出すのか…気が重い。
そしたら昨日夜に叔母さんが事務所荒らしたんだよ……
姪が成人するまで後見人立てて管理するって話したのもタイミング悪かった。
後見人立つ前に保険のお金を抑えておきたかった、と言ってた。
事務所の片付け夜までかかりそうorz
警察行かないと、殺されるよ
警察には行っているようだよ。
そう。焼きそばとクリーム鯛焼き(゚д゚)ウマー
明日は役所の福祉課のおっさんが来るから早く片付けないと。
福祉課の人は叔母夫婦に引き取ってもらうのがいいんじゃないかと言ってた。
何せ私は未婚で子供産めないし、祖母も元気だけどトシだから。
叔母が泥棒まがいの事をしたと知れば考え変えるかもしれない。
ドロボウまがいじゃなくてはっきりクッキリドロボウじゃん。
でも後でなく今やらかしてくれたのは不幸中の幸いかも。
何もやらかさないのが一番いい、というかやらかさないのが普通だけど。
言うまでもないけど、後見人の件で弁護士頼んでるならこの件も相談しとくといいと思う。
後見人を立てる前、って事はお金を姪の為に使う気がないって事じゃん?
立てられたら引き取らなくなるよ
叔母(>>865のことね。)がいるなら、大叔母より叔母が引き取るのが普通じゃないの?
独身のおじおばに引き取られる話なんか、いくらでもあるだろうに。
しかも、その独身の叔母は引き取る気満々、というか既に養育実績もつんでいるわけだし。
完全に金目当てですといえば話がすむんだが、話が通じない役人はゴロゴロいるしな。
世間的に安定した生活(結婚して子供いて)みたいな外観だけに惑わされる老害も多いからね
仕方ない
というか、逮捕とかそういう関係は詳しくないんだが、
この場合、事務所荒らしは親告罪でなく、普通に刑事事件だよね?
被害届とか関係する?
同居の親族でないから、罪にはとえるはずだけど。
本性現す前の話じゃないかな
もちろん、本性出す前の話だよ。
大叔母より、独身のおじおばに引き取られるのは普通でしょ、ということ。
しかし、「大」叔母でありながら、5才の娘とは、何歳なんだ?
はっきり言ってもらったら。
独身と既婚の間には、高い壁があるよ
>>885 ホントこれ、これに尽きる。でも姉は私宛に娘の事を細かく書いたノートも遺してる。
警察署にいる叔母に会って来たんだけど、謝るのは形だけで
「娘は不妊治療してようやく授かった子供」「不妊治療には大金が掛かった」とか言うから、話聞いたら
結局は姪に降りた保険金を自分達の娘の為にも欲しい、だから事務所荒らしたとかもうね…。
姪は姉のお金で何不自由なく育って行くのに同じ親戚の娘である家の子には惨めな思いをさせる気かって。
確かに15年も不妊治療すれば金は掛かったのかも知れない、いくらか知らんけど。
でも会話録音出来たし、後は弁護士さんにこの件も含めて相談したい。
>>882 今年51才 私の母の一番下の妹。
何度もスマン ノシ
本当に乙
子「宝」に恵まれたんだから、そこで満足してればいいのにね>叔母さん
あなたと姪っ子ちゃんが平穏に暮らしていけるよう祈ってるよ
子「宝」に恵まれたんだから、そこで満足してればいいのにね>叔母さん
あなたと姪っ子ちゃんが平穏に暮らしていけるよう祈ってるよ
>>865姉妹の叔母は>>865姉子にとっては大叔母。
そこが長い長い子育てのスタートなのにね。
>>865
中途半端に同情せずぐうの音も出ないぐらい〆ておくことを強くオススメする。
でないと姪っ子ちゃんを守れないよ。
どう考えても、叔母さんが姪っ子ちゃんを引き取ったりしたら、
お金を娘に「ちょっと」使うどころか、まるまる使って、姪っ子ちゃんには使わないよね。
同じ親戚の娘である家の子って何を勘違いしてるんだろう
姪っ子ちゃんに残された遺産は886姉が母親が母と暮らせない我が子のために
自分が育てる未来と同等ではないにしろ何か替りになるようにと残したもので
>>886や886祖母が口開けて待ってたら空から降ってきたものでもなければ
886姉が馬鹿に横から盗らせるために残したものでもないのに
金がなくてかわいそう()な886叔母の子供は何はなくとも実の親の元で暮らせるはずだった
それさえ母親本人が馬鹿すぎる銭ゲバのせいでどうなることやら
惨めにしてるのは誰だよ
姪っ子ちゃんにとって良い結果になることを祈ってる
お前の姉ちゃん、何で公正証書遺言で後見人を指定しなかったの?
これさえあれば、福祉課など何の口出しもできない。独身だろうと
何の関係も無い。実の父が居たって、親権を行使していた姉の意思
の方が優先されるぐらい。まぁ、その場合は実父に後見人になって
欲しくない理由を簡潔に書くと良い(浪費癖あり、など)公正証書
で後見人を指定するのは、伯母のように「子供を後見してやる」と
子のために使うべき財産を管理と称して食い物にするような親族の
企みを完全に防ぐ効果がある。今回は、遺言で貢献者を指定してい
なかったから誰が後見人をするかでモメるんでしょ? 「もう、私
は子供の側に居てやれない…財産しか残せない」って時は、絶対に
公正証書遺言で後見人を指定する必要がある。
>姪は姉のお金で何不自由なく育って行くのに同じ親戚の娘である家の子には惨めな思いをさせる気かって。
お金をどれだけ積んでも死んだ人は生き返らない、実母を早くに亡くした姪のほうが可哀想だ。
惨めな思いをさせてるのは他ならぬ叔母自身のせいであって865が幸せにしてやる必要なんてないからな
残す子にとって一番近い身内は>>865だったんだから、
自然に>>865に引き取られると思っていただけでしょうが。
まさか娘にとって大叔母にしかあたらない人物がしゃしゃり出るなんて思わないでしょ。
ましてや、財産狙いなんてね。
まったくだわ。
叔母の娘の生活は、姪っ子ちゃんには何の関係もない。
姪っ子ちゃんのお金は、母親が生きていたら働いて手にして姪っ子ちゃんのために使ったであろうお金。
母親が生きていた時に、母親の収入が叔母の娘に関係なかったように
母親が亡くなったいまも関係ないわ。
まさか食いものにしようとまっすぐ突進してくるなんて思わないよ。
お金って怖いね。
まさか呼ばれもしないのにしゃしゃり出てくるとは思わないよな
遺産で揉めるのってわりと亡くなった人にとって
「いかにも揉めそうってほどじゃなかった」ケースだよね
865祖母が自分の娘(叔母)が引き取りたいって言ってんのを拒否ったのは
865姉妹は知らない本性を知ってたのかな
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題の店で。店員『お会計は大人料金3人分です』私「えっ、この子(0歳)もですか?さすがにこの子は…」 → すると店員が…
- DQN『どけよ。てめぇマジコロすよ?ああ?』『先輩今どこっすか?まじコイツ拉致って下さいよ』俺「えっ」 → 先輩『あ、お久しぶりっす!』DQN『えっ?』 → 実は…
- ガソリンスタンドで。スポーツカーの兄ちゃん『ハイオク。200ね』店員「えっ、満タンでよろしいですか?」兄ちゃん『200だよ!200リットル!』店員「えっ」
- 高速でクラウンが煽ってきた!幅寄せや急ブレーキに、私『ムカつくな~』 → 煽りに飽きたのか、すごい速度で走り去り、しばらくすると…
- ウワキがバレたw → 会社『もう来なくていい。退職届書いて』私「えっ」旦那『離婚届も』私「全て白状します」 → すると旦那が・・・
公平性じゃなくて単なるたかりだけどね
だいたい世の中平等なわけないだろうに