キャラクター命名やキャッチフレーズのキャンペーンに申し込むのに
私と二人でああだこうだ考えて何度か入賞して景品を貰ったことがある
ある時、職場の後輩男性が私とお局様に
「子供の名前で悩んでることがあって…」と相談しにきた
※ちなみに下記の名前はフェイクです
初めての子供は女の子
奥さんと二人で「珠得瑠(じゅえる)」という名前に決めたけど
取引先でたまたま子供の名付けの話題になって
取引先の人「うちの近所の赤ちゃん名前がジュエル
周囲がドン引きしてるのに親は全く気付いてなくてむしろ得意気なのが恐い」
同行した上司「ジュエル?なにそれ頭おかしいんじゃないの」
というやり取りに急に不安になったらしい。
いやもっと早く不安になれよ、と思うけど私もお局様も
「ジュエルはないわ…」と言ったらやっと目が覚めたらしい
夫婦の宝物って意味でなにかいい名前ありませんかね?と聞かれたので
とりあえず
・ジュエルから一文字抜いて「珠璃(ジュリでもシュリでも好きにしろ)」
・ジュエル=宝石だから「美宝(みほ)」
・スタンダードに珠美(たまみ)
の3つを提案してみた
赤の他人に名前を提案されるなんて奥さんが不愉快だろうから
絶対に「会社のお局様が考えた」なんて言っちゃ駄目だよ、
と散々釘を刺したのに
後輩男性はその日帰宅するなり
「ジュエルは笑われるから却下。
お局様が考えてくれた珠璃か美宝か珠美にしよう。どれがいい?」と
突然切り出したせいで奥さんが激怒してバランス崩して転んで
具合悪くなって緊急入院というすごい事態になっていた
そしてなぜか後輩男性が「お局様と私さんのせいで妻が危ない!」と
上司に連絡したので翌日出勤早々上司の上司に呼び出された
事情を説明したら上司達は唖然
結局私らは何も悪くないと判断されたし
後に原因を知った両実家からも
「ジュエル?ありえない」という反応をされたそうで
生まれた娘さんは珠美に落ち着いた
後で後輩男性にも奥さんにも謝られて笑い話に終わったけど
お局様と二人、赤ちゃんに何かあったらどうしようと本当にgkbrした
大した話じゃないけど終わり
お局って性格悪い高齢独身OLのことでそ?
その先輩のこと内心嫌ってるとか?
長年いて女子社員の重鎮的存在になってるということから「お局」と呼ばれるのであって、
その言葉自体には性格が悪いという意味は含まれてないよ。
昔は結婚=退職だったからお局は独身が多かったけど
今は結婚しても働き続ける人が多いから既婚のお局が多いよ
女性社員の中でボスザル的位置づけの人だから最年長とも限らない
上手く場を仕切る人もいるから性格が悪いとも限らない
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 初売りの列に並んでたらオバちゃんに割り込みされた!俺「俺が言おうか」彼女『いや、放置でいい。まあ見てて』 → すると・・・
- 電車で寝てたら、「どけよオッサン座れねーだろ」と大学生に脛を蹴られた → 俺『シュッ!』大「ひょいあぁぁあ!」俺『うわ!こいつ漏らしやがった!』 → なんと…
- 嫁「仕事を辞めたい」俺『俺の貯金(3000万)にすがるのか?あと、毎月5万程度の謎の出費があるのはなぜ?』嫁「あっ…」 → なんと…
- 念願のタワマンの高層階を購入 → 友人『遊びに行きたい!』私「おいでよ~」 → 当日、マンションの前に見知らぬ男が。どなたか尋ねたら・・・
- 泥ママがうちの不在票を盗んだ!泥ママブログ『ズワイガニ^^』私「警察に来てもらった」泥ママ『私さんに泥棒扱いされた!氏にたい』私「は?」 → 結果…
普通は先輩って書くべきだと思うよ
内容的にそれで十分じゃないの