ホットサンドメーカーでパンを焼いて食べてたら父がやってきて「麻婆豆腐サンドが食べたい」と言ってきた。
「もうパン無いし、そもそも麻婆豆腐も無いよ」と言おうとしたら
さえぎるように大声で「麻婆豆腐サンドが食べたい」と。
3回同じやり取りをしてようやくさえぎらずに「パンと麻婆豆腐がない」と伝えたら、それでも父は「麻婆豆腐サンドが食べたい」とイライラした様子で言ってくる。
「だから材料がないから作れないってば」と言ったら「じゃあ最初からそう言え。なんで言われたことを答えられないんだ」と怒鳴られた。
最初から言ってるのに。
子供のころからずっとこんな感じで疲れる。
つ「は?自分でやれば?」
話が聞けないというよりは
具体的な事象と、そこから導き出される結果を
頭の中で結びつけることができないって感じかな
今後のストレス解消の足しになるかわからんけどうちのお父上様()の場合
「○○が無い」で返すとその先の選択肢如何で答えが変わるって怒られてたわ
曰く
「無い(から材料買ってきて作るのに時間が掛かるけど待てるか)」なのか
「無い(けど他の材料で作れる代案でよいか)」なのかがわからないんだってさ
お父上様の飢えを満たす案なしに会話の終了はあり得んっていうw
まあ、察しない人とわかっててやりとりが毎度ストレスになるなら
隙の無い結論を端的に言った方が会話1ターンで済んでお得よ
引用元: ・その神経がわからん!その71
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 飲み会で。上司「ニヤニヤ」私(グラスにお酒が混ぜられてる!) → 私『すみませーん、1人急性アル中で倒れるので救急車お願いしまーす』 → 一気飲みしてやった結果…
- 俺『あれ?ケータイがない…お前たち知らない?』友「知らな~い(ニヤニヤ)」 → 俺『警察いこ』友「えっ」 → 結果…
- 弁当を食べていると、先輩『ジー…』私「…」先輩『僕の分のお弁当は?』 → 上司に相談して厳重注意してもらったが後日、先輩から衝撃なメールが届いて…
- ガソスタ店員「ハイオク満タンで5082円になります」韓国人『満タンで3000円以上払ったことない!だから2100円しか払わない!』店員「通報します」 → 結果…
- 上司になぐられ、俺「被害届出しました」会社『懲戒解雇だ』俺「はあ?」 → 友人『金貸してやるから戦え!』俺「冗談だろw」 → すると口座に300万円が…