店員「それはまぁ…そうどすなぁwそちらはんでお考えやすうwww」
俺「ちっ!」
店員「しつれいしますえw」
どちらさんの紹介でした?
そんな必要はないでしょう
一歩外出てまた入ればええんだから
仕入れ数が決まってる事によって
廃棄がないわけよ
普通の店ってのは来るかどうか分からない客のために
在庫の食材を抱えて捨てるわけ・・・こういうすっげー無駄な費用がでかいの
経営もしてないエアプが知ったげに語んなよ
大体会員制なんてやってるのは他に会社持ってて税金対策や利益誘導するために道楽でやってんのがほとんだわ
知ったか乙
予定を組んで小鉢とか使い回せるしな
センサーでもあるのか
見た事無けりゃ一見さんだろ
その見栄っ張りが見栄っ張りを店に連れてくる
コロナ下でさらに商売キツくなってそうだけどね
知恵が遅れてそう
ほんと馬鹿なんだなこいつ
これ
一つの会社で、本業は内容が良く多額の利益を出しています。この利益に対してそっくり税金を払うのはもったいない・・・だったら社長であるオーナーの趣味である飲食店を副業として、同じ会社内の一つの部門として開業しょう!赤字でいい・納める税金が減った分、俺が楽しく酒を飲めればいい・・・当然やる気なんて元々ありません!
税金で考えると・・・
(利益)本業の課税所得1500万の会社です・法人税は800万までが22%、800万を超えた部分は30%で計算します
本業 (800万×22%)+(700万×30%)=386万・・・なんだ800万を超えると税率が高くなるんだ!じゃあ副業で赤字にしよう!・・・設備にかかる資金は考えていません!
副業の赤字は750万です
本業の利益1500万−副業の赤字750万=課税所得750万×22%=165万・・・税金が安くなり満足!386万−165万=221万分飲んでも大丈夫!・・・自分の趣味に対しての支払いは気にならないけど、税金と名が付くと支払に抵抗があるのが人間です。。。が、これを税金対策・節税と捉えるのはごく一部の富裕層で多趣味の方か?
でも、これは節税になります↓
(利益)本業の課税所得1500万の会社です・法人税は800万までが22%、800万を超えた部分は30%で計算します
税金は同じで386万・・・う〜ん800万を超えると税金の負担が大きいなぁ・・・別法人を設立して税金の負担を軽くしょう!
A社・・・800万×22%=176万+B社700万×22%=154万→2社で330万円の税金です
386−330=56万円・・・別会社を設立し、所得を分割する税金対策をした結果56万の節税になりました。
親会社あるから
知らねーやつが仕入れがどうのこうの笑わせんなよ情弱
こいつ社会人じゃなさそうコンサルとかわかんなそうなバカだな
店の運転資金と店に売り上げを全く考えずに
架空の税金だけを計上したファンタジー計算を信じてるんだ
お前もういいよ
登記簿みろこれで終わり
登記簿の見方くらいわかるよな?社会人で経営について講釈垂れるんなら
架空の税金の話と全然違うぞ
ニートじゃんこの子
何言っても屁理屈しか返さず自分の非を認めない人間が経営とかわかるはずもないしもういいよお疲れ様
君の中では仕入れロスがないから儲かる()でいいんじゃない
馬鹿相手にしてる暇ないんで
と思ったんだけど
仕入れロスって言葉に変換できた時点で立派だと思った
社会人経験を感じさせるね
何の仕事してんの?
なんで死なないといけないんだ?
普通の社会人がそんな教唆をすると思えない
税金をもうちょっと勉強した方が良い
赤字のお店を持ってるとしたらそれは負債を重ねる存在でしかないから
俺もこれに賛成
連結決算ってわかる?具体例もだしたけど?
経営してたら普通に常識レベルだけど赤字子会社なんて
連結決算や連結納税について少しは勉強しな?
要点わかりやすく書いてある例文置いとくねエア経営者さん
グループの中に黒字会社と赤字会社がある場合、グループ全体では儲かっている訳でもないのに黒字会社では税金を納付しなければならないのは、何となく納得がいかないと考えたことはないでしょうか。このような場合、連結納税制度を利用すると、黒字会社と赤字会社の所得と欠損を通算し、グループ全体の納税額を大幅に軽減できる可能性があります。
もし、節税効果が得られるのであれば使わない手はありません。早速、どのような会社が連結納税制度を利用できるのかを見ていくことにしましょう。
大体開業も申告も楽だから居酒屋か軽食屋やるやつが多いね
最近は介護施設とか法人税やすいしそっち開くヤツも多いけど
そういう可能性を知っただけでしょ
そんな税金対策で店を出すだなんて、ずっと恒常的に利益と税金が決まってるような会社だけ
ソニーですら浮き沈みしまくるのにそんな夢物語はないんだよ
実際に飲食店に出入りしてたら会社の子会社でやってるなんて店出会わねえよ
そういう現実を知らないってのがニートくさいのよ
引用元: ・俺「すんません。4名ですけどいけますか?」 店員「えらいすんまへん、ウチは一見はんお断りしとるんどすう」
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- ラーメン屋で。俺「麺が入ってないんですけど!」店員『んなわけねーだろ!』俺「見ればわかんだろ!」 → ドンブリを見せると、他の客がキレだし…
- 電車で。気弱そうな男『降りたいんですけど…』DQN1「うるせーy…!?」DQN2「は?え?」 → DQN1「やめろよっ!やめろ!」 → なんと…
- 彼女から着信 → 俺「間違い電話か」 → 応答がないので切ろうとしたら、彼女『ホテルで飲もうよ!行くよホテル!』男「じゃあ酒買って行こうか」俺「えっ」 → 結果…
- ツタヤ『DVD返せ』俺「は?返却ボックスに返したよ」ツタヤ『店にはありません』 → しょうがなく1万円を支払う → すると、ツタヤから電話が来て…
- コンビニで。カードで支払おうとすると、店員『この泥棒ガキ!』俺「えっ」 → 警報を鳴らされカラーボールを投げつけられた!店員『』俺「えぇ」 → なんと…