「ん!」って伝票投げるように渡されてそりゃ無いだろって思ってしまった…。
友達と食事に行ったときでも「じゃあ○○円ねー」っていうやり取りするのに。
帰り際に「次はデートしましょう!」って張り切って言われたけど断ろうかな…。
それともこのくらいのことは我慢すべきなのか。
完全に無し
FOかCO以外の選択なし物件
大多数の男性ってそういう細かい所作やらなんやらって
悪気なく、なんの意味もなくしちゃうもんだから
それだけで切っちゃうのはもったいないのかな?って思う
大小はあれど女性が男性のそういうの気になるように
男性も女性に何かしらに思うもんだよきっと
脳みその作りも身体の作りも違う生き物なんだから
お断りするのは小さな細々が沢山積み上がってからでもいいんじゃない?
違和感感じたらCO、FOで問題ないよ。婚活で我慢なんかする必要ない。
初対面の人に「ん」は悪気以前に人として問題と思われます
悪気が無い行動って1番たち悪いよね
それそれ、初対面の人にえ?!って思われるような行動とる人ってどうなのって話。おそらくこれからも悪気のない驚くような行動がどんどん繰り出されるよ。
好きでもない相手にどれだけ頑張れるかって
そんな修行みたいなことやってまで自分を殺して婚活で結婚したい人って存在するの?
誰にも好きになってもらえない人の屁理屈にしかみえない。
誰でも何となくやっちゃう行動ってあると思うので、私もこれだけで切るのはあれかな、と思ってんだけど、もし次会って目につくような事が多ければお断りしようと思います。
奢れとは思わないけど、割り勘のつもりならもう少しお手頃なお店にしてくれたら良かったのにな…。
婚活バサバサ切り捨てマンになりたくはないので、あと一回会って良いところを見つける努力をしてみる。
この人にまた会いたいと思わせる何かが無いとダメ
それで許せる人とやっていってください
バサバサ切り捨てちゃえよ
次回のデートの時間を別の人にあてた方が有意義でしょ
初回で「ん?」と思った奴が後日、大逆転で印象が好転することなんて100%ないよ
駄目になっても構わないなら、その気持ち伝えてみたら?
男も余程のお金持ちではないかぎり、経済観念がしっかりした人がいいだろうし。
こっちは奢るつもりでいるんだが、相手が出したがる人で気が引ける
だからってそれを見越して安くて雰囲気なかったり美味くなかったりの店には行きたくないし
そういう男性の気持ちはありがたいし、金額が高くてもこちらも自分の食べた分は払いたいという気持ちはあるんだけど、さすがに伝票を無造作に渡してくるのはどうかと思いまして。
確か1万3千円くらいだったので6千円渡しました。
今冷静に考えると食事だけで6千円払ってまで会いたい相手かというとそうでもない気がしてきた…。
とりあえずは私も出しますよと必ず言う
でも受け取る男性には2度と会わない
そりゃお前のような財布見せるだけ女もいれば、割り勘派女も、財布すら出さない女もいるだろ
俺は割り勘派女の話をしてんのよ
断っても頑として渡してくるんだから断るのは相手の顔を潰すだろ
女性は自分にどれだけお金を使ってくれるのかなと計算するんだよ
だからこの女を落としたいと思ったなら出した方がいいよ
出す価値無いと思えば割り勘でいい
女「いえ、なんか悪いし私も…」
男「いやいや今日はご馳走する気でいたし恰好付けさせて」
って嘘でもやればいいんだよ
どうしてもって言うなら今度お茶ごちそうしてよ!
で次の約束もできてお得!(次会えるとは言っていない)
>>582
今度2回目会う人が
結構良いお店を予約してくれたっぽくて
払わされたらどうしようって心配だ
あなたみたいにならないことを祈る
もちろん1回目は出してくれたけど
夕食でも2人で5000円以内に収まるような
チェーンのお店の方が気が楽だね
2500円なら喜んで払う
冷静に考えてみるとだけど…友達と行く場合とかもちろん割り勘になるんだけど、自分が誘って自分がお店決める時は相手の負担にならないようにお手頃なお店を選んでるね。
…ということは最低限の気遣いができないってことか…。
やっぱり断る!
結局は何にどれだけの金を使えるかっていう金銭価値観の問題だから
そこが合わないなら難しいんじゃないの
見るからに勘弁みたいな女性もいると思うから
初回払いたくない男性の気持ちもわかるけど
きっとモテる男性はどんなデブスにでも初回奢ってると思うわ
根がイケメンというかなんというか
初回出してくれた男性にまた会いたいです!って言って
断られたことあるし…
奢って貰って当然な態度が見えると心がイケメンな男でも逃げてくよ
手料理作ってあげるとか、別のところでお返ししないと貢がされてるのと見分けつかないもの
付き合ってから男をわがままに扱って短期間で逃げられたのをヤリモクだと思ってる女も確実に多い
と言うか実はヤリモク被害のうち何割かはこのパターンな気がする
初回は一時間お茶にして男が全額奢れば良いんだよw
そうすりゃみんな丸く収まる
最初から飯とか飲みとかいくから揉めるんだよ
その点、婚活サービスは合理的だよな
初回はカフェで男の奢りだとルールで決まってるし、相談員が段取りと店探しまで手伝ってくれる
初回は男が奢るって常識や、店探しと段取り方法を男に教育しつつ、
奢って欲しいって女側の要望を満たしながらメシモクはキッチリ排除してくれてるわけだ
奢る気あるなら
「前からこの店来たかったんだ。今日は付き合ってもらったから、ここは出すよ」と言おう
半分出すと言われたら「じゃあ次回出してくれる?」と言ってみよう
それでも頑なに出すと言い張る場合は「次回なんかねーよ」と思われてる可能性大なのでお金を受け取ろう
奢る気が無いなら
「◯◯って店、予算はだいたい一人7000円くらいなんだけど良い?」と事前に聞こう
あなたみたいな人は婚活なんてしなくても結婚できると思う!
引用元: ・【癒し】婚活に疲れた人137【愚痴】
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 兄夫婦『1泊させてほしい』両親「わかった」 → ズルズルと5年住み着き、ある日、兄夫婦『子の誕生日会するので出ていけ』父「は?」 → 結果…
- 新婚旅行で。電気を消してベッドの中の嫁に、俺(ドキドキ)嫁『何すんの』俺「えっ…おやすみ…」 → それからレスになり、9ヶ月後・・・
- 深夜に。保育園のSさん『今家の前にいるので出てきて』私「こんな時間に?いやだ」S『じゃあ警察に言いますよ』私「えっ」S『出てきなさい!ドロボー!』
- 体調不良で早退し医者に行くと、社長『クビ』私「えっ」 → 社長『労基に言うなよ』私「こちらからは 訴 え ま せ ん」 → しかし…ww
- 食べ放題の店で。私「Aパスタ、Bパスタお願いします」店員『できませんけど?w』私「?」店員『で・す・か・ら~www』 → そこで友人が…