当然友達と遊ぶから友達を連れてくることもあるんだけど、姪のクラスメイトの子で親が両親ともガッツリ刺繍(隠語の意味ね)入れてる人がいる。
しかも隠すこともせず、夏場は半袖ハーフパンツとか刺繍が見える状態でいるし、参観日もその格好でくる。
私は【私の家で】トラブルを起こされたくないので、刺繍子は家に呼んではいけないと姪に伝えている。
私は夫共々ゲームが好きで、Switchだけで4台あるし、その他各種ゲームも揃ってる。
宿題さえすれば時間制限なしで好きに遊んでいいというのが私のルール。
だから姪の友達は天気の悪い日はうちに集まってゲームしたがるらしい。
その中には当然刺繍子もいるんだけど、姪には「おばさんがいいよって言った人しか遊べない」と私を悪者にして断るようにさせてる。
それなのに昨日、刺繍子が親を連れてうちに来たわ。
「うちの子だけお呼ばれされてないですが姪ちゃんがうちの子を虐めてませんか」って。
「ここは私の家なので私が呼ぶ子を決めています」と答えたんだけど、
「刺繍子が呼ばれない理由を説明しろ、お前が姪ちゃんの遊び相手決める権利あるのか」ってすごい喧嘩腰で突っかかられたわ。
大人になって初対面の相手にいきなりお前なんて言う下品な人が人の親だなんて。
「そういうとこやで」
と伝えて帰れの仕草をして扉締めて鍵閉めたわ。
そしたらインターホン鳴らされて扉ガンガン叩かれたので、インターホンから「帰ってください」と伝えたら、「まだ話はおわってねーんだよ!」と怒鳴り散らすので警察呼んだ。
うちのインターホン、インターホンが押されてから一定時間音声と画像の録音機能があるので、中指突き立てて犯行予告する姿が綺麗に録画されえた。
警察が来て刺繍親子は退散していったけど、警察から「ご近所トラブルは〜」とか「子供たちが過ごしにくく〜」とか色々言われたわ
むしろ姪も姪の友達も強引な刺繍子が苦手で怖がってたから親同伴で訪問してきたとき子どもたちは震え上がってたんだよね。
だから私が矢面に立って対処したんだけど。
小学校には電話で刺繍親子の押し掛けと押し入り未遂を報告。姪の両親にも報告。
学校側は呼ばれていないお家へ行ってはいけませんと再三指導しているのですが、再度指導しますとのことだった。
ぼかしてたけど、多分刺繍親子は他の家でも同じことをしてるみたい。
姪の話を聞くと、刺繍子は親の刺繍を自慢してるらしくそれの意味合いを解ってないらしい。
姪の両親の話では刺繍親は「刺繍をしているからって見た目で人を判断しないでください。それはあなたの持つ偏見と差別です」と言って回ってるらしい。
十分中身を体現してる見た目だと思いますけどね?
ああいうのを入れてる人って「偏見や差別」をデメリットとして
受け入れた上で入れたんじゃないのかっていつも思う
海外では〜っていう人も多いけど、ここは日本ですとしか言いようがないよね
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part141
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 兄夫婦『1泊させてほしい』両親「わかった」 → ズルズルと5年住み着き、ある日、兄夫婦『子の誕生日会するので出ていけ』父「は?」 → 結果…
- 新婚旅行で。電気を消してベッドの中の嫁に、俺(ドキドキ)嫁『何すんの』俺「えっ…おやすみ…」 → それからレスになり、9ヶ月後・・・
- 深夜に。保育園のSさん『今家の前にいるので出てきて』私「こんな時間に?いやだ」S『じゃあ警察に言いますよ』私「えっ」S『出てきなさい!ドロボー!』
- 体調不良で早退し医者に行くと、社長『クビ』私「えっ」 → 社長『労基に言うなよ』私「こちらからは 訴 え ま せ ん」 → しかし…ww
- 食べ放題の店で。私「Aパスタ、Bパスタお願いします」店員『できませんけど?w』私「?」店員『で・す・か・ら~www』 → そこで友人が…