1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 21:51:55 ID:wmKySDRPO 信じるか信じないかは自由 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 21:52:32 ID:ve7v8xyH0 じゃあ信じません 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 21:52:37 ID:JweuM0fq0 もう一つの人格と浮気すんなよ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 21:52:49 ID:YyD+yUGx0
人格女のみ?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 21:53:34 ID:Cw5zPpkd0
まずどれと結婚したのか
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 21:54:04 ID:wmKySDRPO
引っ越した先のアパートの隣りに嫁が住んでいたのが始まり 初日、菓子折りをもって隣りに挨拶に行った 反対側は空き部屋だったから片方だけ 呼び鈴を押して、少しするとドアが開いた そこには20前後と思しき女性が不安気な表情でオドオドして立っていた 「隣りに越してきた>>1 です、これからよろしくお願いします」 「あ、はい、すみません」 「これ、つまらない物ですが」 「あ、本当すみません」 可愛らしい人で内心ガッツポーズだった ただ、困惑していたようなので、しまったなぁとも思った
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 21:55:35 ID:wmKySDRPO
そのアパートは壁が薄く、ちょくちょく隣りから話し声が聞こえてきた オドオドしてたけどやっぱり今時の女の子なんだなぁ、なんて思ってた アパートは古いせいか、廊下を歩く音や 玄関の開け閉めは筒抜け状態だった 少し日にちが経ちふと気づいた 隣人は毎回キッチリ決まった時間にゴミを出しているようだった
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 21:56:37 ID:yYb/JWIV0
二重人格と書かずに多重人格と書いてある と言うことは、少なくとも3人の人格があるのか
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 21:56:55 ID:wmKySDRPO
ある朝、俺がその時間を狙ってゴミを出しに行くとやはり隣人とすれ違った 「おはようございまーす」 「>>1 さんですね、おはようございます」 「毎回キッチリこの時間なんですね、ゴミ出し」 「えぇ、日課ですので」 いきなり毎回キッチリこの時間、とか言われ 隣人は怪訝な顔をしたが、すぐに理由が分かったようだった 前回会った時とは違って、背筋が伸び精悍な表情でハキハキと話した 当時は、印象が違うなぁ、くらいにしか思ってなかった
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 21:58:23 ID:wmKySDRPO
その印象とは裏腹に、隣りから聞こえてくる声は かなり明るくキャピキャピしていた 他人と会うとき構えるんだなぁとか思ってた その後は目立った接触はなく、たまにゴミ出しで顔を合わせる程度だった 隣人は俺の出勤時間より遅い出勤で 俺の帰宅時間より早くに帰ってきているようだった 音が筒抜けなので嫌でもわかってしまう たまに外泊もしているようだった
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 21:59:26 ID:wmKySDRPO
ある日、俺は珍しく平日が休みになった 部屋掃除を終え、昼前に買い物に出かけることにした 出発して間もなく、財布を忘れたことに気づきアパートへ戻った すると、ちょうど隣人と鉢合わせた 「あ、こんちは〜」 「あ〜、>>1 さんだっけ」 「はい、>>1 ですw学校ですか?仕事ですか?」 「ん〜、仕事?かなぁ〜?」 「何の仕事されてるんですか?」 「んふふ、内緒」 内緒と言いながら、人差し指を口に当て 頭を横に傾けウィンクをした 正直、あまりの色っぽさにドキッとした 同時に、また印象が違っていてなんだか変わった人だと思った
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:00:39 ID:wmKySDRPO
数日後、ゴミ出しでまた隣人と鉢合わせた 「>>1 さん、おはようございます」 「おはようございまーす」 「>>1 さん、私の部屋、うるさくありませんか?」 「大丈夫ですよ、たまに音が聞こえますが」 「申し訳ありません、静かにするようにしますので」 「いやいや、こっちこそうるさくてすみません」
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:03:15 ID:wmKySDRPO
その日の晩、隣りから今までで一番大きな音がした 何かを床にたたきつけたような音で 直後、隣人の叫び声が聞こえた なんだかヤバそうだったので気になって隣りに行ってみた 呼び鈴をならすとしばらくして隣人が出てきた 「あのー、すごい音しましたけど大丈夫ですか?」 「すみません、大丈夫です」 「何かあったら手伝いますから言って下さいね」 「ええ、ありがとうございます」 いつもの背筋の伸びた隣人だった
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:04:37 ID:wmKySDRPO
翌朝、かなり早い時間に隣りから子どもの泣き声がして目が覚めた かなり激しく泣いているようだった 何事かと思い、気にしていると泣き声は止んだ 直後、普通の女性の悲鳴が聞こえた 声が割れ気味でガチの悲鳴みたいだった さすがに気になり隣りの呼び鈴を鳴らした 何回鳴らしても誰も出てこなかった ドアノブに手をかけると鍵はかかっていなかった 悪いと思ったが勝手に中へ入った 居間にもベッドにも隣人の姿はなかった
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:06:20 ID:wmKySDRPO
風呂場のドアを開けるとシャワーが出しっぱなしで床が赤かった 隣人はハダカでバスタブに寄りかかるようにして倒れていてた どこから血が出ているか分からないくらい血まみれだった 隣人に声をかけ抱き起こしたが反応はない さすがに他の住人も気になったようで何人かが駆けつけた 救急車を呼ぶよう頼み、出血箇所を探した 案の定、手首が深く切れていた 近くにあったタオルで手首と二の腕の辺りをきつく縛った 少しすると救急車が到着し隣人は担架で運ばれた その時、脱衣場の床に使用済みの道具があったのを見た 救急隊が、付き添いは…と言うと住人はみんな渋った 結局、第一発見者ということもあり俺が行くことになった
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:09:40 ID:wmKySDRPO
救急車では、見つけた時の状況や普段の隣人の挙動などを聞かれた 知っていることを答え、病院についた 手首の縫合を終え、病室で輸血を受けている隣人の横に座っていると 看護士さんから 命に別状はないから帰ってもいいと言われた また、親御さんに連絡を取れないかと言われ ただの隣人であると答えると困った顔をされた 隣人が意識を取り戻したら連絡するから、と連絡先を聞かれた 携帯の番号を教え、アパートに帰った 誰か隣人の部屋に鍵かけてくれたかなと思い ドアに手をかけると開いたままだった 冷たい住人たちだと思った
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:09:50 ID:aBbd5fK2i
怖い!
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:11:13 ID:0ywKTR56O
ホラー小説っぽいな
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:11:25 ID:wmKySDRPO
隣人に悪いと思いながらも、部屋に入り鍵を探した 鍵は壁にかけてあったのですぐわかった 部屋を見渡して親御さんの連絡先を探したがそれらしいものはなかった 引き出しの類はさすがに開けられなかった 脱衣場にはやはり道具が落ちていて複雑な気持ちだった 隣人の部屋に鍵をかけ、俺は仕事に向かった 昼前、病院から着信があった 隣人が目を覚ましたようだが 本人は何が起きたかまったく覚えていないようだ 加えて、自傷行為であることから精神科を受診させるとのことだった 仕事が終わり次第病院に向かうことを伝えた
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:12:02 ID:2ib9n4vE0
こわいな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:12:43 ID:Cw5zPpkd0
隣の部屋に入れる度胸に完敗
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:13:12 ID:wmKySDRPO
夕方、病院へ行くと朝とは違う看護士さんに連れられて隣人のところへ向かった どうやら数日間入院することになったらしい また、両親はいないらしく 親戚からの仕送りで生活しているらしい 本人がそう言ったそうだ 病室には行けず、面会室で隣人と面会した 「すみません、勝手に部屋入っちゃいました」 「あ、すみません…」 「鍵はかけておきました、病院に預けておきます」 「あ、はい…すみません」 最初の時のようにオドオドしていた 数日間の入院の後、隣人は帰ってきた
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:14:20 ID:wmKySDRPO
その日の晩、家に訪ねてきた 「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」 「いえいえ、それより体は大丈夫ですか?」 「えぇ、大丈夫です、ありがとうございます」 「自分の体は大切にして下さいね」 背筋の伸びた隣人が菓子折りを持ってきた それからは以前と同様の生活になった たまに会った時の会話は増えた ある日、スーパーで隣人に出くわした 夕飯の買い出し中、肩を叩かれた 「>>1 さんでしょ?何してるの?w」 「あ、隣人さん、夕飯の買い出しです」 「へぇ〜、夕飯はなぁに?」 「中華丼でも作ろうかなって」 小首を傾げる仕草がドキッとするほど可愛かった
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:14:43 ID:2ib9n4vE0
ミステリアス
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:16:15 ID:wmKySDRPO
すると、隣人が中華丼食べたいと言い出した 「出来たら持って行きましょうか?」 「えー、>>1 さんの部屋で一緒に食べようよw」 「まぁそれでもいいですが」 「じゃあ決まりね、一緒に材料選ぼ」 いつもの落ち着いた調子ではなく 意図的に可愛らしい仕草をしているように見えた 帰り道、手を繋ごうと言われ半ば強制的に手を繋いだ 俺の部屋に着いた 俺が飯の準備をしようと隣人がシャワーしたいと言い出した 「シャワーしてる間に作っておきますよ」 「違うよ、一緒にシャワーしよ?」 「いやいやw」 「ね?いいでしょ?」 抱きついてきて上目遣いで訴えてくる
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:16:49 ID:R7icFa1I0
あかんこれあかんわ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:17:21 ID:0vGuu5OV0
うむ、殺意
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:18:28 ID:wmKySDRPO
一瞬心が揺れたがやはり何か引っかかった 相手はジサツ未遂をしたメンヘラだからだ 隣人の肩を押し、咎めると 頭をグイッと引かれキスされた いきなり舌が入ってきて面食らった 「やめて下さい」 「なんで?ご無沙汰なの知ってるよw」 「そういうのは彼氏とやって下さい」 「>>1 さんやっぱり堅物だね、まさかうぶ?ww」 「隣人さんには関係ない、帰って下さい」 「マジでうぶかよwwww」 「帰れ」 「つっまんねー」 隣人は俺を罵倒しながら帰って行った
52: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/01/02(月) 22:19:06 ID:rruIcW5/0
まてよ...その女が>>1 ってこともありえるよな
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:19:35 ID:8NAabDOj0
>>52 こy
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:20:19 ID:wmKySDRPO
俺はかなり頭にきた 隣人はメンヘラ軽女だった 普段は落ち着いた調子なのに本性はメンヘラ軽女かと かなり胸くそ悪かった 数日後、またスーパーで隣人にあった 今度は先に目があった 隣人は、ハッとした顔をして頭をぺこっと下げた 俺はそれを無視した 平和に買い出しから帰宅して料理を始めた すると、隣人の玄関が開く音がした 足音が俺の部屋の前まできて呼び鈴が鳴らされた 一応覗き穴から隣人の姿を確認し無視をきめた 何度か呼び鈴を無視していると部屋へ帰って行った
55: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 2012/01/02(月) 22:20:41 ID:Ps+Fk2egi
メンヘラと分かっていながら結婚するとかジサツ行為
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:20:48 ID:5o6Yy1RT0
このスレ俺以外全部>>1 じゃないよね? やだこわい(´・ω・`)
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:22:55 ID:2ib9n4vE0
>>57 何重人格だバカwwかわいいなww
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:23:27 ID:yYb/JWIV0
>>57 どんだけ手の込んだ自演だよwww
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:24:44 ID:gZW8Ikch0
>>57 おいおいwww
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:25:56 ID:Cw5zPpkd0
>>57 人格全員かなり器用じゃなきゃ無理だろww
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:21:05 ID:C4/PlWK10
知ってると思うけど多重人格って病気は存在しないからな
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:22:19 ID:wmKySDRPO
翌朝、隣人がゴミ出しする時間よりかなり早くにゴミ出しをした 隣人に会いたくなかったからだ でも隣人と鉢合わせしてしまった 「>>1 さん、この間は申し訳ありませんでした」 「えぇ」 「無茶かもしれませんが、今まで通り接して頂けませんか」 「なぜですか」 「それは…今夜お話します、今夜お時間を頂けませんか」 「前みたいなことがないなら」 「ありがとうございます」 断れない辺り俺は典型的な日本人なのかなぁ とか考えたりした
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:24:56 ID:wmKySDRPO
その晩、帰宅してしばらくすると隣人がきた 手にはクリアファイルがあった 部屋にあげてテーブルを挟んで座らせた 落ち着いた声色で、何から話せば正解かわかりませんが と切り出して隣人が話し始めた ・自分は解離性同一性障害である ・オドオドしたのが元の人格(主人格) ・ここ最近、主人格がまともに話したのは医者と俺だけ ・中華丼の件について主人格は知らない ・スーパーで無視されて主人格はかなりショックを受けた ・ジサツ未遂のこともあり、精神的に不安定な状態にはしたくない こんなことを言ってきた
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:27:13 ID:wmKySDRPO
ご丁寧に診断書まで持参して、 さらに人格が変わるところまで見せられた その時はとんでもない邪気眼にあたったと思った 数日後、ある場所に誘われた ついて行くと小さい精神病院だった 患者が何人か待合室にいたが 隣人は受付をスルーし奥に進んだ 奥の部屋には院長先生がいた 「先生、前に言った方に来ていただきました」 「おぉ、この方か。じゃ君は隣りで休んでていいよ」 隣人は隣りの部屋に入った 院長先生から隣人についての話を聞かされた 数年前に診断した 原因は精神的なショック それぞれの人格について 接し方について などなど 因みにこの時は最低12人いたようだった
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:29:14 ID:wmKySDRPO
正直なところ、いい迷惑だった たまたま引っ越した先の隣人の世話を押し付けられる方向で話が進んでいる気がした 本当に嫌で仕方がなかったしどうにか逃れる方法を考えてた というか、一般人にこういうことを巻き込んでいいのかと 院長先生曰わく、 治療行為をする訳じゃなくて 理解者としてそばにいてあげて欲しい 隣人は君のことをもっと知りたいと思ってる 隣人にとってそれは珍しいこと らしい
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:30:58 ID:wmKySDRPO
長々と話をされたが、要約すると 良き隣人であって欲しい 気味悪がらないであげて欲しい ということらしい それでもめんどくせーと思った 話が終わり院長先生が隣りへ行くと隣人が戻ってきた 最初の時のようにオドオドしながら俺の前に来て よろしくお願いします と手を差し出してきた 仕方なしに手を握ると隣人はパッと顔を上げた 隣人の笑顔をこの時初めて見た 今までで一番良い表情だったと思う その笑顔だけで隣人に惚れたんだと思う
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:31:36 ID:Dmx1J8gRO
ところどころ矛盾してね?
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:32:00 ID:gZW8Ikch0
>>85 例えば?
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:34:25 ID:Dmx1J8gRO
>>87 中華丼のくだりの記憶ないのに後日謝ったり主人格以外がすっと>>1 の名前だしたり そういうもんなの?
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:36:18 ID:Tsqo/AEJ0
>>107 記憶なくても無視されたら他の人格がやらかしたんだなってなんとなくわかるんじゃない?
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:38:26 ID:gZW8Ikch0
>>107 隣にひっこした人くらいは分かるだろ
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:32:02 ID:wmKySDRPO
書きため終了 続ける?やめる?
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:32:37 ID:2ib9n4vE0
>>88 続けろください
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:32:37 ID:gZW8Ikch0
>>88 釣りならやめろ
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:34:07 ID:6c/QaVEhO
>>88 人格変わってるときの記憶ないらしいがなんで丼のことすみませんって謝れたの?
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:39:43 ID:wmKySDRPO
>>104 他人格同士はある程度の記憶は共有してるらしい
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:43:47 ID:6c/QaVEhO
>>123 ならいいんだ 続きたのむよ
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:34:00 ID:wmKySDRPO
じゃ続ける 時間かかるけど我慢してな
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:44:11 ID:2ib9n4vE0
じゃあ多重人格のふりして 人格のひとつに軽女がいて 治せないのっていえば 浮気してもしょうがないってこと?
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:47:43 ID:UqdB5e3H0
>>136 法的にはね。全く反省してない様なら別だけどそれも表に出さなきゃわからない
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:49:16 ID:2ib9n4vE0
>>148 そうなのか 多重人格とは付き合いたくねーな
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:49:43 ID:gZW8Ikch0
>>155 面倒と言われがちらしいな
178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 22:59:55 ID:wmKySDRPO
主人格→主人格 背筋伸びてる→A 軽女→B リスカ→C で書くわ それ以降、隣人とはよく晩飯を一緒に食うようになった 加えて、色んな人格と会うことにもなった 初めて一緒に晩飯を食べた日 俺の部屋に来た時はAだった 主人格が恥ずかしがってるからAが来たらしい 飯ができる頃には主人格になっていた 食事中、一瞬俯いた 「あ、どうも」 「え?」 「なんか楽しそうだったから」 「あ〜、名前は?」 「D、よろしくね」 普通の女の子って感じの人格だった この日は最後までDだった 翌日、主人格と話した 「昨日、私…」 「Dさんが最後までいましたよ」 「そうですか、また一緒にご飯食べていいですか?」 「いいですよ、お願いします」 主人格も割と積極的な気がした
179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:01:50 ID:O9Borw8C0
D、、、だと…?
200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:11:19 ID:wmKySDRPO
別な日、今度はBが来た BとDは少し似てる 色っぽい方がBだ 「>>1 さんてさぁ、よくシャツ着てるよね」 「あんまり服持ってないんで」 「ふぅん、私わかる?w」 「Dさん?」 「Bでしたー」 頭をグイッと引かれキスされ舌を入れられた 「ぅわ…あぁ…」 「あんまりするとAが怒るからw」 その日は終始Bだった なぜそこまで軽女なのか聞いた 男を手玉に取るのが楽しいらしい 加えて気持ちがいい 一石二鳥だと言っていた リスカの時、脱衣場にあった道具もBの仕業らしい 男とやった後、男を帰してから主人格に代わると 道具を見てショックを受けたらしい ショックなことがあるとEという人格がそれを全て受ける Eにある程度ショックなことが溜まる?と Cが自傷を行ってしまうらしい Cがリスカする 痛みで子供の人格Fが泣き出す Fが引っ込むと主人格が出てきて血を見て悲鳴上げる ショックで失神 ということらしい
204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:12:56 ID:a9HRe4p30
>>200 襲われとかじゃなくて安心した。主人格は辛かっただろうけど。
244: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:35:45 ID:m9f8JKt10
>>200 BがAに怒られるってなんだ? 情報は共有されても、人格同士で会話ってできんの?
247: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:38:10 ID:NeQC8rJz0
>>244 脳内会議みたいなことするって話を聞いたことあるよ
258: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:43:33 ID:m9f8JKt10
>>247 そうなんだ 逆にそういうやりとりは出来ないって聞いたことがあったから気になった 第三者からみて会話してるようには出来ないってことだったんかな
208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:14:21 ID:9MsED+DB0
Bクソ軽女すぎワロタw Bの人格が消えないと浮気されまくる悪寒・・・
210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:14:44 ID:6PgcMOCN0
一人を落としたら、好意も共有されんの?
211: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:15:48 ID:h786X3DJ0
結婚したということは、Fの人格とも…
215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:17:28 ID:2ib9n4vE0
>>211 それやばいな
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:17:20 ID:5XDzg9Qk0
Cとだけは勘弁願いたい メンヘラリスカ女のウザさは異常
226: ◆/l.OVi.t7. 2012/01/02(月) 23:23:37 ID:wmKySDRPO
一応とり B曰わく、それまでの経験人数は6人 ある程度、特定の相手で輪番らしい 隣人の部屋に宗教の勧誘が来たらしく それがかなりしつこかったよう その日の夕飯時はAが来た Aはなんか疲れた様子だった 聞くと攻撃的な人格Gが宗教勧誘のせいでかなり頭にきているらしい Aは、今日は夕飯やめた方がいい と言ったが 俺は別にいいと一緒に夕飯を食べた すると、案の定Gが出てきた テーブル挟んで向かい合ってたんだが いきなり箸を投げつけてきた 「あ〜!!なんだよあいつら!」 「Gさん?」 「うるさい、殴るぞ」 「やめて下さい」 「うるさい」 結局殴られた でも女の子だけあってそこまで痛くなかった
236: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:29:43 ID:/BMQV72k0
便利な病気だよな
237: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:30:00 ID:KCQWS7pB0
子供の人格とかおっさんの人格とかないのかよ
241: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:32:27 ID:yYb/JWIV0
>>237 子供は>>200 でも書いてあるけど 出てきてるじゃん さすがにおっさんはないだろ
243: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2012/01/02(月) 23:33:40 ID:+0nShXi00
>>237 どんな経緯でおっさんが来るんだよw
245: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:35:53 ID:KCQWS7pB0
>>243 Cがリスカする 痛みで子供の人格Fが泣き出す Fが引っ込むと主人格が出てきて血を見て悲鳴上げる 精神安定のためにおっさんが出てきて一服 ショックで失神 みたいな感じででてもおかしくないだ
248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:38:21 ID:21j2S/QQ0
>>245 一服して落ち着いてからショック受けんのかよwwwwww
251: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:39:06 ID:4RkXhJ2/0
>>245 安定できてないぞおっさんwww
250: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:38:50 ID:wmKySDRPO
しばらく経った頃、Aが真剣な顔をして来た 「Fという人格がいます」 「あ〜…子供の」 「知ってましたか。主人格がFを見せたいと思ってるようなんです」 AとしてはFは他人に見せたくないらしい 理由は、絶対に気味悪がられるから 俺としては、打ち解けてくれるのは嬉しかった で、結局Fに会うことになった 「おじさんだぁれ?」 「>>1 だよ」 「Aお姉ちゃんから聞いたことあるよー、遊ぼ?」 絵を描いたりして遊びに付き合った そのうち寝てしまったから俺のベッドに寝かせた 翌朝、起きるとAだった 俺が気味悪がらなかったことを安心していた
262: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:47:03 ID:wmKySDRPO
休みの日、隣人は出かけた Bだったらと思うと正直かなり苦しかった 昼過ぎに、誰かが物凄い勢いで呼び鈴を鳴らした Gだった かなり焦っているような困っているような感じだった 「ヤバい、ヤバいヤバい」 「どうしたんですか?」 「ヤバいんだよ」 俺の頭を殴った 「あいたっ」 「っ〜!」 「なんですかいきなり」 「痛い!痛いんだよ!なんだよこれ!」 Gは今まで痛みを感じなかったらしい ところが今日、腹が立って邪魔な自転車を蹴ると 足が痛くなったという 初めて痛みを感じたGはかなり弱々しくなってた ちょっと可愛かった
270: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:49:57 ID:21j2S/QQ0
>>262 なんか聞いたことある。 トラウマの原因に暴力があって、痛みを感じない人格がある代わりに、痛みを全部吸収する人格も存在するってやつ。
272: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:52:26 ID:tAL7rAgb0
>>270 kwsk教えてくれ 何で聞いたのかとか、覚えてる限りでいいから
287: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:59:37 ID:21j2S/QQ0
>>272 ごめん、小学生のときにテレビでやってた話だったと言うことくらいしか記憶に無いかな… ただ覚えてるのは、とにかくショックや痛みなど、マイナスである事を全て吸収する人格があるってこと。 つまり>>1 の言う女のように、Bが楽しいことしか経験しない、Gが痛みを感じず怒りのままに攻撃をする、っていう人格の裏には、 Fの様に、それらの人格が受けてるはずの痛みまで全部負担してる、みたいな。
301: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:07:45 ID:hxksGTF20
>>287 いやいやありがとう van der Kolk (1996) は心的外傷に関する解離現象の推移を研究し、 一次解離、二次解離、三次解離の順に推移するとした。 まず、一次解離においては圧倒的恐怖により知覚が断片化され、 二次解離においては離人症や現実感の喪失が見られ、痛みや苦痛の感覚の消失が起こり、 最後の三次解離の状況においては外傷的体験を担うため別の自我状態が現れ、 この時点において具体的な解離性障害の臨床像を呈することになる[8]。 wikiからだが、これっぽいな
274: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:53:14 ID:tRcPwCps0
>>270 仰天ニュースでは父親に毎日大声で怒られているうちに 耳が聴こえない人格が出てた あとは虐待で縛られているうちに 縄抜けできる人格が出てた
290: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:01:12 ID:8MfnpCzT0
>>274 それも観たな。それとは違う話だった。
282: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:57:16 ID:wmKySDRPO
Aがこんなことを言ってきた 「主人格とは恋人同士ではないですか?」 「恋人と思ったことはないですが」 「主人格は恋人になりたいと考えてますよ」 「考えたことなかったです」 「私としては、>>1 さんなら是非お願いしたいのですが」 それだけ言って部屋に帰った 翌日、夕飯時にDが来た 「付き合わないの?」 「よくわかりません」 「ふぅん、まぁいいけどさ」 「付き合った方がいいですか?」 「好きなの?」 「好き…かなぁ?」 「はっきりしてあげてよ」 なぜかDに恋愛相談してた
288: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/02(月) 23:59:43 ID:/B53dHBY0
BとCがネックだな
299: ◆/l.OVi.t7. 2012/01/03(火) 00:06:46 ID:GBG7fls8O
休みの日、主人格と買い物に出かけた その日は珍しくずっと主人格だった 夕飯を外で済まし、帰り道 「主人格さんは今まで何人と付き合いました?」 「私はありません。Bさんならたくさん…あると思います…」 「そうですか。俺と付き合ってみませんか?」 「え…あ…はいw」 初めて見た笑顔よりもっといい笑顔だった その日は俺の部屋に泊まった こうなったら何としても阻止したいことがある Bの男遊びだ 翌日、Bと話をしに隣りへ行った
315: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:18:12 ID:GBG7fls8O
部屋にいたのはAだった 俺を見るとちょっと嬉しそうだった Bと話したいと言うと やっぱり気になりますよね とすんなり代わってくれた 「お願いがあります」 「大体予想つくけどねぇ」 「男遊びをやめて下さい」 「ん〜、どうかなぁ、今から抱いてくれる?」 ちゃんとした返事をもらえなかった 部屋に戻り作戦を練ること数日 主人格が部屋に来た 「Bさんと…その…していいですよ」 「え」 「体は私の体ですから浮気じゃないです」 「でも…」 「私は>>1 さん以外の人とは嫌です」 悩んだ
318: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:20:14 ID:zT8DtnbD0
いろんな人格とやれたら飽きないな
320: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:22:14 ID:L7IDVMQk0
>>318 やってる最中に呼び間違えたら恐ろしい
331: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:27:19 ID:GBG7fls8O
すると、一瞬俯きBが出てきた 「さてさて、お手並み拝見ww」 「主人格としてからでいいですか」 「えー、体同じなんだからさぁ」 「お願いします」 「今?」 「いや…」 「それまで我慢しろっての?」 Bも意外と話せばわかる 主人格を初めて抱いたのはもうちょい先 それまでBが我慢してたかは知らないし知りたくもない
334: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:29:38 ID:Pv1OT6tu0
なんかVIPPERのくせに理性強いな
346: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:36:05 ID:PsXaBcpz0
結局感情を表に出すのが不器用なだけなんだよな 本当の自分じゃないって事にしとけば気持ちが和らぐし
347: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:36:14 ID:GBG7fls8O
主人格とした時はかなり恥ずかしがってた キスしただけで真っ赤になった それはさておき 休みの日は出かけることが多くなっていた AだったりDだったりもしたけど 最初の頃より主人格とAは笑うことが増えた気がする 反対にDはあまり出なくなった Gはたまに出てくるけど痛いの嫌らしくあまり殴らなくなった Fは相変わらず、ちょくちょく遊びに出てくる 買い物の時、チラッと出てきてはお菓子をカゴに入れている
351: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:37:53 ID:YftKknfL0
Fかわいすぎるwww
350: !dama 2012/01/03(火) 00:37:30 ID:u6ymNLsM0
多重人格ってこんなんじゃないだろ
352: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:38:03 ID:b84sTT3M0
まだ症状的には軽いほうだったんだろうね
365: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:42:49 ID:zT8DtnbD0
症状が改善してって人格が消えてくことってあるのかな
367: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:43:22 ID:GBG7fls8O
主人格と体を重ねるうちにBもあまり出なくなった しばらく経った頃、主人格が物凄い勢いで泣いてた なんで泣いてるか自分でもわからないらしい 後でAが教えてくれたんだけど、Cが居なくなったらしい リスカした時の記憶とか気持ちが主人格を泣かせたんじゃないかって言ってた その頃、俺に転勤の内示が出た
372: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:46:01 ID:QBUgxO7T0
だれか人格まとめてくれ
381: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:51:01 ID:agw7ATZE0
>>372 主人格 おどおど A ゴミ出ししっかり B 色っぽい軽女 C リスカ D 普通の女の子風、恋愛相談に乗る E ストレス引き受け役 F ロリ G 暴力女
385: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:52:53 ID:AxnlbXzs0
>>381 分かりやすい thx
388: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:54:23 ID:feQ5aoOe0
>>381 しかも最高12人ぐらいいたとか書いてなかったっけ? 12人もキャラいたら被るよな
383: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:51:49 ID:QBUgxO7T0
おそらく存在はしてるけど表面化しないんだろうな もともと一つのものが割れただけだし 同じ状況に戻ればまた出てくる
387: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:54:06 ID:sX1xdGmE0
トラウマに対する防衛反応みたいなもんって聞くからなあ 心の傷が癒えるにつれて良くなっていくんだろうな
393: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:56:24 ID:GBG7fls8O
その日、帰りにフラッと寄り道して指輪を買った まっすぐ隣りの部屋に入った なんとなく主人格だと思った 「ただいまw」 「おかえりなさいw」 「転勤になりました」 「転勤…どこですか?」 「〇〇です」 「そ、そうですか…昇進ですね」 泣きそうな顔をしながら無理やり笑顔だった 「一緒に行きませんか?」 最初はお断りされた 泣いた
398: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:58:02 ID:8MfnpCzT0
>>393 これは泣けるwwwwww
399: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:58:27 ID:Lje/w1oO0
いきなりプロポーズか?
403: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 00:59:12 ID:Pv1OT6tu0
もうやってるのに断るんかwww
406: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2012/01/03(火) 00:59:17 ID:4r6zOz0d0
主人格じゃないパターン?
464: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:13:26 ID:GBG7fls8O
次の日、Aが来た 「振られちゃいましたね」 「どうしましょう」 「誘拐とか、どうですか」 「真面目な話です」 「主人格は>>1 さんに迷惑かけたくないんですよ」 「迷惑なんて何もないですよ」 泣いた 数日後、隣りの部屋に行った 「ダメな理由はなんですか」 「ごめんなさい、邪魔したくないんです」 「なら一緒に来て下さい」 「あ、あの…」 「目の届く所にいて下さい。会えない方が主人格さんが気になって迷惑です。 毎日会えた方が安心できるんで邪魔になりません」 「ちょっと怖いですよ」 「引っ越しの準備しといて下さい」 「あの…わかりました」 で、結婚しました
468: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:14:50 ID:S0KeZI260
>>464 これまではいつの話?
505: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:24:18 ID:GBG7fls8O
>>468 去年の4月 あのアパートには2年半住んでた 今はこっちで院長先生が紹介してくれたとこ行ってる AとFは今もいる BDEGはいるみたいだけど最近見ない Eは元から出てこないけど 他の人格はいたりいなかったり いるんだけど出てこない人格だったり ウサギとかもいたけど俺とFが会ってからは出てないらしい
514: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:26:15 ID:YftKknfL0
>>505 ウサギ……!?
518: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2012/01/03(火) 01:27:33 ID:LkmR6Tus0
>>505 草でも食うのか
472: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:15:08 ID:41WJrVai0
>>464 おい おい
479: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:16:27 ID:nf1pwXmS0
>>464 えんだあああああああああああああああ
470: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:15:05 ID:53ZZlOPP0
最後あっさりだな。 結婚してからも他の人格は出て来るの?
484: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:17:36 ID:GBG7fls8O
本当は数日の間に色々あったんだけど 書いたやつ操作間違って消えちゃったから簡単にしちゃった
487: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:18:41 ID:KZ6Asz0n0
で、1と主人格は何歳なんだ?
520: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:27:47 ID:GBG7fls8O
>>487 俺 26 嫁 23 嫁は人格で歳違うからあれだ 体の年齢が23 主人格じゃない時期が結構あったみたいだ
491: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:19:43 ID:8MfnpCzT0
気になるところ ・今も人格はいくつかあるのか ・結婚するとき他の人格の反応 ・他の人格は>>1 に恋愛感情あるのか
533: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:31:03 ID:GBG7fls8O
>>491 反対はされなかった Bは笑いながら もう遊べないのかぁ、つまんないなぁ とか言ってた 恋愛感情はない気がするけど大切な存在
539: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:32:53 ID:8MfnpCzT0
>>533 Bいい奴じゃん
549: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:35:38 ID:DNfcqHGO0
>>533 Bもなんだかんだ主人格のこと考えとるんやろうね、、なんだかんだ優しいな
509: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:25:46 ID:aozo/awX0
やっぱ人格によっていろんな物の好みとか変わるの? 食べものとか服装とか色々
550: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:35:44 ID:GBG7fls8O
>>509 変わる Dはゆるふわスイーツ()みたいな感じだった Bはホットズボン多用してた 主人格はウニ嫌いだけどDはウニ大好きだった ウサギは俺もよく知らないけど ただ子供っぽいだけとかなんとか
532: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:30:46 ID:t1UYVQf10
20代でよくこんな大人な対応できたな てっきり30以上のおっさんかと思ってたわ
534: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:31:06 ID:XJE0KQBo0
両親がおらず親戚の世話うけてたってのが原因っぽいな
536: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:31:50 ID:LC+4LqZx0
それぞれ名前も違うの?まほらばみたく。
542: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:33:22 ID:pogjVgf20
>>536 さっき解離性同一障害の 人のブログ見てたら名前が それぞれ違ってた
573: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:42:57 ID:LC+4LqZx0
>>542 そうなのか。全員が同じ身体でも違う人間って認識してるって事だよな?そもそも誰がその名前をつけているのだろうか
560: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:38:35 ID:GBG7fls8O
>>536 まほらば知らんけど名前は違う
552: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:36:02 ID:0YrQpgCHI
嫁さんと出会った頃は嫁はなんの仕事してたん?
556: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:36:49 ID:YYtewN1k0
子供作る予定はあんのか? 人付き合い大変だろうなぁ
559: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:38:07 ID:QBUgxO7T0
質問 各人格ごとに運動能力の差は見られますか?
576: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:43:13 ID:GBG7fls8O
>>552 無職 >>556 欲しいとは思ってる まだ予定はないけど >>559 そこまで気にしたことないけどあったと思う Bはめっちゃ腰ふれるけど主人格はBほどふれない
582: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:44:59 ID:Lje/w1oO0
>>576 それ運動神経の問題ではなくね? 恥ずかしいからじゃね?
562: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:39:21 ID:5CgMK6bB0
ウサギってリアル擬人化みたいなもんなのかな
563: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:39:24 ID:Lje/w1oO0
なんか他人格もなんだかんだイイヤツだな 主人格を憎んでたりとか犯罪とかないしな
564: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:40:04 ID:4Qc6L1uq0
とりあえず今は幸せに暮らしてるのか?
589: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:46:25 ID:GBG7fls8O
>>564 うん 毎朝毎晩ちゅーしてまっせ
567: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:40:57 ID:W+fr78sY0
なんか友達の知り合いの旦那の人格には猫ってのがあって「にゃーにゃーにゃーにゃー」ってメールが送られてくるらしい
569: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:42:02 ID:Vmhm0cg+0
>>567 メール打つ猫とかすげえな
570: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:42:15 ID:Lje/w1oO0
>>567 男とか誰得
568: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:41:22 ID:H/ht4eFn0
お互いな家族は反対しなかったのか?
572: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:42:22 ID:sX1xdGmE0
>>1 は他の人格と会いたいなってのはないの? 変な意味じゃなく友だちとして AとかDって特に良い人そうじゃん BFも話しだけなら楽しそうだし
595: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:49:58 ID:GBG7fls8O
>>568 嫁の親戚は、嫁が良くなってきてるから 一緒にいた方がいいのでは って賛成してくれた うちの親は渋ってたけど嫁見せたら認めてくれた >>572 たまにAと話したい時はある Aは今まで通りいるからあれだし
603: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:55:16 ID:UhfTPs8t0
>>595 他人格にも幸せになって欲しいと思わないか? ということでAちゃんは俺の嫁にくれ
578: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:44:00 ID:XJE0KQBo0
子供できたら他人格に大きく変化が現れそうだけどいいの?
600: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 01:53:20 ID:feQ5aoOe0
なんか色んな性格の人と生活してるみたいで新鮮そうだね 大変だろうけどその分楽しいんだろうねー 主人格が好きだけど他の人格とも話したいってのもその表れだろうし
607: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 02:00:16 ID:lTLy+YvLO
不細工だったらなにこのきめえブスで終わったんだろうなあ 人生一番顔大事ね
610: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 02:01:46 ID:yFqBF98m0
人格って年取らないの? Fが前より大人っぽくなってるとかない?
615: !fish 2012/01/03(火) 02:03:56 ID:02+PTnTQ0
消えた人格の欲求とかって主人格に統合とかされるの?
617: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 02:05:28 ID:XJE0KQBo0
逃げたってより書いてるのがバレて修羅場展開希望
620: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 02:10:57 ID:KpNex0ad0
全人格としたのか? 特にFkwsk
624: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 02:17:50 ID:GBG7fls8O
結婚してから 転勤してからすぐに式場を探すつもりだったが 嫁は両親いないし友達もほとんどいない 式挙げない方がいいような気がしてAに相談してみた 「極近しい親族だけがいいと思う」 と言うので、仕送りくれてた親戚夫婦と俺の両親だけでやった 料亭の小部屋でこぢんまりと あと、他人格とやったかどうか AとBはやった Aは結婚してから 興味があるって言ってきてたまにしてる Bは、主人格としてたら勝手に出てきてる時がある どっちも主人格の許可は出てる 主人格が言うには 他人格を含めて私だからいなくなると寂しい らしい 書いてたら嫁が起きてきた
631: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 02:20:50 ID:XJE0KQBo0
Bの男遊びが直ってよかったじゃん
633: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 02:21:33 ID:JgxWGoAf0
>>631 まーなおってるとはわかんないけどな
635: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 02:22:20 ID:XJE0KQBo0
>>633 そこが怖いところだな まあでもBは一応道具付けてやってるし子供もできてないところを見るとギリギリセーフか
634: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 02:22:15 ID:o3lgILbIO
病気改善できて、嫁さんは本当に良い人に巡り会えたな…
640: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 02:25:06 ID:vcmx70/pO
つまりは好きな女と3つの演技じゃないガチの性格で抱いてるってことか 変な感じだろーな そしてちょっと体験しつまちたあ
676: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 03:05:26 ID:LYvuUWl00
多重人格って憧れてた部分もあるけど、自分がその立場になったら大変だろうな Cの人格がやりすぎたら死に至るだろうし、知らない場所でFになったら変な目で見られそうだしな
678: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 03:06:54 ID:Lje/w1oO0
脳内に他人がいるって寂しくなさそうでいいな イマジナリーフレンドとかとはちょっと違うけど
698: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 03:49:50 ID:CaEpTpdo0
水をさすようでアレだけど、各人格がお互いを把握しているってどうなの? 多重人格障害の定義なんぞ知らんからなあ
701: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 04:06:11 ID:KbVy1woD0
>>698 ISH(インナーセルフヘルパー)って言う善人の人格が誰にでもいて 冷静に自己の思考や言動をつぶさに見ているらしいな DIDの場合ISH人格が現れるから ISHが協力してくれるとDIDの治療は、はかどるらしい 色んな人格に影響力を行使するらしい
702: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 04:07:19 ID:BYOE3VSW0
>>701 これがこのスレで言うAさん? それとも主格なのかな
703: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 04:12:40 ID:KbVy1woD0
>>702 今北だから解らんけど ものすごく沢山の人格が現れる場合は ISHも必ず現れるみたいだね
699: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/03(火) 04:00:54 ID:gYxZg7lw0
多重人格とはいえど脳は一個だしなぁ… そう考えたら分かる気も…しないな
608: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 2012/01/03(火) 02:00:26 ID:SCjHvXMz0
幸せならよかったんじゃないかー バットエンド想像してたわwww 引用元: ・ 多重人格の女と結婚した
管理人おススメ記事
タグ : 修羅場 衝撃 嫁 隣人 恐怖 多重人格
★基地沢直樹のインスタグラムが出来ました!★
管理人が特に面白いと思った記事、その他インスタ 映えするような情報や写真、ストーリーをUPしていきますヽ(・∀・)ノ
是非フォローよろしくお願いします(*´ω`*))
この1/3くらいの量なら読んだけど、長いわ…