※その1※

※その2※ 2022/10/10 0:18 公開


616: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 02:41:37
私は40代後半独女です。
結婚願望がなく、弟が4歳下で先に結婚しています。
弟の子供は姪7歳と甥2歳です。
私は半分実家住まいで近距離で別居しています。
週に二日ほど実家の仕事の都合で義妹と姪・甥と顔を合わせています。

姪が今小学1年生です。
私は遊園地・テーマパークが好きで年に2〜3回東京ディズニーリゾートに行っています。地元はUSJで、そちらも季節ごとに行っています。
ディズニーは友人・彼氏と一緒の時もあるし、一人で行くときもあります。
子ども連れの友人と行くときは子供のグッズのショップによることが多いので
ついでに姪や甥の分を買っていっていました。(スタイとか靴下とかの服の小物や
お菓子などです)

弟家族とは姪が幼稚園年少の時USJに2回行きました。幼稚園の中でUSJに行っていなかったのが姪だけだったらしいので、私が誘ったのです。
最初は夏休みに行き、姪は非常に喜んでいたみたいなので、次は春休みに行きました。
チケット代・パーク内の飲食費・おみやげ代などは私持ちです。
一度目は義妹も来ましたが、二度目は義妹妊娠中で弟と姪のみでした。
弟が「人混み・高いところ・早いものが苦手」ジェットコースター類がダメと言うのをその時初めて知りました。
長いので切ります。
617: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 02:50:49
だから夏休みは義妹の実家近くの無人島で海水浴とキャンプ。
冬休みは穴場のスキー、または温泉にしていると聞きました。

要するに姪に「パパ(ママ)も乗ろうよ」とジェットコースターに誘われるのが苦痛と・・・・・。
姪は私の母と行った室内型のプールのロングの滑り台とかも大好きです。
USJでも大変ジェラシックパークを乗りたがりました。
弟は青い顔をしていました。

そして姪が去年の冬は雪の中でこけて捻挫、
今年の夏の海がくらげに刺されるなどで大変辛かったらしく
次の休みに「ディズニーランドに行きたい」と私に行ってきています。
姪は私の実家の部屋でディズニーのDVDをすごく見たがるので
何枚かあげたりしていました。
実はそれがありがた迷惑だったと実母に聞かされた後だったので、返事に詰まってしまいました。
「キャラクターものに触れさせたくない(ベネッセのしまじろう位なら可)で
育てようとしてプリキュアとかアンパンマンとか避けていたんですよね」と言っていたらしく、そのキャラクターってディズニー含むよね・・・・・。
となったばかりだったので、「パパとママに聞いてからね」と言ったら泣かれました。
656: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 11:58:37
弟家族の家のお金を一番支払ってるのは>>616ってこと?
もうさ、今弟家族が住んでるとこに>>616が一人で住んで
弟家族は親と一緒に住めばよいんじゃないの?
そしたら甥姪と>>616が頻繁に会うこともなくなるだろうし
700: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 13:53:15
>>616
>弟夫婦に言われて預かっているだけで
>こちらから遊びにこさせているわけではない
これはちょっと小さな子には厳しい言葉なんじゃないかなあ。
まあ本当なら、これは親である弟と義妹が姪にわからせていないと
いけないことなんだろうけどね。
802: 634 2013/09/05(木) 08:12:29 ID:P
また叩き? なんなのこのスレ
タイトル通りに勢いに任せて吐き出したんだろ
あんまりリアルで言える内容じゃないから

てにをは だって意図は解る程度にしか間違ってない
気分的に追い込まれてるんだろ

>お金出すからディズニーランドに家族で連れて行ってあげて下さい、
>もう少し甥だけでなく姪に気を使ってください、
>教育方針からはダメだと思うんだけど、一人家族旅行でお留守番なら
>その間に私や親がどこかに連れて行ってもいいですか

>とか言いそうで、自分が嫌です。
>どう考えても失礼ですよね。

でもコレが本音だよね、内容も変ではない
姪の扱われ方を考えれば、誰しも不憫に思い、上記を言いたくなるよ

ただ、複雑な経緯とあなたの立ち居地からは発言するのは
リスク高すぎだね
フルボッコは気にしなくていい
別に大した人間が書いたわけじゃないから

親も込みでディズニー行くのは?>>616と友人と姪と親の全員でさ
それで最後
あとはノータッチで
806: 名無しさん@HOME 2013/09/05(木) 08:26:33
>>802
コテまでつけて
「ここにいるやつらは別に大した人間じゃないけど自分は違う」
みたいな自己顕示欲がきもいよ
812: 名無しさん@HOME 2013/09/05(木) 09:16:26
>>802
ディズニーランドは親の方針に合わないから悩んでるんじゃないかw
814: 634 2013/09/05(木) 09:33:25 ID:P
またPネタっすか

Pが最高とかまったく思ってないけど、
使ってても使って無くても、どっちでもいいことじゃないの?
昔からPがどうこうってよく見るけど
食いつかれるポイントなの?

自分はPでもPじゃなくても偉い人間とは思わないけど
P全般いっしょくたってのは理論的じゃないでしょ

>>616ね?解ったでしょ?
ヒマだから叩けりゃなんでもいいし、アタシモアタシモ!ってレスしたいだけ
なんだよ
こっちを叩くことにしたらしいからもうスレには
来ない方がいいよ
TDLの件は弟夫婦の意見忘れててごめん では
817: 名無しさん@HOME 2013/09/05(木) 10:46:03
相談の内容がぼやけてるね。
結局>>616はどうしたいのさ。

レス読む限り、616は無駄な説明や言い過ぎている。
その結果、弟夫婦をないがしろにし、何かやってくれそうだと期待させているよ。

行かない時や嫌な時は理由なんて言わなくていいし
周りの気持ちやいきさつなんかどうでもいいのよ。
819: 名無しさん@HOME 2013/09/05(木) 11:10:37 ID:O
>>616を読んで思い出した
甥の塾送迎を頼まれた相談者(小梨)
甥に酷いことを言われ「もうイヤ!」
夫は自分の妹に強く出れず
ひとまず「明日はタクシー使え。金は出す」と妹に連絡って内容
このスレじゃなかったと思うけどね
618: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 02:56:59
甥は姪の幼稚園のころからの義妹のママ友の影響で
お下がりのアンパンマングッズにハマってしまい、その愚痴をうちの母親に言い
母はアンパンマンもディズニーも弟家族からするとありがた迷惑みたいよ。
キャラついていないものをプレゼントしたら?て私に話したのです。

その直後に姪に呼ばれてディズニーランドに行きたい。
お年玉貯金を使って下さい(3000円ほどですが)と差し出されたので・・・・・。
私と二人で行きたいらしいです。
パパとママと弟は温泉でとはっきり言いました。
アンパンマンミュージアムに行きたい→弟が小さいからダメ。
アンパンマンの映画に行きたい→弟が小さいからダメ。
遊園地&キッザニア→弟が・・・と姪が行きたいところを
甥が小さいからと親に却下されたと泣きながら言われました。
619: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 03:10:29
姪は 温泉→熱くてのぼせるから嫌い。
海→海水がベタベタするし、くらげ壊しし、肌が赤くなるから嫌い。
スキー→雪と寒いのが嫌い。
なので秋休みか冬休みにディズニーランドに連れて行って欲しいそうです。

私から弟に言うとたぶん弟は断らないとは思うんですが、義妹も弟も面白く無いと思います。
私が姪の交通費・宿泊費などは持つと言ってもいくらか包んできそう。USJの時も固辞したのですがそのやりとりに疲れました。
固辞した理由はたぶん弟家族の家計からするとレジャー代が大変だからです。
(親戚関係か会社の保養所に行っていたりするので、あまりレジャー代を払っていません。USJのチケット代聞いて一人分で一日分家族が過ごせる・・・とか言っていたし)
でも姪が「同じ班でディズニーランド言ったことないの私だけだし、みんなから30周年のキーホルダーとかお菓子とかもらってるから、私も温泉のせんべい以外のものを返したい」と切々と訴えられて・・・。

弟と義妹の機嫌が良くなるような誘い方。
または姪の断り方。 のどちらかを考えて下さい。

あと小学生ってみんなそんなにディズニーランドに行っているものでしょうか。
私自身が二十歳で初めて行ったのでよくわかりません。
それまでは海水浴か海外旅行に行っていました。私が海水アレルギーになったので
大学の友人とテーマパークに行くようになったのです。
620: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 03:13:44
>弟と義妹の機嫌が良くなるような誘い方。

ない。

>または姪の断り方。

泣く、オネダリは無視。無視できないなら当分顔を合わせない。
子供が泣いて頼めば願いがかなうと思わせたのがそもそも間違い。
泣いても駄目と教えなきゃ我慢できない子になる。
621: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 03:31:18
>>620

そうですよね。甘やかしすぎました。
甥が産まれるまではこんなに甘えたこと入ってこなかったんです。
甘やかした理由で思い当たるのが、
義妹の実家が「甥→姪」なんです。
地方の農家にありがちな男の子優遇で。
私が(資格の関係で)実家の商売を次ぐ・または両親の代で廃業予定なんですが
長男の息子は私家の跡取りって考えを改めることなく、
姪の前で「甥を一番に考えろ」ていう人で。
義妹も弟も釣られて、それっぽいのでちょっと不憫に思っていたのです。
甥には姪に習わせなかった習い事をさせるとか、
お受験させるとか言っているので。
両親が「男女であまり区別つけるのは良くない」て言っているのですが、
うまく伝わらないみたいで、おみやげあげたりDVDあげたりしていました。
626: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 06:35:06 ID:P
>>621
よくまあ弟家族についてこれだけ長文書けるもんだわ…
心の病気系かなって身構えるレベル
629: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 07:44:07
>>621
ディズニーランドまで車で2時間強、電車で1時間半の場所に住んてるけど
小4の子供は2回しか行ったことないよ
よほど親が好きじゃなきゃ行かないって
まして下に子供がいたら一日苦行でしかないわ

家庭ごとに方針があるから子供から要求されたらまず親に聞かないと
うちも妹の子に誕生日プレゼントをあげたり映画に連れて行ったりするけど
必ず事前に与えていいか見せていいか妹に
確認してる
本人が欲しがっても妹が駄目と言ったら却下
親の方針や意向を無視して子供の言いなりになった
嫌がられるのは当たり前のことだし嫌われるに決まってるじゃんか
保護者である親の立場を潰してるんだからさ
634: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 09:04:35 ID:P
えーなんかフルボッコっぽい・・・引く

>>621はただの優しい叔母さんじゃない
確かに構いすぎ、干渉しすぎな傾向はあるかもしれないけど
現時点でやりすぎとまでは思わない

やりすぎな人のキーワードが見当たらない
せっかく・親切で・為を思って・(相手が)自分勝手
腹が立つ

でも>>621がどうこうして解決する問題じゃないのは明白だから
打つ手はない
仕事が忙しくてごめんで誤魔化すくらいしか思いつかん
622: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 03:57:06
弟の家に口挟みすぎだし関心持ちすぎ。
問題があってもその家族で解決する事だよ。祖父母もいる。
子育て経験もないし、それ系の勉強してない人が可哀想ってはっちゃける程
危険なことはないよ。お母さんだって迷惑してるって注意してくれてるのに。

義理妹の家庭事情だって又聞きやら外から見たことだし自分は部外者なんだよ。
それに自分が口挟めば挟むほど親子関係や姪と甥の兄弟関係が疎遠になる。
もうなるべく離れて放置したら?なにかあればお母さんだって見てる。

姪ではなく自分の友達とでかけよう。
言い訳しても楽しそうな書き方見ても愛玩感覚で小姑が連れ歩いてる側面は
否定できない。
623: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 04:06:04
小学生の言う「みんな」なんて、「みんなって誰やねん!」とツッコまれると返事に窮する
類のものかと。
姪には、「私はあなたの親ではないから、あなたの親がダメと言うことをしてあげることは
出来ない」と言う。
その時に、「本当はやってあげたいんだけどね〜」的な空気を出さないこと。
姪は不憫だし、差別されて可哀想だね。だけど、そういう親のところに生まれてきちゃったんだから、
仕方ないと割り切るしかないよ。
624: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 04:08:43
一人の子だけおばさんが甘やかして贅沢な旅行やプレゼント攻めってのも
贔屓だし差別だと思う。自分も気分で同じ事してるよ。
された甥は歪むだろうし、親はそれのフォローしなきゃいけない。そうしたら
また姪が差別されたって僻むことになる。
625: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 05:08:55
7歳で関西?在住ならディズニーに行ったことない子なんて山ほどいる
私だけ行ってないとか、温泉や海に行きたくない理由を可哀想な私にしてみたり
この人はうまいこと言えば言う事を聞いてくれる人だと思われてるよ
弟夫婦はそれをわかってるだろうし、帰ってきた娘はワガママになってて面倒だし
でも娘の前で連れていきたいと言われたら簡単には断れなくて凄く迷惑だと思う
姪には何も言わずに適当に顔を合わせないままやり過ごすのが一番
627: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 06:49:42
弟の家がレジャー費用にお金を割けないんだから、そういう家庭の事情だってだけでしょう。
キャラもの禁止ってのも、経済事情的な意味なんじゃないのかね。
そんな状況で横から気まぐれに甘いモノをちらちら出されたらそりゃありがた迷惑だわ。
別にどこにも連れて行かないって訳じゃなく、ちゃんと海や温泉に連れてってあげてるんだしさ。
確かに今の子って海離れ・山離れが進んでるというけど、
子供の頃に海やスキーに行く方がいい経験になると思うんだけどな。
テーマパークなんて大人になって自分で稼げるようになればいくらでも行けるし
628: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 06:59:12
結婚願望が無いってやつほど子供のことになると口を挟むパターンだな
つか姪はお前の子供じゃないから口出し無用
631: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 08:27:14
うちの子と、あなたの姪が同じ年だけど、義理の姉に子どもをどこかに連れて行かれたくないなあ
家族の輪の中に、入って来ないで欲しいし、将来の介護とか期待されてるような気が少ししてしまう

自分が連れて行きたくない場所に、どんどん連れて行かれて楽しみだけ覚えさせられて、実の親が
選んだ行先に文句を言うようになってくる子どもって、親からしたら微妙だよ?
姪のために良くしてるつもりかもしれないけど、ますます姪の立場を悪くしてる気がする

両親がダメって言うなら、やっぱりダメなんだよ
連れて行って欲しくないんだよ
それに、おばちゃんにディズニーに連れて行って欲しいと頼むような姪っ子って、結構ワガママだと
思うんだけど(うちも関西だけど行った事ないよ)、なぜ却下しないの?それがパリとかロンドンでも
連れて行けるの?「皆行ってるのに」って言われて。

独身だったら自分が行くついでに姪も、と思うかもしれないけど、4人家族だと4人分の旅費が必要。
弟家族だって、収入の範囲内で家族の想い出を必死で作ろうとしているのに、そこで他人が表れて
自分たちの作ろうとしてる想い出よりはるかに良いものを子どもに提示されたら、正直縁を切りたいかも。

姪には「今、お金がないから連れて行ってあげられない」って言ったら?
多分手のひら返したように、寄って来なくなると思うよ。
姪の両親だって、USJチケット一人分で4人が過ごすレジャーをしてるんだから、お金がないんだよ。
お金がなくちゃ楽しめない遊びを、先に教えちゃダメだよ。
632: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 08:28:24
「おばちゃんだって20歳で初めて行ったんだから、無理」
で良いじゃん
633: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 09:02:43
よその家庭に口出ししてよくない、って流れは正論なんだけど
弟=愛玩
姉=搾取とまではいかないが蔑ろ
って構図が透けて見えるから主さんは心配してるんでは?

姪ちゃんがちょい不憫なのは同意するが、
時間は掛かるけど勉強して自立して大人になって
自分で行けるように努力する的な方向で諭すのはどうだろうか。
適度なハングリーは成長に必要だし、
子供ってのは残念だけど「そういう」立場だしね。

でも自分の小遣い差し出すなんていい子じゃん。
ここで捻くれてぐれると勿体無いね。
640: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 10:22:25
>>621
そうですよね。余計なこととは思っているので、
弟の教育方針に意見とかはしていないです。
おみやげも消え物にしていたのですが、「スタイが足りない」とか「靴下がすぐなくなる」とか聞いていたので、キャラ物がダメなところまで気が回らなくて反省していました。
去年の春から義妹の都合で週に1回私が夕食当番の日に泊まりで預かっているので、
(甥だけ義妹実家に連れて行っています。こちらから名を預かるのを提案したわけではなく、弟から母に頼まれ、幼稚園の時は送り迎えをお願いされました)
なんか毎週顔を合わせているし、小学生女子に泣かれるの嫌だなあと思ってしまったので。
私の友人が遊びに来ている時もあるので、先月行ったのも10月に行く予定なのも姪に知られていたのです。
645: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 10:54:27
>>640
名前欄に616って入れて
メール欄にsageって入れて
レスアンカーは半角で>>レス番
いくら言い訳並べたって、姪で楽しく遊べる魔法の言葉は出てこないと思うよ
弟夫婦も勝手だけど、姪は弟夫婦の子ども
よその家庭の教育方針をブチ壊すようなことはしない方がいい
姪に贅沢の味を覚えさせて、あとの始末をするのは誰?
子育てしたいなら、自分の子どもでやりなさい
子育ての美味しいとこだけつまみ食いして、泣き喚く子どものフォローは知りませんじゃ
親は大迷惑ですよ
断るなら、姪が親を恨むような断り方をしないで、自分が悪者になりなさい
678: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:48:56
>>671
あなた自身はどうしたいと思ってるの?
今のような関わり合いは苦痛?
質問は
>弟と義妹の機嫌が良くなるような誘い方。
>または姪の断り方。
だったけど、弟と義妹にそこまで気を遣う必要性は感じない。
好きにすればいいと思うよ。
本当に嫌なら弟と義妹が娘をあなたから遠ざければいいんだもの。
680: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:54:41
>>671
子育てをしたくないと言いつつその対応はないわ。
正直やりすぎだと思う。

義妹も頼ってる部分がある反面、しゃしゃり出る義姉にイライラしてそう。
特に授業参観と三者懇談は絶対行っちゃ駄目だ、
それって自分が親の代わりに責任取ることも辞さないアピールを世間にしているようなもの。

親に任せて関わらない方向にした方がいいよ。
642: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 10:36:37
640は621です。と言う表記を間違えました。
今日姪に会う日なので断ろうと思います。

弟の家庭の事情に詳しいのは、弟が今住んでいるところが、
一括で購入したのですが、頭金弟、私親が弟に貸すつもりで3分の1、残りの支払いが母を通して私持ちで支払ったからです。
弟は母から借りた分は毎月家賃としいくらかを10年で返済する予定です。
もともと私の親戚が地主のところで私個人が買うつもりだったのですが、私親が亡くなったら実家を弟夫婦が住む。私は将来そこに住む、という予定で。
弟は同居を願ったんですが、私親が同居はしたくないので近距離別居で、家賃を抑えたいのでと言う話し合いがありました。

小学生はそんなにテーマパークに行ってないんですね。
私は子供の頃は一度連れて行かれて、乗り物酔いしてしまってそれから行かなかった記憶があります。
643: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 10:42:12
>>642
姪甥であからさまな差別だし、それの片棒担がされて困ったもんだね。
あなたも都合のいい時だけ利用されてるし。
そこまで関わってるなら直接悩みをぶつけていいと思うよ。
あとは弟夫婦が考えて対処するべき問題。
644: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 10:44:31
>>643
どこをどう読んだらそうなるんだ
647: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 11:04:49
>>642
親を通してあなたが支払ったという証拠が一切ないんじゃないの?大丈夫?

週に一度預かってるのに、これはダメあれはダメと言われるならあずかれないとはっきり言ったら?
699: 616 2013/09/03(火) 13:48:16
>>686
どちらかと言うと面倒です。
私仕事の都合で週に4日しか実家にいません。
後の3日は車で一時間の仕事場兼のマンションにいます。
マンションも私の持ち物です。そちらは仕事仲間と使っています。

>>642
実家の登記は父親名義です。弟の住宅は私名義です。ただし、実家は弟に譲るようにと遺言状があります。

小学生に泣かれたくなかっただけなんですけど、甘やかすのは良くないですよね。
もうちょっと他人行儀に付き合いたいです。

今から来るので、連れていけないこと。
よその子供と自分の家族を比べて不満を述べるのは違う。
弟夫婦に言われて預かっているだけで
こちらから遊びにこさせているわけではない、と言い聞かせたいと思います。
706: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 14:01:04
>>699
いいように義妹に使われてるね。
距離おくのは賛成だけど
>弟夫婦に言われて預かっているだけで
>こちらから遊びにこさせているわけではない
これは弟や義妹に何か言われたら言い返せばいいんじゃない?
姪御さんが可愛くて面倒見てた部分もあるだろうに
こんな辛辣なこと言いたくないんじゃないかと思って。
646: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 10:56:33
義妹実家が長男教で義妹も男尊女卑の傾向があることは書いてたな
648: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 11:09:56
義妹実家が長男教で姪甥に差をつけていたとしたら、
義妹実家にとってはそれは「差別」ではなく、その状態が「当然」なんだろうなあ

だとしたら、その格差を埋め合わせてあげようと姪だけ(特に金銭的に)甘やかしたら
実際には格差を埋めているだけでも、「姪だけ父方コトメに甘やかされている!」と
余計に姪の立場が悪くなっちゃうかもしれない
弟夫婦の後始末の問題だけでなく、かえって姪自身の立場が悪くなる可能性も考えた方が良い

プレゼントやテーマパークに遊びに行くなどの金銭的・物理的な恩恵じゃなくて、
悩みやストレスを受けとめる「逃げ場所」になってあげるとか、それだけでもいいんじゃないかな
幼いうちはわからなくても、思春期を迎える頃には「自分の理解者」という存在はありがたいよ

あと、テーマパークに連れて行けない理由は、絶対に弟夫婦を悪者にしないこと
「おばちゃんもテーマパークは苦手なんだ」とか「みんなと一緒の必要はないんだよ」とか
自分が小学生だった頃を思い出して、小学生の屁理屈をうまく流すこと
子供は「この人は甘えたら何でも言うことを聞いてくれる」と学習しちゃうからね
649: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 11:12:47 ID:P
なんか色々手助けしてもらってるのに、弟嫁は知らない気がする

お金で育児方針に口出しする権利を得られる訳じゃないけど
この程度のサポート(遊びに連れてく)くらいで文句言うのは
後足で砂掛けてるみたいな感じ

キャラが嫌な母親ってのはわかるけど、好意で世話してくれてる人に
それ強要するかなー
贅沢がダメとか全て親が姪に言えば済む話
言い聞かせるのは伯母じゃない、親
そういうやりとりも伯母や姑には聞かせないで済ませろと思うわ

もう全部手を引いちゃえ
援助金も回収しちゃえ
651: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 11:24:48
>>649
借金と子育て方針は別だと思うよ
援助してあげているんだからこれくらいのサポート(という名の余計なお世話)はいいじゃない、
というのはクソトメの思考回路に近い

テーマパーク代は相談者が負担すると言っても、自分たちが払うと言って
そのやりとりに相談者が疲れたというくらいなんだから、そこはまだ常識があると思う
(図々しいセコケチなら、お金を出してくれるなら喜んで!となるはず)
弟夫婦にしてみたら、40代の独身小梨で経済的に優位に立っている伯母が
その経済力を使って姪を甘やかすのは「上から目線」「おいしいとこどり」みたいで面白くないだろう
援助金も、お母さんを通して相談者から来た資金だとわかれば、もっと悔しいだろう
そういうプライドを無闇に刺激するのはよくないと思う
657: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:03:42
>>651
>援助金も、お母さんを通して相談者から来た資金だとわかれば、もっと悔しいだろう
どんだけプライドの高い弟と義姉だw
金が無いなら家なんか買うな住むな手を出すなって思うけどね
650: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 11:15:04
弟夫婦の家庭に口を出す事はできないけど手伝い続ける事はするって感じなのかな。
テーマパークやキャラクターの話題が出たら
「大人になったら働いて自分のお金で行きなさい」でいいと思うな。

可愛そうではあるが、叔母(相談者)に甘えればなんとかなると
姪が思うのはいい事ではない。
652: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 11:34:55
毎週泊まらせておいて、甘やかすなだの上から目線だの思うんだったら
話にならないわ。
子供は自分達で世話をし、叔母ちゃんにせがむのはよくない事だと
親が言い聞かせ教育するべきでしょ。
相談者はねだられてもお茶を濁す程度で親に任せればいいよ。
653: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 11:40:47
私は父方の祖母から女いらん発言されて辛かった時に叔母さんが優しくしてくれて救われたけどな。ダメなのかな?
655: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 11:44:42
>>653
「優しくする」の方法を、プレゼントとか遊びに連れて行く以外の方法で考えるべきだと思う
金銭が発生する援助は、弟夫婦には感謝されないどころか嫌がられる、
姪を甘やかす結果になる可能性大で、やめたほうがいいと思う
伯母として常識の範囲でやるというなら、姪と甥とを平等に援助しないと言い訳も立たないのでは
654: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 11:42:33
まあ、(義妹から見たら)義実家の援助やサポートってのは
どこかで「やってもらって当然、親だから」と思っちゃう人が多いよね
そのくせ「口出ししないで」とケチをつける

義親の立場でもそう言われちゃうことが多いんだから、
コトメの立場ならなおさら、何をどうサポートしても、よほど良い義妹でなければ、
「コトメうざい」で感謝されないのがオチ

どっちにしろ甘やかしは姪のためにもならないと思うし、
実家住まいの独身コトメという微妙な立場なら、弟夫婦には口出ししない方が
相談者自身が嫌な思いをせずに済むと思う
671: 616 2013/09/03(火) 12:37:48
弟は私が資金だしているのは持っているのは知っています。一応法曹関係の親戚も入れて書面も作っているので。
義妹も話し合いに参加していました。
その時に今住んでいる実家も立てなおした時に建物の半分と、買い足した駐車場分は私が全額払っているのを知っています。
義妹は同居希望だったんですが、私両親が(母方の親戚が同居で大変だったので)元気なうちは別居で、介護必要になったら将来老人ホームと言ったので、この形になりました。
弟は諸事情で私にコンプレックスがあるみたいなのであまり直接話をせずに
私親を通しての話が多いです。

>>645
姪で遊ぶつもりはないです。正直子育てもしたくないんです。
保育士の資格持っているので当てにされている部分があるみたいですが、
当り障りのない普通の親戚として付き合いたいんです。
ただ今までに甥の習い事・急な発熱により弟からの依頼で幼稚園で2回、小学校でも一学期の授業参観と三者懇談を私が行ったりしています。
あと幼稚園のバザーとかも義妹の代わりに私か私親が参加しているので、その分の境界線の引き方が難しかったみたいです。

>>655
甥にも同じもの。同じ金額のお祝いを渡すようにしています。

昨日、新学期で提出する成績表に保護者印が押し忘れていて、(放課後に持っておいでと言われたらしい)義妹が甥の習い事でいないのでうちに判を押してときた時に、一緒に学校に謝罪しに行って、その帰りにおやつは食べさせたりしました。
これも余計なことだったのかと今反省中です。

引用元: 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活177



※その1※

※その2※ 2022/10/10 0:18 公開