その日義実家にいたコトメズ(旦那の姉と妹で両方既婚)が五月蝿かった。
コトメ1「嫁なんだから、もっと働きなさいよ!」
コトメ2「お兄ちゃん達ばっかりズルイ!私も行く!!」
コトメ1はトメさんの数百倍トメトメしい感じで、コトメ2はズルイが口癖のタカリ。
「コトメ1さんは嫁の癖にとか、よく言ってますがコトメ1夫さんの実家には行ってますか?
行ってないですよね?だって連休の度にここに来てますもんねw
私もコトメ1さんを見習って、連休は自分の実家で休む事にします。
コトメ2さん、ズルイって春にも言ってましたね(春に我が家を新築した)
ブランドバッグが新作出す度に買ってたら、そりゃあお金たまりませんってw
ではさよーならー」
と言い逃げしてきた。
自分的にスッキリしたんだけど、一言じゃないね、こりゃ。スマソ。
しかも続きます。
コトメズがいないなら、毎週でも行きたい位なんだけど、絶対どっちかがいるんだよね。
で、旅行から帰って今日義実家にお土産渡しに行ってきたら、コトメズ一家が揃ってた。
私「こんにちは。ウトメさんこれお土産です。
子が選んだお揃いのキーホルダーとクッキーです。
お稽古事のお仲間とのお茶請けにして下さいね。」
コトメ2「私達の分は?」
私「は?ありませんよ?いつもタカってばっかりで、飴一つくれない人に餌付けするのは辞めました。」
コトメ1「タカるってなによ!何て事言うの?!」
私「あ、すみません。コトメ1さんには1度頂きましたね、ホテルのアメニティーセット。プッ。」
コトメ2「自分達ばっかりズルイ!!お土産位買ってきなさいよ!」
私「だからズルイズルイ言っても何も出てきませんってwあと1日に何十件も着信残すの辞めてくださいね。
ああ、また新しいブランドバック買ったんですか?(どう見てもノーブランド)
そんな数万・十数万のバッグを年に何個も買うから、旅行も行けないんですよ。
コトメ1さんも『嫁の癖に』とか言う前に、ご自分のご主人の実家へも行かれたらどうですか?」
と言う様なやり取りして、最後に旦那が
「嫁子の言ってる事は正論だよな。もういい加減親離れして、自分の旦那と子供の世話しろよ。」
加えてウトさんが
「大事な娘である事は変わりないけど、月一位で勘弁してくれよ。」
ついでにトメさんが
「私達も甘やかしてしまったから悪いのよね。少し距離をとりましょう。
そしたらお父さんと、ゆっくり旅行にでも行けるし♪」
ウト「そうだな〜w」
(えーい、このラブラブ爺婆め。)
続きます。
ってな感じの妙な空気が流れた所でコトメ旦那達が
「そうだな、うちも実家に帰ったり、旅行に行ったりしたらいいんだよなー。」
って言い出した。
コトメズは
「そんなカネはねぇ!」
と切れたんだけど
コトメ1一家は、デパ地下惣菜・スーパー惣菜買わずに、食費を〆て旅費捻出
コトメ2一家は、ブランド廃止で旅費捻出
する事になり「どうせなら、家族で誓約書でも作ったら?」と私が言ってしまい
「どうせなら、守れなかった場合のペナルティーも書いといたら?」と旦那も言ってしまいました。
いやー う っ か り って怖いですね。ちなみにペナルティーは
コトメ1はコトメ1旦那さんが欲しがっていた、車を買う
コトメ2はブランド品全て売却
です。コトメ1旦那さん、ドサクサに紛れて・・・w
という感じで解散してきました。
自己満足かもしれませんが、かなりスッキリしました。
長文失礼しました。
・旅行中コトメズからの携帯への着信が気付いた時には数十件。
・コトメ2は旦那さんの前では、あまりブランドバッグを持たない。
内緒で買ったりしてたんだと思う。
GJ!
すごいコトメズだ。
兄貴の家庭なんか興味も無いよ。
GJ!
良ウトメに、178旦那もまともなのに、
どうしてコトメズはそんなにDQNなんだか……
何のために数十回もかけてんだろ。理解出来ない………
想像はできるよ。
・生意気な嫁に一言言ってやらなきゃ!
・出ないわね、なんなのよ
・まだ出ない!どういうつもり!
・絶対に言わないと気が済まないわ!
・まだ出ないじゃない!
・いつ出る気なのよ!出なさいよ!
・出たらただじゃおかないわよ!鳴くまで説教よ!
・出なさいよ生意気な!
・キイイイーーー!
たぶんこんな感じかと。
引用元: ・勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其114
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- レストランで。私「予約した者です」店員「席ないですよ?」私「なら他所の店に行きます」 → 数日後、園ママ『3万も大損した、弁償しろ!』私「えっ」 → なんと…
- 運転中、後ろを走る女が煽ってきた → 路肩に停めたらなぜか一緒に停止してきたので、トンカチを持ち『大丈夫ですか?開けてもらえます?』と笑顔で言ったら…
- 「ピンポーン」私「はい?」若者『建物の中に入れろ』私「だれ?」若『管理会社の者だ』私「嘘だ!何者だ!」 → 10回以上しつこく聞いたら…
- 焼肉食べ放題で。俺ら「そろそろお会計をしようか」店員『追加料金があります』俺ら「え?自分たちは食べ残しはしてませんが」→ テーブルを見ると…
- Aさん『スポーツカー貸して』私「主人のだからムリ」 → 後日、Aさん『借りに来たよ。ガレージこっちよね?』私「えっ」 → するとそこへママ友が登場し…