話を聞いた限り自業自得なのでもうどうしようもないと告知
義兄家は二世帯住宅で同居、リビング水回りは共有でプライベートスペースは義両親エリアのほうが倍ほど広い物件で名義は義母
義妹が里帰り出産で義両親のところで滞在することになった
義兄嫁は滞在してほしくなかったそうで、義妹に「里帰り出産すると旦那さんが父親の自覚を持つのが遅れる」と煽ったらしい
親切ぶって「里帰りなしで頑張るなら応援するし手伝いするからね」とも言ったそう
義妹夫婦の住まいは3駅先だから、たしかに手伝いに行ける距離ではある
結果、義兄嫁のアドバイスと優しさに感動した義妹は「旦那と一緒に里帰り」して義両親エリアで生活始めた
義妹旦那の職場には義実家からのほうが近いそうで、義兄嫁以外皆ハッピーな状態
実際、どうしようもないよねぇ
になんて言ってきたの?
助けて?って?
義兄は知らないと思う
>>549
>>550
非常に回りくどくグダグダごねていたけど、
要は”私から”義妹に
「今はもう兄夫婦が同居してる家に里帰るのはおかしい、気遣いが足りん」
と言わせたかった模様
しかし私はまさに兄夫婦が同居してる実家に里帰り×2して産んでるのです
義兄嫁は知らなかったか忘れたかしてたみたいで、伝えたら引きつってた
もう勝敗は決まってたんだ
諦めが肝心だよ
あなた兄嫁に嫌がられなかった?
勇気あるね
ぶっちゃけ義妹夫婦で里帰りしちゃったら逆に父親の自覚もたなそうだよね
家事まるなげ生活に慣れちゃうわけだし
乗っかって一緒に里帰り(?)してきた義妹夫ちょっと気持ち悪いと思ってしまった
このコトメが夫婦で帰ってきたのは
上で書いてる人もいるけど義兄嫁への当てこすりだと思う
バカは罪って家庭板の有名な格言?を思い出した
「二世帯で住む住宅」だと思ってる人はいる
リビング水回りが共有は「完全同居」
共有じゃないのはどこさ?って聞いてみたいくらいだw
義実家2階は元々は旦那達3兄妹がつかってた8畳の子供部屋が二部屋とトイレがあったそう
義兄夫婦が住むのに室内リフォームしてミニキッチンとユニットの洗面台&トイレを増設
中階段には扉があるし2階玄関(外階段つけた)で一応は2世帯住宅の範疇だと思う
6畳の寝室(押し入れあり)と8畳ダイニングで昭和風アパートの風呂なし1DKって感じの間取り想像でだいたい合ってる
それは「ちょっとリフォームした完全同居」だね
中途半端に嫌な物件だな
547は同じ嫁と言うより
自分も兄夫婦がいる実家に里帰りしてるから
コトメと言う立場で擁護しているいやなヤツという感じ
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- レストランで。私「予約した者です」店員「席ないですよ?」私「なら他所の店に行きます」 → 数日後、園ママ『3万も大損した、弁償しろ!』私「えっ」 → なんと…
- 運転中、後ろを走る女が煽ってきた → 路肩に停めたらなぜか一緒に停止してきたので、トンカチを持ち『大丈夫ですか?開けてもらえます?』と笑顔で言ったら…
- 「ピンポーン」私「はい?」若者『建物の中に入れろ』私「だれ?」若『管理会社の者だ』私「嘘だ!何者だ!」 → 10回以上しつこく聞いたら…
- 焼肉食べ放題で。俺ら「そろそろお会計をしようか」店員『追加料金があります』俺ら「え?自分たちは食べ残しはしてませんが」→ テーブルを見ると…
- Aさん『スポーツカー貸して』私「主人のだからムリ」 → 後日、Aさん『借りに来たよ。ガレージこっちよね?』私「えっ」 → するとそこへママ友が登場し…