あとで上司がコソッと呼ぶので裏で話を聞くと、
「なんか新人くんが私さんに侮辱されたって言ってたけど、話聞いたら漢字の読み間違いらしいじゃん。なんか人としてヤバいから今日は帰すからさ、私さんは帰る時声かけて。誰かしらと駅まで集団下校な」
と言われた。
ゆとりゆとり言うけど、もはや周りが彼らに合わせるべきなのだ!みたいな風潮が大きくなってきた中で、この会社でよかったと改めて思った。
あと新人くん今日ちゃんと来るのかな…。さりげなく上司が家庭をチラッと見せた、思わず口に出てた「集団下校」の一言にも和んだ。
新人クソだねー上司まともだねー
でも一括りにしてゆとり差別する風潮もどうかと思うよ
あの新人明日こないんじゃねワクワク!ゆとり世代クソw最近の若いもんはwって騒いでる人たまにいるけど見苦しい
新人くんってことは男かそいつw
読み間違いを指摘されただけで泣いたうえに相手を悪者にするとか
そんな育て方した親の顔も見たいわ
帰りの心配までしてくれるなんてまともな上司で良かったね
そうなの、男の人なんだよ。しかも見た目はけっこう武井壮みたいなタイプというか、決して弱そうではない。
上司も「侮辱って法律系以外で三次元であんまり聞かないよね。最近は物騒だからね、気をつけて」と苦笑してた。
そして私は今日有休なんだけど、新人くんは普通に来てるらしい。私がいないのを見てお咎めで休まされてると思ってるらしいよ!すげーねあいつ!と、同僚から昼休みに連絡もらった。
日本で三番目くらいに頭のいい大学卒なのに…。
株式会社ミツウロコビバレッジ
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part352
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 嫁に部下とのランチ写真を見られ、嫁『ウワキ!離婚!』俺「はあ?」 → 離婚して半年後、元嫁『仲間の悪戯だってわかった。復縁してほしい』 → しかし…
- 渓流BBQ場で。Aさん『おーい!みんな川から上がって!!貴重品だけ持って、上の小屋に上がるぞ!』みんな「えっ?」 → その数分後に・・・
- 夫『ストッキングなしのスカートで指定の場所まで来て』私(デート?) → その場所に行くと、私「終わった…」 → そこに夫、弁護士、興信所、警察の方がいて…
- 私『ゴルフ終わったー?』旦那「今ゴルフショップだよー」私『そーなんだー、で、本当は?』旦那「えっ…?」私『一生そこにいろ、帰ってくるな』
- 再就職の為、ある会社に面接へ。俺「あの面接官(女性)どこかで見たことあるな~」 → 数日後、面接官『不採用』俺「えっ、何で?」 → 衝撃の内容が…