うちの子はふたりいて、二人とも女の子なんだが、
コトメんとこにもこないだ女の子が産まれた。
うちの上の子は○菜、下の子はみ○(漢字では”美”から始まって二文字)。
その名前がコトメ、がつけたかった名前と殆どまる被りしてたらしい。
つけたかった、とあらかじめ言われてたらこっちも考慮したんだが、
言われたのは数日前。
「つけたかったのにぃ〜イトコ同士同じ名前なんてつけられない」
似た感じの名前にしては? というウトメの提案にも
「○ちゃんとかみ○ちゃんと呼びたかった。この呼び方は既に○ちゃん(うちの子たち)が呼ばれてるから
違うものになっちゃうだろう。いやだ。この名前じゃないとかわいくない」
呼び方はうちの子の方を変えればいいと言ったけど
「私が我侭通したみたいでイヤ」
イヤイヤイヤイヤって、どうすればいいんだ!!
「じゃあ解決策なんて無いよね」
と夫がぽろっと言ったらコトメが泣き出した。
コトメ夫は
「おたく(私たちの家)が名前をつける前に、どうしてコトメに許可を取らなかったんだ!!
改名しろ!! 出来なければ縁を切れ」
とわけわからんことをw
大体長女はおろか、次女が産まれたときまだコトメちゃんは独身だったし、今のダンナさんと付き合ってもいなかった。
何故名前付けるのに許可を取らなきゃいけないのか。
縁切って差し上げてもいいよねwww
さっくり切っちまえー!
でもたぶんあれ貸せこれ貸せおさがりよこせと言ってくるよ。間違いない。
ウトメからもサックリ絶縁されてほしい。
っていうか、夫もウンザリ、ウトメもウンザリ。
多分産後欝っぽいんだと思うから、ちょっとこのまま入院してはどうかと話していた。
私にはきっちり謝ってくれた。
あ、みゆちゃんではないッス。
"みさと"とか"みほ"とか"みゆき"とかちょっと古い(と実母に言われたw)名前です。
結局諦めて違う名前つけるしかないんだし。
産後鬱が直って正気に戻ればいいが、後年事あるごとに
「本当は○○って名前にしたかったのに・・・」と姪(206娘ズ)をイビらないとも限らない。
切れ切れ。
一人じゃどうしようもなくなってキレた感じでした。
だからといって言っていいことと悪いことがry。
コトメは子とあるごとにいろいろ口出し
(ウェディングドレスの試着についてきたいとか、立会い出産するなら自分も見たいとか、
何故か私の同窓会に一緒に来たいとか)してきてウザかった。
夫も「昔から自分の我侭を通してきたヤツだった。もう完全に嫌になった」
と言ってるんでCOします。
ひゃほう自由だ!!
当然全て阻止したんだよね?>>223
お義姉さんの子みたいだから使えない!」と文句を言われたぞwww
正に「こっちにどうしろと?」状態だよね。
>>206コトメは、妊娠中からずっと名付けについてモヤモヤしてて産後に爆発したのかな?
全く同じ名前じゃない&あだ名なんてどうにでもなる事だろうし、コトメだけの
我侭で発狂ってるだけなら、コトメはコトメで好きに呼べばいいと
放っておけばいいけど、コトメ夫までそんな態度だと後々尾を引きそうだね。
「わかりました、では今後関わり無しで」で縁切っていいと思う。
阻止したyo!
夫も何ヴァカなこと言ってんの、頭正気pgr(笑ってるうちにどっか行けよ威嚇)!!
と味方してくれたw
出産のときはうまれてくる瞬間と言うか、陣痛のときの私を見たかったんだと思う。
超好意的に見れば、悪気は無くてどのくらいしんどいのか見たかったっていう好奇心だと思う。
>>221
うちより「どうしろと?!」状態だね。
嫁(206)になりたい願望でもあんのかね?
元々そういう素振りなかった?どこで買ったの?とか同じ物身につけたいとか。
名付けにしても、「兄?夫婦の子の呼び方が可愛い」位の気持ちだったのが、
出産を期に爆発しちゃったとか。
引用元: ・小姑むかつく 32コトメ
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 嫁に部下とのランチ写真を見られ、嫁『ウワキ!離婚!』俺「はあ?」 → 離婚して半年後、元嫁『仲間の悪戯だってわかった。復縁してほしい』 → しかし…
- 渓流BBQ場で。Aさん『おーい!みんな川から上がって!!貴重品だけ持って、上の小屋に上がるぞ!』みんな「えっ?」 → その数分後に・・・
- 夫『ストッキングなしのスカートで指定の場所まで来て』私(デート?) → その場所に行くと、私「終わった…」 → そこに夫、弁護士、興信所、警察の方がいて…
- 私『ゴルフ終わったー?』旦那「今ゴルフショップだよー」私『そーなんだー、で、本当は?』旦那「えっ…?」私『一生そこにいろ、帰ってくるな』
- 再就職の為、ある会社に面接へ。俺「あの面接官(女性)どこかで見たことあるな~」 → 数日後、面接官『不採用』俺「えっ、何で?」 → 衝撃の内容が…
このコトメ狂ってるね