心当たりはある
なにからも何も守れないそうなんで、貴方が守ってあげて下さいだとww
守護られ霊かwww
俺本人がそこそこ守備力あるらしく、普通に暮らしてれば守護霊は必要ないんだとか。
しかしもうちょっとなんかこうねw
ある時、忽然と虫かごからいなくなってたんだよね。
鳥にでも食べられたって事になってたけど、虫かごの蓋はちゃんと閉まってたw
そのコクワガタに違いないw
俺もかっこいい守護霊自慢したかったわあw
たまに生のキュウリでもきってやって「これはお前の分だよ」って置いてやったりするといい
霊全般に言えるが可愛がってやるとパワーアップする傾向がある
が、コクワガタではある程度強くなるのにどの程度時間が…w
私なんか土偶やで
絶対うそやwww
ちょうど調べもんあったんで
ググって役だったけれども
土偶と言ってもヴァンパイアハンターのフォボスみたいなやつかもしれん
目からビーム出して守ってくれるぜ
スイカは食うはずw
しかし土偶って生き物ですらないねw と思ったが案外強そうな気がしてきた土偶w
前にネットで守護霊がバッタのひといたけど、バッタてwww
勝ったわ〜バッタには確実に勝ったわ〜www
「10人以上ついているけど、あなたが死んだ後に初めて役に立つ」って言われたって。
「如意棒みたいな棒が1本ついてる」って言われた友達もいるらしい。
1さんいいなぁ。自分も守護霊がいるならどんなのか知りたいよ。
その人曰く、普通は観音様とか不動明王様とか天照大御神様とかそれぞれに守護してくださる神様がいるらしい。
なお海外の方はやはり海外の聖人だったりするらしい。
その人曰く私の場合はそう言った個別の神様ではなくて「宇宙神」のような神様らしい。で、すごい!と喜んだのもつかの間。
こういう神様が守護する人は人生が大変なことが多いらしく、その方のお子さんも同じタイプだったので涙を浮かべ
「辛いかもしれないけどあなたは大きな神様に護られているから辛くても頑張って。絶対大丈夫だから」と言われた。
その前からもハードモードな人生だったけどやはりその後も大変なことがたくさん。
もうそろそろ安寧が欲しい・・・
>>1さんの護る力があるからご縁のあったコクワガタさんが護ってくれるなんてちょっと羨ましいw
コクワガタも等身大なら案外強いんじゃないか?
かく言う俺も旅行中に占ってもらたし。
でも守護霊わかったところで霊体験自体が皆無なんでいまいち実感わかないなあ
唯一、うちプードルいるんだけど、うちに迎えてから1週間もたたない頃、夜に冷蔵庫の下をカリカリしてたもんだからゴキでもいるのかと探してみるとコクワガタいたwってのがありました。
ただしこのコクワは雌、小学生の頃のコクワは雄、守護霊と言われたコクワは雄w
プーは霊感ありそうなんだけどなあw
霊体験ではないなww
かなり昔だが古いマンションの一階と二階がスーパーになってるとこで夜間警備のバイトをしてたことがある。
マンションとスーパーと小さな商店街は階段で繋がっていて、スーパーの開店中は行き来できるんだが閉店後はシャッターで遮られて行き止まりになる。
一階にスーパーと小さな商店街、二階はスーパー、三階から上はマンションという作り。
あちゃー中に人がいる状態で閉めちゃったかーと人影が動いた方向へ歩くと、その先は二階の階段の踊り場。
見ると、呪怨の男の子みたいのが立っていた。
「来る?」
いやいやいくわけないから!と思っていたのに俺の口からは
「行くよ」
えっ?
男の子はシャッターで行き止まりの階段を降りていく
俺の中で恐怖と好奇心が戦っていたのだがなぜか好奇心が勝ったようで
階段を降りはじめてしまっていた。
大事な場面、例えばはじめてのデートとか、息子が元気で立ち上がれないとき(テント状態になってしまう時)とか、この精神鍛錬により鎮められ平常心を取り戻す。
いつしか欲を抑えるのみならず、集中したいときや冷静になりたいときも小森のおばちゃまを思い浮かべ、念じるようになっていた。
誰だよww
階段を降り始めた俺は階段の感触が異様なのにまず気がついた。ぬかるんでいた・・
更に懐中電灯で照らす先にある階段の踊り場のチラシやポスターも文字が日本語じゃない。見たこともない文字だ。
うわー降りちゃまずい、踊り場の先はヤバイ、と頭ではわかっていても何があるんだ?の好奇心に支配され一段一段階段を降りてしまう俺。
続きはよ
つか、小森のおばちゃん誰だよwww
はて、この欲求はおかしい、不自然だと直感もあった。
懐中電灯でシャッターを照らすと、微妙に波打っていた。子供はいない。
シャッターの前まで一段一段降りていく俺
子供を探すが姿はない。
と、足首にひんやりした掴まれた感覚が!
その瞬間、俺は本能的におばちゃまの映像を脳内で高速再生させた。
通常、俺はテント立ち状態をおばちゃまを連想することにより3秒以内に収束させられるレベルに達していた。
しらずしらずのうちに、己の欲望と戦う修験者のような修業をしてきたんだと思う。
ここまでコクワガタ登場せずw
逃げたいという恐怖心
悪霊というのは負の感情というよりも、感情や欲求自体を利用するんだと思う。
この時は俺の好奇心を利用してきたんじゃなかろか。
だがすべてを呑み込むのは、呪怨の子供みたいな悪霊ではない。
すべてを呑み込んだのは小森のおばちゃまだった。
脳内のおはまちゃまが欲求や感情を打ち消し、俺は無の境地に。
足首をつかんでいたなにかは力を失いやがて離れていった。
完全に呪怨もどきを退散させた。いやもしくは消滅させたかもしれない。
シャッターと階段はいつもの状態にもどり、俺は仕事に戻った。
これが俺の人生で唯一の霊体験。
守護霊のはずのコクワガタ、全くでてこなかったけど。
スーパーコクワガタにならんかな
例え多少強くなったとしても、基本クワガタってのは隠れてるからねw
樹液すってる時間なんて1時間もないし
うちのおかんが30になっても結婚の気配がない娘を気にかけて占い的な興味本位で写真持って行った。
家族旅行の時の、すっぴん+10年物のTシャツ+メンズのジーンズ+キャップっていう色気のない格好の写真を見て
「この子、ファッションに興味あるでしょ?そういう仕事が天職。手先も器用だし」
とかいろいろ言われ「あたってる!」と。
それで当たるも八卦当たらぬも八卦、ってことで後日一緒に行った。
「娘さんに片思いしてる人が身近に2人いる」とかいろいろ言われてたんだけど
(ちなみにこれは当たってた。直後に友人2人に告白された)
なんとなく「守護霊って誰がついてるんですかね?爺ちゃんもいそうな気がするんだけど」って言ったら
「あ、お爺さんはいなくて武士の人です。だから気が強いんだねーw」と。
いねーのかよ、じーちゃん(´;ω;`)
そしたらうちのかーちゃん、「それって変わってもらえないんですか?どっかのお姫様とか、おしとやかな人に!」とか言い出しやがった
かーちゃん(´;ω;`)
その武士も悪い人ではないらしく、ちゃんと守ってもらえてるし無理に変えても相性とかで悪いことある場合もあるんでやめたほうがいい、と諭されて不服そうだった
そんな私はいまだに独身です
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 嫁に部下とのランチ写真を見られ、嫁『ウワキ!離婚!』俺「はあ?」 → 離婚して半年後、元嫁『仲間の悪戯だってわかった。復縁してほしい』 → しかし…
- 渓流BBQ場で。Aさん『おーい!みんな川から上がって!!貴重品だけ持って、上の小屋に上がるぞ!』みんな「えっ?」 → その数分後に・・・
- 夫『ストッキングなしのスカートで指定の場所まで来て』私(デート?) → その場所に行くと、私「終わった…」 → そこに夫、弁護士、興信所、警察の方がいて…
- 私『ゴルフ終わったー?』旦那「今ゴルフショップだよー」私『そーなんだー、で、本当は?』旦那「えっ…?」私『一生そこにいろ、帰ってくるな』
- 再就職の為、ある会社に面接へ。俺「あの面接官(女性)どこかで見たことあるな~」 → 数日後、面接官『不採用』俺「えっ、何で?」 → 衝撃の内容が…
※妄想