394: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:37:59
なんのブランドか忘れたけど店員がスーッと寄ってきて「どれをお買い求めに?」と来たので「あ、今日見るだけなんです。持ち合わせてなくて」って言ったら、その店員が婆の来てた服のファスナーをぬーっと触って文字見て「カードもできますよ」って言われて気持ち悪くなって店出たことある

401: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:38:30
>>394
うえええ
404: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:38:58
>>394
なんか怖っ!
ファスナーって、どの位置にあったの?
406: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:39:07
>>404
431: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:41:31
いやらしいわネェ
409: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:39:21
>>394
服のファスナーを触る意味がわからんね
服のブランドタグがファスナーについてたん?
413: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:39:55
>>409
なのかなぁ?コート借り物だからよく覚えてない
426: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:40:55
コート預かるときにタグをチラ見する店員さんならいるよね
434: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:41:56
>>426
それなら預かってハンガーかける時にどうしても見えるからしょうがないかも
477: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:48:44
>>426
チラ見どころかタグチェックはそこそこの店ならみんなやってる
432: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:41:35
タグ見ないと分からないなんて三流だわ!
449: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:44:27
>>394
コート預けたの?
455: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:45:22
>>449
預けてないよー
コート着たままよ
465: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:46:56
>>455
だよねー
気味悪いね最悪ー
461: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:46:21
友だちの家を訪ねた時に
ジャケット脱いだらブランドを見られて
「婆ちゃん◯◯なんて着るんだー高いのに
婆ちゃんが着てるとそう見えないw」
と言われたことならある

まあ色々あって今は友人ではないけど
478: 名無しさん@HOME 2020/12/27(日) 12:48:52
>>461
ずいぶんやなこと言う人ね


引用元: ■□■□チラシの裏18923枚目□■□■