息子を園に送り出す準備やら出勤の準備やらでてんてこ舞いだったので、「昨日使って片付けてないならテーブルの上にあるんじゃない?」って答えたんですよね。
そうしたら「優しくない」って言われました。
挙句、「見つからない、もういい」ですよ。
普段から片付けないから物がどこにあるのか分からなくなるんでしょうに。
「あとぜきして」と言っても出しっぱなしやりっぱなし、子供がもう1人増えたようで毎日疲れます。
私の関心を引きたいのか知りませんが、自分も一緒になって子供返りするのはやめてくれませんかね。
あなたはもう父親なんですよ。
いつまでも小さな子供のようなことをして、小さな子供に対するような小言を私に言わせないでください。
ちなみにハサミはテーブルの上にありました。
あなたが読んだ新聞の下敷きになっていましたよー。
子どもの前でもいいから、旦那にどストレートに言ってやれば?
子ども返りはやめなさい。父親として子どものお手本になりなさい。自分のことは自分でやりなさい。あまり繰り返すと怒るのを通り越して信頼出来ません。
旦那は多分子どもを味方につけてあなたに反論するかも知れないが、調子を変えずに何回も繰り返して叱った方がいい。
子どもの世話で忙しくて、アーハイハイ、で流すとまた繰り返す。
稲川淳二で再生されて吹き出してしまった
赤ちゃん返りした長男かな?
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part110
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 会社の飲み会で。上司『おい見てみろ、さっきから気持ち悪いやつがこっちを見てくるんだよ』私「?」→ そこに目をやると、私「あ、あぁ…」→ なんと…
- 娘(13)が突然引きこもるようになった。娘友達「大丈夫?」娘『…』俺「どうしたんだ?」嫁「さあ?」 → ある日、娘『お父さんとだけ話したい』俺「え?」
- 販売員「水道水は危険!浄水器が必須です!」俺『塩ある?』販売「え?あ、はい」 → 浄水器を通した水に、一つまみ入れた結果・・・
- グリーン車で、キチママ『隣いいですか?』息子を抱っこする私「は?何言ってんの?」キチ『座ってあげると言ってるのに!同じ育児ママを何だと思ってる!』
- 彼のお金で200万の指輪を買うと、彼がブチギレた!私『あなたのお金をどう使おうが私の勝手です。私のことを愛してないのですか?』 → 結果…