あるある
俺 高二
母親 46歳
父親 47歳
両親は8年前に離婚
その後は母親の実家で母親とその家族と暮らしている
事の発端は先週の土曜日
俺と父親は半年に一回新学期の季節に面会するのが通例なのだが、今年はさらにもう一回
大学入学資金の援助を願いたくて父親に相談しにいった。
おれより年下
という感じだったのでどちらにせよ大学入学時に少し大きなお金が必要になるかもしれないと思った俺は
前もって父親に相談しに行った。
しかし、俺が本題を話し始めた途端父親は目を真っ赤にして泣き出してしまった。
父親「お前ももう大学受験生か、早いもんだな」
俺は突然のことに困惑しながらも
俺「じゃあ浮気なんてしなければよかっただろ・・・」
とつぶやいてしまった。
親父は「え?」みたいな顔をして驚いていた。
その後めちゃくちゃ吃りながら
「あ、ああすっすまなかった。金の話はわかったから、とりあえず今日は帰ってくれないか
またれ、連絡するから。」
と言って携帯を取り出してお小遣いだと5000円を渡してきて俺を玄関から追い出した。
ちょっと続き知りたくなってきた
おこ&悲しみ
なんか語るのが面倒になったから箇条書きにするわ。
俺帰る
↓
母親「なぜ了承なしに父親にあった」とキレられる
↓
俺「自分の進路のことだから自分でなんとかしたかった」
↓
母親「あの人に何か言われたか」
↓
俺「言われてないけど」
怪しいと思った俺、まずは父方の祖父母に電話
いろいろ世間話をして、今日父親にあった、父と離婚に関する事を話したら
様子が変わった。原因は父親の浮気ではないのかどうなんだと問いた。
そしたら祖母「え???」思った通りの反応
そのあと混乱ばかりする祖母に祖父にかわってもらい真実を知った。
でもね
お母さんも君が子供の時は未完全な人間だったんだ
間違いを犯してもしょうがない
現金を財布に入れてないだけなのではとも思えるけど、そこらへんはわからない
>現金を財布に入れてないだけなのではとも思えるけど、そこらへんはわからない
40歳代後半で、それはないんだわ。
基本的に、現金がないと落ち着かない世代。
独身なら、5万円前後は財布に突っ込んでる。
間違いではなくて俺は大罪だと思う。
結果はみんなの想像通り、父親の浮気なんて真っ赤なウソ。
母親が父単身赴任中に男作って俺連れて実家に帰って離婚届送付。
そしてそのことを母親に問いただしても泣いてわめくばかり。
何故そんなことしたのか、今父親に対してどんな想いなのか、俺に謝りたいと思わないのか
何も聞き出せてない
新しいお父さんにはならなかったんか
母ちゃんは典型的なヒス女やな
その浮気相手の男は見たこともない。
>>33
そうしたいけど今の高校に通えなくなる。
胃の中に鉛の塊が埋め込まれたような感覚がするわ。
飯が食えん
君が父の方行きたいっていって父が了承すればいけるとおもうよ?
もう自分で考えれる歳なんだろうし
まぁ、母親は暴れるかもだけど
よっぽどじゃない限り男は親権取れんらしいわ
法律とか疎いし
どんくらい離れてんの?
自宅からは電車で1時間半
高校からは電車で2時間10分はかかるかと
両親とも連絡つく状態なんだからあんまり攻めてやるな
親父に絶対会うな、とかもう進学の金は出さねぇみたいな展開が1番最悪じゃないか?
ただ嫌悪感感じるのはすげーわかるよ
頑張れば通える距離じゃん
子供が親に甘えて何が悪い
親に遠慮する必要なんかねーよ
成人して自立してる歳ならともかく、高校生だろ?
寄生でもなんでもねーよ
おまえがいらなかったか、普通に母親優先で親権がとれなかったかのどちらか。
普通に考えると、仕事もある男が親権とって子供育てするのは難しいと判断されるし
父親本人もそう考えるのは自然なこと。
たとえ離婚原因が母親の浮気であろうとも、だ。
育ててもらったのはそうかもしれんが正直それくらいして当然だろという想いはある
もちろん感謝はしているけど、実家住みだった訳だし、ほぼニートの親だったしね
まあ反面教師にはなったね
マジですか
2chまとめの中だけの話だとタカくくってたわ・・・
大学入ったらバイトとか頑張って一人暮らしでもいいかも。
奨学金とかも考えにいれたらそこまで親頼らなくても生活できるから。
取り敢えずどうしたいの?
このまま母親といたい?父親のところ行きたい?大学入ったら一人暮らしのがいい?
自分が浮気して離婚しましたとか、一緒に暮らしてる子供に言えるわけないんだから
気持ちの半分くらいは許してやったら?
>>1がじたばたすると、周りの大人たちみんなが苦労するぞ。
子供なんやしじたばたというか混乱するだろこんなこと
そういうことも含めて先のことも何も見通せない女はクズ
母親はともかく、父親ともっと話がしたい
ゆくゆくは母親の話も聞きたい
そして大学はまだこの時期だし正直自分がどこまでやれるのかがわからないから
何とも言えない。
早稲田慶應なら所沢以外自宅から通えるし、その他有名私立も遠くない。
旧帝行くなら1人暮らしだろうし、駅弁国公立でも横国とか出ない限り1人暮らしにならざるを得ない。
高校卒業してからのことは進む大学によって決まってしまうのが現状かなと
とりあえず宮廷、というか自分がやりたいことをやってる学部、研究室があるとこを目指すのが1番いい
かーちゃん(もしくはその実家)からの援助も必要になるだろ。
自己主張したいなら、はやく大人になれってことだな。
単純に、離婚した子供が大学まで行くと
月々の養育費が倍増になることになるんだわ。
ここでアレコレ言うより
当事者同士の会話が先だなw
切り離して考えた方がいいね。
検討を祈る。
自分は経済やりたいから下手に旧帝行くなら早稲田政経慶應経済の方がよいのかなあと思うんだよね
でもお金かかるし旧帝目指すとは思うけれど
かあちゃんは男との関係を続けるために子供は邪魔だったかもしれない。
でも手放さずにちゃんと一緒に暮らしてくれたってところは
感謝してもいいんじゃねーの?
そんな勝手な言い分聞ける訳ないじゃん
自分で生んでおいて、夫のほかに彼氏ができたけどお前を選んだんだぞ〜
なんて言われても怒りが増すだけ
>>66
パート
腹に戻せないもんは、しょうがねーだろ。
児童養護施設にでも入れられたかったのか?
正解だけど、間違いでもある。
まあ、子供を殺す親じゃなくてよかったな。
だよなー
知らなかったとはいえ泣かしちゃったんだし
父ちゃんの気持ちをくんで謝っとくべきであるよな
君の話を聞いて思ったよ
道徳観とか倫理観がズレてない良い青年が育ってる
そう育てるための嘘だったんでないかな
高校生くらいだとまだ親ってそれなりに完璧に見えるものだが、自分が結婚したら気付くよ
親だって初めから出来上がった家庭を持ってたわけでも、完璧に社会生活を送ってたわけでもないってね
なんとかかんとか頑張って、子供が生まれて、子供が独り立ちするまで更に頑張って、の毎日
その膨大な時間の中で何か間違いを犯してしまってもおかしくはないんだよ
もちろん間違いを犯さないようにしなくてはいけないけどね
人間って完璧じゃないから
話を聞く限り親父さんもお母さんも、>>1の事を愛してるように見受けられる
夫婦間の切った張ったは夫婦の問題
必要以上に子供が介入することでもない
でももしかしたら俺が親になるという経験をしたことがないので
>>67や>>65みたいな考え方がわからないだけなのかもしれません。
確かに俺の父親は不器用だと思うし、離婚・浮気の原因の一端ではあったのかもしれません。
がしかし、だからといって話し合いという方法を取らず外に男を作りその罪を父親になすりつけて、俺に隠し通してきた母親に対し
「育ててきてくれただけよかった」だとか「そこまで責めることもない」といった寛容な態度で臨むことなど到底できません。
あとは自分の家庭のことなので俺自身がよくよく考えて行動することにします。
駄文すみませんでした。
この親にしてこの子ありって気がする
頭さめてからで良いからみんなのレスちょこっと思い返してやってね
まあ親父さんが原因の一端だったかどうかは憶測しかできない事だからあまり気にしないでくれ
もちろん家族なんだから喧嘩してもいいんだよ
「何で教えてくれなかったんだ!何で俺から父親を奪ったんだ!」ってね
だけど、家族だからお互いに愛情があるってことを忘れちゃいけない
必要以上に相手が傷つくような事は言わないようにね
まあ、高校生なら本当に言ってはいけない言葉くらいは分かるだろうし、家族皆が乗り越えるために喧嘩するのも一つの道だと思うよ
でも、一通り喧嘩した後は全員が冷静に大人な態度で話し合うべきだね
一度ご両親と三人できちんと話してみてはどうか
悲しいわ
お母さんクズですやん
まだ高2だし片親で育ってきて
その母親のしたたかさを目の当たりにしたんだ
冷静になれなくて当然だよ
経過に嘘偽りがあったとしても
両親に愛されてる事だけは事実だとした上で
話し合いなりなんなりしたらいいさ
許せない部分もあるだろうし
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 俺の駐車スペースに無断駐車の車が!俺「プップー!」DQN『んだよ』俺「ここは俺の借りてる場所なんだが」DQN『ハァ?お前バカ?ここはな…』 → なんと…
- うどん屋で。キチ客に熱々のうどんを投げつけられた!他の客の893『熱っ!』弁護士『大丈夫?』刑事『傷害現行犯逮捕!』キチ客「え…」 → 結果…
- 旦那のバイクを売りに行くと、バイク屋『これは5千円頂いて廃棄ですね』私「はあ」 → 私「どうする?」旦那『俺が休みの日にいくよ』 → なんと…
- 某チキン屋で。私「予約しておいた品を引き取りに来たのですが」店員『今から作るので15分いただけますか?』私「じゃあいいです」店員『え?(涙目)』 → 結果…
- ディーラーで。妻「これ乗ってみたい!」店員『指紋がつくのでベタベタ触らないで!』妻「すみません、試乗を…」店員『…』 → 実は…