そのせいで娘は私たちの事をパパママと言えなかったが、
年齢が上がれば周囲の子の様子をみてそのうち覚えるだろうと思っていた。
休日、娘の要望で夫と娘の二人はキッズパークへ遊びに出かけていった。
到着したら夫は急にお腹が痛くなり、娘に「トイレ行って来るから待ってて。」と言い
近くの係員に少しの間見ててもらえるようお願いしてトイレに駆け込んだ。
戻るのを待ってる間、暇になった娘は滑り台をしたいと思ったようで
夫の目がないからといつもよりちょっと大き目の滑り台を滑ろうとした。
が…上に到着したらいつもと違う高さや長さに恐怖を感じたのか、娘は大泣き。
見てくれていた係員の人がなだめても何しても泣いてて、泣きながら
「○○君が無理やり連れてきた。(自分が行きたいと言っていた)」とか
「○○君嫌い。(滑り台怖くて八つ当たり)お家に帰りたい。怖い。」
とか言ってたのを聞いた係員が勘違いし通報。
そんな展開になってると知らない夫は、戻ってきた所を警備員に呼び止められバックヤードへ連行。
警備員から私に電話が来て事情を説明に飛んでいって事なきを得たけど、
会員制のパークで何十回と通ってイベントも参加してるのに
かどわかしや誘拐を疑われた夫の心中はさぞかし修羅場だったろう。
その日を境に私達はパパ、ママと呼ぶように必死に教えた。
それから数年経った今、パパとママが定着してくれてほっとしている。
親が名前で呼んでても普通は覚えるもんだけど?
まともに躾もされない娘さんが可哀想だわ
お父さん、お母さんと呼ばせなかったのが良くなかったんじゃないかな
うちの従姉は旦那さんと呼び捨し合ってる
子供が真似して呼び始めた時はすぐに「かっか(母)、とっと(父)」って修正してたわ
引用元: ・今までにあった修羅場を語れ【その17】
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 同窓会で。リア充「邪魔!」俺『いい加減にしろ』リア充「カスが調子乗んな」俺『は?そんなんだから高校中退してデキ婚するんだよw』リア充「は?」 → 結果…
- ホームセンターでカバンをひったくられた!K察「被害届は下げた方がいい」義母『え?あなた達は泥棒を庇うんですね?』 → 結果・・・
- DQN達が勝手にうちの庭でBBQをしてた!花壇も煙草まみれで、旦那「何してんだよ!」DQN『あんたら誰?勝手に入ってきたらダメでちゅよ~w』 → 警察を呼ぶと…
- ミスドで。ドーナツ5個540円のクーポンで5個購入。レジ(ジーッ…)自分「?、会計は?」レジ『640円です…』自分「は?クーポン渡したよね?中見せろ」 → なんと…
- 職場で。K『なんでお前が先にコーヒー飲んでるんだよw偉そうにw』私「は?こっちは皆でお金負担してるんだよ。あなたが2年も無銭飲食してるんだよ」 → すると…