ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

別荘

お嬢様の友人に別荘に招待された。すると、親しくない2人『それを知ってたらもっと早く友達になってたのに~』友人「ハワイだから…」2人『やったー!タダでハワイ!』 → 結果…

394: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)13:55:11 ID:???
学生の頃、お嬢様の友人がいた。
その子が、仲良しの子達を別荘に誘ってくれた。
嬉しくて、是非お邪魔するよ!と皆で計画を立ていたら
今まで親しくなかった子が二人混ざろうとしてきた。


コトメ子『私さ~ん、シんだらあの家どうするのお?』私「えっ?」コトメ子『ほしいな。別荘にしたい』 → なので・・・

105: 名無しさん@HOME 2015/01/07(水) 23:31:09
コトメコが ○○さ〜ん 死んだらあの家どうするのお?
ほしいな 別荘にしたいといってきたw


同級生A『サークル仲間とキャンプしたいから、別荘を2週間貸して!』私「えっ、無理」A『うちの別荘があるって嘘ついちゃったから何とかしてよ!』 → 結果…

459: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 09:44:15.85 ID:eOzP2zUu.net
今大学生なんだけど去年までは中高一貫校に通ってた


遺産の別荘が廃墟サイトに掲載されてしまった!管理人『監視カメラが若者に壊される』 → 映像を受信して記録する機器を確認すると → 衝撃の展開に…

417: 本当にあった怖い名無し 2013/10/10(木) 18:20:56 ID:Y04y+s7R0
んじゃうちの事務所で瀬戸内破産と呼ばれる事件がほんのり怖いので書いておく 
これは作り話じゃない 


義弟嫁『別荘あるの?どこにあるの?空いてるでしょ?使わせて!』私「狭い別荘で良かったら…」義弟嫁『やったー!!』私「www」 → 実は…

801: 名無しさん@HOME 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
うちの両親は定年退職と同時に小さな別荘を買った 
今はまだ登山が趣味なので今は拠点としておいてあって、将来的には終の棲家となる 
近くにテニスやBBQできるところもあるので、うちも年に一度くらい使わせてもらってる 


父『お前と姉の名義で別荘を買ってやる』独身俺「いらん」姉『親の好意は受け取れ』俺「なら姉一家名義で買え」 → すると・・・

378: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/06(月) 15:41:43 ID:bB/xtATr
親父が最近、オレ(30代・独)と姉(40代・夫子あり)の名義で別荘を買って 
やると言い出した。 


子供を迎えて、私「よし!今夜から別荘に行くんだ!」 → しかし自宅前に旅支度をした子供(兄妹)がいて、私「えっ」兄妹『』私「…」 → 結果…

67: 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 17:58:30 ID:3eafjYvq
やられた!!! 
今夜から別荘行くんだけど今仕事終わって学童と保育園に子供迎えに行って帰ってきたら 
自宅前に旅支度した上の子の同級生兄妹がいた! 
その子の親に前からやたら一緒に連れてけと言われてたが断ってました! 


別荘に向かう途中のサービスエリアで。A『もう!見失うかと思っちゃったよ~』A旦那『今回はありがとうございます』私「は?」 → 後を付いてきたようで…

195: 1/2 2007/08/02(木) 23:05:17 ID:AU8sn/4U
うちはリゾート地に小さい家を持っている。 
一応リタイヤ後の住居&旦那が零細企業経営者で、碌な福利厚生もないので 
従業員たちの福利厚生施設代わりにと購入したもの。


【注意】別荘を掃除しに行くと、俺『うっ!臭い!うちも不審者に勝手に入り込まれてどんちゃん騒ぎされたか…』 → 2階に上がってみると…

501: 名無しさん@おーぷん 2018/06/19(火)13:33:56 ID:Wgc
毎年子供達が夏休みになると家族で別荘へ避暑に行くのが恒例行事。
それに伴って夏休み前に俺と嫁さんで掃除しに行くんだけど、3年前もいつものように掃除しに行って玄関開けたら部屋の中が息を止めてても臭ってくるくらい異様に臭い。


[2/2]私夫婦「今年も別荘ありがとう。子供達も喜んでたよ」同僚夫婦『また来てね』 → 同僚奥のSNS『疲れた!うちは子守り付のホテルじゃねー!』私「…」


※その1※

※その2※


577: 546 2014/08/31(日) 18:46:52.42
行くのが当たり前になっていて、友達にも自慢しているようなので今年はなし、と言ったら泣くかと…。 
行くたびに、子供連れならあそこが楽しいと思うよ、と提案してくれるのでうちの子は「知らないよその子」ではないのだと思っていました。 
いつも二人で過ごすときは何してるの?と聞くとゴロゴロしてるかなあ。と答えるので、暇が潰れて嬉しいのかとも思っていました。 
人数でなく家族の数で割るのは、昔他の友達夫婦も交えて遊び始めた頃に他の奥さんが言い出した事で、当時子供達が皆小さかったから数にも入らないしねと思ってそのままでした。 
同僚夫婦もそのうち子供ができたらお互い様だと。私が人数割りにしましょうと言ったら、他の子持ち家族から不満が出そうですし。 


Twitter プロフィール
基地沢のTwitterが新しくなった! 人気の記事やオススメ記事、管理人の日常をつぶやきます! やられたらやり返す、倍返しだ!!
管理人からのお知らせ


★基地沢直樹のインスタグラムが出来ました!★


管理人が特に面白いと思った記事、その他インスタ映えするような情報や写真、ストーリーをUPしていきますヽ(・∀・)ノ
是非フォローよろしくお願いします(*´ω`*))




記事検索
最新!話題の記事
アクセスランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク