
※その1※
※その2※ 2016/1/12 0:01 公開
6月中に海外転勤予定の我が家ですが同じマンションの人にも公園ママ友にも話してません。
なのに前から”ケチ?”と距離をおいてたママが今年4歳になる娘が幼稚園行かなかったこと
で私にではなく娘に「何で行かないの?」と聞いて素直に「ディズニーランドの近くに引っ越
すから行かなかったの」と答えたらしい。(アナハイム近郊)
ケチママは浦安方面に私たちが引っ越すと思ったらしく「夏休み偶然にも(何が?)ディズニー
行くんだけど泊めてくれるでしょ?久しぶりだし子供達もよろこぶよ」と言ってきた。
「交通費とか大変だと思うけどよかったら(本当はイヤ)」と社交辞令っぽく言ったがケチママ
は「大丈夫よ~車で行くから~」とのこと。
このまま引っ越し当日までだまっておく予定ですが、太平洋を車で渡る家族見てみたい気もする
私は意地悪??
いや~ そのまま楽しんどいて良いよ!!
うーん・・・
どっかで激安航空券を手に入れて押しかけてきたりして・・・
ラッキー♪交通費だけで海外旅行できるわ♪
持つべきものは友達よね♪
とか妄想をお持ちかも。>そのケチママ
転居先の住所・電話番号を教えずに逃げ切ってー
そのかわり、手漕ぎボートで渡ってきたら泊めてあげなさい。
宿無し、観光案内つきらっきー、の御一行が来るよ……
「空港まで迎えに来て~」
「せっかく来たんだから本場のディズニーに連れてって」
「土地勘無いし、喋れないから勿論案内してくれるよね?」
「あ。これ、お土産。日本の味が恋しいでしょ?(インスタントラーメン2袋)」
「ついでだからLAとシカゴとナイアガラの滝とラスベガスにも案内して」
「車だしてね。私海外で運転できないからよろしく!」
おそろしい…
あえて、後で知らせるわ、で逃げちゃって欲しい。w
6月中にアメリカに赴任するのは旦那だけで私たちはこっちから送る荷物が届いた頃に
遅れて行くことにしてます。
荷物は船便なので1ヶ月ぐらいかかりますのでその間は実家でまったり過ごす予定です。
旦那だけ先に行くのはしばらくホテル住まいでアパートを決めるまでは子供もいるので
何かと不便とのことで・・・。
よってここにいる間は住所も電話もメルアドも(旦那の会社以外は)私はわからない状
態です。
>>628のようなことになったら大変なのでたとえわかっていたとしても教えることはない
し会社の旦那宛に(もしネットかなんかで海外支店調べたとしても)連絡してきてもその
ママのことは嫌ってるので教えることはないと信じてます。
何故私が海外赴任を誰にも知らせてないかと言いますと
以前同じマンションの方が上海に赴任したのですがそのママは行くのが自慢だったみたいで
ママ友みんなに話してました。(向こうでは家具も電化製品もマンションについてるとか)
けど後悔先に立たずと言うか太平洋車ママとか他のケチママが「海外に行くならあれちょう
だいよ~」と家具とか電化製品を大げさですが奪いに来たらしいんです。
電化製品は旦那さんの後輩達にあげて家具はあずけると決めてたので断ったら定番「ケチね」
と言われてました。
家の旦那はこの上海転勤旦那の方と同じ電車利用だったので愚痴を聞かされててケチママの
こあまりいいように思ってません。
その旦那さん曰く「日曜日に家族で訪ねてきた。ハイエナのようだった」らしいです。
逃げ切ってね。
ちなみに子供にも「ディズニーランドの近くだよ」としか言ってません。
だからケチママの勘違いもあり助かってます。
引っ越し当日にはばれると思いますが(海外用と国内用の業者がくる)忙しいので
相手してるヒマもないだろうし・・・。
旦那がアメリカに先に行ってから、娘に言うの?
ビックリするだろうね、「飛行機乗ってお引越しよ!」とか言われたら。
確かにディズニーの近くって言ったら、浦安だと思うよね。
娘さんGJ
引っ越しの荷物を出したら旦那の実家に2泊してそれから旦那旅立ちなので
この時に話す予定です。
引っ越しもあり子供の習い事を3月末でやめてネットにはまってる私・・・。
すぐお返事できる状態はいかがなものかと自分自身でつっこんでしまってます。
何か後日談が発生したらよろしくね~。(無いことを祈りますが)
赴任先ではセコケチ奥がいないといいね。
アメリカのセコケチ奥か…、スケールの大きさが違うのかしら?
気になるな。
貧乏人とかじゃなくて、「チップ払うのバカバカしい」っていう人。
でもこっちはみんな払うんだからさ~と思いつつ、私だけ払ってる。
勝手に日本のディズニーランドと勘違いしただけだしw
なんか嘘じゃない事言ってケチママをギャフンと言わせられるなんて
ある意味羨ましい~。
引用元: ・★発見!せこいケチケチママ その19★
※その1※
※その2※ 2016/1/12 0:01 公開
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※
お悩み相談、最新ニュースで語り合う『ガルトピ』♪ 女性のためのおしゃべりコミュニティOPEN!気になる話題にみんなでコメント、投票ボタンで盛り上がれる掲示板サイト【ガールズトピックス】