322: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 19:37:39.42 ID:rgl8naNG
里帰り中の3ヶ月赤持ちです。 

夫の両親に会わせたくないので、面会を断り続けていました。 
すると、夫の両親が私の実家周辺に来て 
室内を覗き込んでいたので警察に通報しました。


<


 

その後、夫の父親は通報されたことがショックで
鬱のようになっています。これが原因になり、
夫から離婚を迫られています。

いままで疎遠だったのに孫が生まれた途端に
会いたがったり、お祝いも少なかったりと
夫の両親の行動はとても下品です。夫にもその点は
理解できるはずですが、離婚の意志が固いようです。
子供の為にも夫には考え直してもらいたいのですが、
どのように説得したら良いでしょうか。
323: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 19:43:40.33 ID:Pgwigpv8
>>322
旦那の親が何かしたから通報したの?
あなたの両親は通報に関して何も言わなかったの?
まずあなたは本当に反省していますか?
お祝いが少ないとか何故沢山貰えるのが当たり前の前提なんですか?
誠意をもって旦那さんに話をするしかないと思います
328: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 19:53:14.47 ID:rgl8naNG
>>323
1時間も家の周りをうろついていたら、近所の人から
変に思われますし、私が通報しなくても近所の人が
通報していたと思います。

私の親は20万円を出してくれました。夫の実家であれば、
少なくともそれ以上出すべきですよね。
324: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 19:46:26.46 ID:sY4WBNk/
>>322
旦那さんのご両親が例え下品でも、孫に会わせないとか警察に通報はやり過ぎじゃないかな。
離婚したくないなら、通報の件を謝って、これからは孫に会わせてあげると約束したら?
それともどうしても会わせたくない理由が他にもあるの?
330: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 19:55:58.55 ID:rgl8naNG
>>324
夫に反省してもらいたいのです。
私は謝るようなことはしていません。
329: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 19:55:45.77 ID:Pgwigpv8
あれあれ
釣られちゃったかな?
こりゃ一本取られたな母さんwww
はっはっはっwww
331: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 19:56:18.36 ID:ae0Kkg9s
いやですよお父さんたらww
332: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 19:57:15.01 ID:Pgwigpv8
和んだ所で母さん
もう一本いいかね?www
338: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 20:05:58.99 ID:8pRe5q08
>>328
お金クレクレもっとクレ、もらって当然!な乞なんて、離婚を言い渡されてもおかしくないわ。
下品なのは328の方です。
348: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 20:16:31.93 ID:rgl8naNG
>>338
額のことはどうでもいいんです。気持ちの問題です。
333: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 19:57:59.37 ID:FQjYGKg2
夫に考え直して欲しいならあなたが考え直したほうがいいと思うよ。
なぜなら他人は変えられないから。
自分を変えるほうが100倍簡単。真面目に。
夫側の親族の祝い金が妻側より少なくても気にしないようにする。
気にしてるそぶりすら夫に見せない。(内心思うのは勝手だけど口にしない、絶対に)
夫であっても変えるのは至難の技、120%以上の全力尽くしても無駄かもしれないくらい大変。
なので、夫の親族を変えるなんてもう200%の力を出しても無理に近い。
だからあきらめて自分が変わるのが一番。
336: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 20:03:13.69 ID:rgl8naNG
>>333
お返事ありがとうございます。嫌がらせをかなりされたので
自分だけ我慢するのはとてもつらいです。
それでも、子供のためには仕方のないことなのかもしれないですね。

時間が経てば、夫も反省し、夫の両親も諦めるかもしれませんね。
望みは薄いですが待とうとおもいます。
334: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 19:58:28.66 ID:a0aLPZK+
>>322
何故夫の親に子を会わせたくないのか、
それを書いてくれなきゃ、あなたが常識外れの酷い人にしか見えない。

342: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 20:09:38.78 ID:rgl8naNG
>>334
子供は私たちのものであって、夫が親孝行に使うものではないと思います
下品な人たちに会わせる理由がありません。
341: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 20:07:14.06 ID:FQjYGKg2
>>336
なんかイマイチ理解してないと思うんだけど、今、あなたは不利な状況なんだよね。
夫が反省する要素があると思ってたら、離婚してくれっていわないよ。
だから反省なんかしない。
離婚したくないなら、内心どう思ってるかはともかく、
一生黙ってあなたにとって納得いかないことに耐えるしかないっていってるの。
どんだけ待っても夫は反省しないし、夫親族もあきらめない。
それを覚悟の上で一生頑張れるなら応援するので頑張ってください。
345: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 20:12:56.30 ID:rgl8naNG
>>341
夫婦なので夫は自分の両親の意見よりも
私の意見を尊重すべきですよね。

離婚は承諾しませんし、親を優先する考え方を
直して、自立してもらいたいんです。
347: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 20:15:43.66 ID:FQjYGKg2
>>345
うん、だから治らないっていってるんだよ。
治らない人と一生夫婦でいるか、治らない人と夫婦でいられないなら離婚したほうがいいよ。
夫が治って夫婦でい続けるのはかなり不可能に近い。
339: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 20:05:59.63 ID:DbKhmwK/
>>336
別れたほうが子どもにとってもいいんじゃない?
父親を恨み続ける母親のもとで暮らすなんて可哀想に。
356: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 20:36:06.14 ID:rgl8naNG
意見交換ができないのでこの辺で終わります。
367: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 22:20:36.25 ID:6RJ+2Flx
実親の20万円以上の金額を御祝いとして包んできたら、
「金で解決しようとする下品な(ry」って言うんだろうな。
368: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 22:31:08.32 ID:fz1d74CA
とりあえずアレだ!
3,4年子供育てたら許容範囲も広くなる。
子供の人格形成の為に自分がどう立ち回るべきか見えてくるだろうて。
気付くまで何とか離婚せずに頑張れ!
子供を大切に思ってくれる人は宝物だよ。
お金じゃ買えないよ。
369: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 23:20:13.53 ID:0oWS6hsb
旦那は3,4年も我慢してくれないだろ
370: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 23:54:06.92 ID:dQJkaOat
旦那の子供でもあるのに「私の子をどうしようが自由でしょ!」と言い切ってるとこがなぁ
だったら離婚すればいい。
会わせたくない理由がある場合もあるけどそれ書いてないし、祝い金の金額だけじゃ理解不能。
別スレでガルガル期を教わったみたいだけど、それじゃ済まないでしょ>通報
371: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 00:15:54.32 ID:7ZhTuaU+
離婚されても仕方が無い案件だねこりゃ。
どんなに下品で図々しくてケチでも相手親の悪口を目の前で言うとか有り得ないし
ましてや通報って…。
お祝い金にもケチつけるなんてあなたの方がよっぽど下品だよ。
子供が可哀想だ。
地獄に落ちるのはあなただけでいいのに。

引用元: 【じっくり】相談/質問させて下さい66【意見募集】