ゆっくり祝えないので1日早いが今日いったる
プレゼントのネックレス購入OK
お祝いのケーキOK(嫁の好きな店の外回り中に遠出して購入)
夕食も嫁の好物、準備もOK(今日はサプライズで早く帰ってきた)
後は嫁の帰宅を待つのみ
一日早いからホントにサプライズになりそうだな
幸運を
サプライズの成功確率なんて半々ぐらいなんだから
ただ、だからこそサプライズ成功を祈る
がんばれ
行ってこい!
一通り食事を済ませて、ソファーで並んでケーキを食べながら
プレゼントを渡すタイミングを伺いながら
俺「明日さ、帰ってくるの遅いからさ1日早いけど
誕生日おめでとう・・・嫁、愛してる」
プレゼントをッスと出す・・・
嫁と見詰め合ってたんだが・・・
バッチィ~ン・・・・思いっきりビンタ喰らいましたよ
嫁「何?浮気?浮気したんだろ!ゴルァ!!」
俺「んなん、するわけねぇだろ」
嫁「嘘だ!絶対浮気だ!」
俺「何で、そうなる?」
嫁「A子の旦那が誕生日に食事の支度したり普段からしないのに
変に優しいときに浮気してた!あんたも、そうだろ」
俺「食事の支度なんか、何時もやってるじゃねぇか」
嫁「プレゼントなんて用意して、こんなんで機嫌とるつもり?」
俺「おめぇの誕生日だから用意しだんどろぉが」
嫁「うるさい、うるさい・・・もういい!実家に帰る!!!」
俺「もういい、勝手にしろ」
現状、こんな感じです
駄目じゃん
俺がこの嫁の父親だったら娘ナグって旦那の元に帰すくらいの案件だな
もしかして前科ある?
嫁の話がイマイチ納得がいかないので確認したいとのことで
普段から食事の支度はしている、誕生日に合わせては毎年ではないが
今回が初めてではない、プレゼントも今回みたいに高価ではないが
毎年渡している等説明したよ。
嫁はA子と連絡とってるらしい
(A子は幼馴染だそうです)
>>262
前科ないですよorz
ねぇ、なんかさぁ・・・
冷たいのかもしれないけど・・・嫁イラネってなりそう
いいんじゃないか
ここは一つ怒って見せても
ここでお前が下手に出ると「ほら、やっぱり何か隠している!」となるだろうから
「じょーだんじゃねえ!俺のこと信じられずに他人の言うことを信じるなら離婚だ!!」
位怒って見せても良いかも知れん
プレゼント渡して「愛してる」と言ったら浮気していた嫁が泣き出した、という話もあったっけ
記憶にも残らないものだったのかな?
嫁の喜ぶ顔を想像しながら準備したのに悲しいよな・・・
そんなに俺ってお前に信用されて無かったんだな?お前が喜ぶところを見たくて一生懸命やった事がA子のダンナがそうだったからって理由だけで、そこまで言われるなんて、なんか怒りを通り越して悲しくなってきたよ。
って言うかな俺なら。
A子の旦那の浮気話を聞くうちに、妻の機嫌をとる=浮気、みたいなおかしな方程式が嫁さんの中でなりたってしまってたり
嫁は、自分がそこまで尽くされるのがおかしい、ありえない変だ不自然だ
→そこまで夫に愛されるわけがない、大切にされるとしても
浮気のカモフラージュのため!!!
って、お前の嫁ブサなの?なんでそこまで女として自信無いの?
学生時代にDQNにイジメ倒されたトラウマ持ち?
>>265
パッと見、目立たないけど良く見ると綺麗だとは言われます。
私とは対照的に自然と周りに人がいるような雰囲気なのでトラウマ系は無いと思います。
明日忙しいのに寝付けねぇよ・・・
自分の旦那が浮気誤魔化しする程度のチャラ男だと見くびっている←これは嫁を叱りつけろ
自分の自信の無さを、弱みを決して見せないように相手に伝えようとする際、
素直な口調でなくて、逆ギレってか逆上気味になる人がいるが
お前の嫁もそのようなタイプなのか
嫁さん男性経験は豊富だったりする?
嫁姉が冷静みたいなのが救いだな
私・・・チャラくないですよ、逆に初対面の人には第一印象は悪い方だと思います
>>275
今回の反応は初めてですので、ちょっとショックです
>>276
A子家の問題は先月の事なので、嫉妬にしても
時間的に不自然かなと
>>277
お恥ずかしい話ですが、嫁・・・オボコでした
>>278
はい、正直助かってます。
義両親も、嫁に冷静にって言ってくれているそうですし
サプライズのあまりのタイムリーさに混乱したんだろ
腹立つが全く分からんというわけではない…ぐらいの気持ちでおったら自分にも嫁にも少しは冷静に対応できると思うぞ
でもよく見るとバランスのいい顔立ち
にも拘らず、ずーっと未経験
結婚した男は「チャラ男から一万光年遠い」印象悪男
そんな夫が想いを込めた誕生日(前日)イベントに
友人の浮気されたショッキングな状況をぶっちゃけて夫に喧嘩売る
社会性では問題ない、むしろ常識的で冷静な女なんだろうが、
女の面ではすげー面倒くさい女だな
ああ、嫁さんお前しか男を知らんのか
それだったらA子とやらの話を聞いて潔癖な反応しても仕方ないかもな
ただ>>279もせっかく準備やらしたのにその反応は気の毒だ
怒るというより、喜ぶと思ってしたことなのに悲しい、と訴えてみては?
こりゃイラネってなるまでありそうだな。。。
うまく落ち着くことを祈ってる。
嫁側が早く対応しないと。
怒らず嫁さんに説明してあげたら?
寝付けなかったので始発出社したら定時帰宅ですよ・・・orz
なにしてんだろ・・・俺
さて、本題ですが帰宅したら嫁姉が居りました
話を進めた結果
嫁・・・何かね変なプレッシャー感じてたそうです
でね、プレッシャーの原因・・・私らしいんですよ
嫁姉曰く
去年の秋口に嫁と職場の女性数名で女子怪?っぽいのするってんで
自宅を会場として提供その時に、嫁に頼まれて嫁同僚のBさんと車で買い出しに行った際に
俺の行動でBさん及び話を聞いたC・Dさん内で私株上昇したらしいんです。
最初は嫁も私=良い旦那でエッヘン!だったらしんですね、でも職場内でその話を聞いた
男性社員に、自然にそんな行動出来るなんて浮気とかしてストレス解消しなきゃ、やってられんでしょ!!
とか言われた様です、でも他の女性社員が自分が出来ないからって僻んじゃだめよぉ~って
冗談ぽくして場を濁して終了・・・でも嫁は内心色々して貰っているけど私のストレスに
なってる?と悩んでたところにA子家の発覚の話で更にプレッシャー
私パルプンテ(メガンテ??)>嫁バーサーク・・・で昨日の行動らしいです。
嫁さんね昨日のうちにA子・Bさん(既婚者)に相談して自分が誤解して暴走と宥められ落ち着いたらしいんですが
今度は、私に嫌われた捨てられると脅えちゃってるそうです。
男性との交際ってのが友人感覚以上のものが無かったらしく、男の比較対象のベースが私な為
普段の私の行動が当たり前になっていたが、意外と恵まれていたんだと知ったそうです。
煽った悪い友達がいなくてよかった
日頃からその辺含めてじっくり会話したら良いかもね
そして耳元でもう一度パルプンテを唱えなさい
嫁さん自信なくしてるみたいだし。
もっかい言ってこい
嫁を迎えに行ってきました
人って一晩であんなに憔悴するもんなんですね(正直怖かったです)
んで、泣きながら土下座のまま、ずっとゴメンナサイのエンドレス・・・
嫁の背中に手を置いて
私「もういいよ・・・迎えに来たよ、一緒に帰ろう」
嫁「(号泣で何言ってるか解りませんでした)」
で、帰ろうとしたんですが、嫁さん腰ぬけた感じで立てなくなってしまってたので
姫様抱っこ?して車に乗せて帰ってきました。
一緒に風呂入った後、迎えに出る前に作ったプリンを食べながら
私「改めて・・・誕生日おめでとう、辛いことがあったら抱え込まずに話してな?」
「折角さ一緒になったんだから・・・」
嫁「は・・・・ぃ、ごめんなさい(泣き)」
私「嫁・・・愛してるよ」
嫁「私もです・・・」
すんげぇ酷い顔してたんで、ベットでフェイスマッサージしてあげてたら安心したのか
すんげぇ良い表情で寝ちゃったので、カキコしてます。
嫁姉から原因というか発端を聞いてなかったらとか違った理由だったら多分そのままイラネって
なってたかも知れないです。
普段、私が普通と思っていた行動が一般的でなかった?ってのもチト凹んでます・・・
皆さん、色々お騒がせしました。結局モゲは無くキスだけになりましたが
メガンテ改めパルプンテ・・・周囲を騒がすだけとなってしましまいました。
これからも奥さんをいたわってあげて下さい。
それで絆が深まればいいな
パルプンテ…ラーの鏡の効果を発揮することもある恐ろしい呪文だ
嫁さんにいらんこと言ったクソ同僚に一言お礼でも言ってやりたいところだね
普段って、どういった行動してたの?
嫁さん喜ばせたいから良かったら参考にしたい
ともかく落ち着けて良かったね
スレチになるので女子会時の行動だけさらっと
本当に普通の事でスーパーに買い物に行って初物の果物が出てれば
そんな時期になったんだね~って話したり
レジで支払いをしてる間にカゴはこんで袋詰め済ませておく
エスカに乗るとき登りなら先に乗せて降りなら先に乗って触れないまでも
手を差し出すとかです。
嫁の勤め先の男性陣には、そういった行動は意識的にやるもので
ストレスになるようです。
嫁や相手を気遣えば当たり前に動けるもんだと思いますが、こんな感じです。
これからはROMに戻ります。
騒がせた私が言える立場ではないと思いますが、まだ言っていない方は
是非、嫁さんに言ってあげて下さい。
相手の旦那褒めて自分の旦那の浮気を愚痴るのがクソ同僚と言われるほど余計な事なのか
別にタイミングが悪かっただけだろ
原因は男の同僚の発言だろ
よく読め
そんなことが自然にできるとは、さては御主イケメソだな
そんなことを日々してもらえるなら掘られてもいい
引用元: ・集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ45【勇者】
盗撮防止
視線が合わせやすい
横を通り抜けてく奴の荷物か当たったりして転んだ時に支えてあげられる
男が下に行ったらこれだけのメリットが有るのにストレスになるとか信じられない。