小梨友人の家に子供と一緒に遊びに行って
そしたら子供が友人の着けてるアクセを触りたがって
友人が外して持たせて
さあ返そうねって言ったら子供がイヤッって言い出して
そんでペンダントごと手を降っちゃった
近くの家具にぶつかってアクセ破壊
片付けながら一応弁償するって言ったら
そのアクセののったカタログ出してきて
そのお値段三万円
そりゃさー壊したのこっちだし弁償するけど
そんな高価なもんなら子供に持たすのオッケーしないでよ
断ってよ
子供に何故我慢するように言わなかったの?
友達無くすわあなた。
言ったよダメよって
それで子供がヤダヤダモードに突入して
しょうがないなーって感じで友人が渡したの
子供が泣こうがわめこうがそんな高価なもん持たせないでよって思う
友達やめる覚悟でその言葉を言ったら?
どっちもどっちだとは思うけど。
どういうこと?
本当は弁償する気なくて「いいよいいよ~」を期待してたの?
降りるなら使ってみては
だから友人が見かねたんじゃないの
友人が断ったら断ったでなんかいいそうだしねアンタ
>友人が断ったら断ったでなんかいいそうだしねアンタ
「そんなアクセサリーくらい子供に持たすのオッケーしてもいいじゃん
子供が泣いてわめいてるんだからさっさと渡してよって思う」
こうですか?
ありそう!
言わないよ
でも思うくらい好きにさせてよ
>>690
だってガラスっぽい素材だったしもっと安いと思った
そんな何万もするものって知ってたらもっと強く止めた
>>691
保険確認してみる
>>692
うっさい
言うのは勝手だけど、他の人が読んで同意得られると思ってんの?
言いたいだけならレスつかない所に書くべきだったね。
キッズ製造しないでちゃんとしつけてねー!
喜んで弁償しますー
これでいいんでしょー
本当にその通りだよ。次が無いように気を付けてね
はいこの話終わりにしましょ!