737: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/04/07(火) 14:30:01
うちの肥満旦那が、ついに痛風になった。 
完全に旦那の自業自得だ。 

と言うのも、うちは結婚して15年になるんだけど 
私は工夫して食事を作るのが好きで、ずっとバランスの良い食事を心がけて来た。





ところが旦那は、糖・脂肪分多めのカローの高い食事が大好きで、
自分の好みではない筑前煮やヒジキやフキや高野豆腐は食べもしない。
サラダも、ちょっと口を付けて残すし、野菜たっぷりのお味噌汁もイマイチらしい。
野菜料理は色々工夫をしたけど、結局あまり食べない。

大好きなのは、とにかく肉!
魚は、干物と刺身が好きで、煮魚は嫌い。

それでも、栄養バランスに気を付けて食事を出していたら
ある時
「医者からの食事指導で『肉が足りない』って言われたよ」と言われた。
「医者が肉食を強く勧める?」と疑問には思ったけど、旦那が「いかにも私が悪い」という風に言うので、肉料理を頻繁に出すようにした。

そしてついに、痛風と診断され薬を処方されてしまった。

痛風の食事についてネットで調べてみたけど、プリン体の少ない食事だと旦那は文句を言うと思う。
一生懸命作った食事をけなされるのも嫌だし、このまま同じ感じの食事でいいかなと思ってる。
738: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/04/07(火) 20:54:43
>このまま同じ感じの食事でいいかなと思ってる。

だね。本人がそう望むんだから仕方ないね。ちゃんと文句言ってる証拠は確保しときなよ。

引用元: 旦那に対するささやかな愚痴