
意識はしっかりしてたけど骨折してたので入院に
入院決まってから一応、義両親にも連絡したらすぐに駆けつけてくれた
その後義両親が帰る時に、
夜遅いのにすいませんでした、ありがとうございました
って伝えたら
自分の息子のことだからあんたにお礼言われることじゃない
婿にでも迎えたつもりか!
って
私そんなに変なこと言ったかなー
なんだかなー
興してたかなんか知らんが、変なのは義父だよ。
いまだに男性家系思考が強いか、変な人かのどっちか
多分取り乱してたんだろうな。今頃あっちも後悔しつつ言えなくて悩んでると思うぞ
大変なことになって心細くなってるとこに来て頂けて嬉しかったので
(あはは私のためとかおこがましいですねスミマセン)
みたいなこと言っといたらいいのではないかと思います
まぁ、言い方に難はあるけど、義父の気持ちも解る。
義父にとっては息子は血のつながった相手だし
お嫁さんとは言え、血の繋がってない他人に自分の息子の件で他人行儀にされたら、不快にはなるよ。
仮に897に子供が居て、子供が世話になってる相手から同じこと言われたら、むむってなるでしょ?
その距離感は人によって異なるんじゃないかな?
特に昨今、夫を大事にしない嫁とかの話も良く聞くし、人によっては嫁=近い他人って感覚の人も居るんだと思う。
遅くなりましたが、レス下さった方ありがとうございました
私が逆の立場だったら、確かにいい気持ちはしないですね
それなのに、義父が怒った時に
お父さん何怒ってるんだかね!気にしなくていいからねー
嫁ちゃんもゆっくり休んでね
と気遣ってくれた義母には感謝しきりです
昨年、義兄夫婦が離婚になった時に義父が元義兄嫁のことを
挨拶もろくにできない嫁だったと愚痴っていたのを聞いていたので
尚更しっかり挨拶しなくてはと気を張りすぎてしまいました
明日旦那が退院なので、義実家に足を運んでみようかと思います
ありがとうございましたー
取り乱すのはみんな一緒なのにね
お疲れ様
あなたは悪くないよ
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part2