274: 名無しさん@おーぷん 2016/09/08(木)21:48:28 ID:x5c
父が事故に遭い、奇跡的に生還した。
以前は些細な事でもすぐに激昂して家族を怒鳴りつけるようなクズだったが
思うところがあったのか、退院してからは少し大人しくなった。





親の知り合いや親戚は「よく助かったわね」「日頃の行いが良かったからだね」
「いいお父さんだものねぇ」と口々に言って来る。
父は外面が凄くいいから、家でも良いお父さんだと親の知り合いは思っていて、
本当はモラハラ野郎なんだよと私が言っても誰も信じてくれないと思う。

父自身も今まで自分が家族を怒鳴りつけていた事なんか忘れたような顔で
昔からずっといい父親だったかのように私に話しかけてくるし、
あんなに毎日大喧嘩して父の悪口を私に言っていた母も
すっかり何も無かったように毎日父と仲良くキャッキャウフフしている。

今まであんなに毎日ビクビクして父の顔色を伺っていたのは何だったんだろう。
父が大人しくなって両親の仲が良くなって大喧嘩も悪口もなくなって、
喜ぶべきだって頭の中では分かっているけどさ、何かこう、釈然としないのよ。
277: 名無しさん@おーぷん 2016/09/08(木)23:16:52 ID:x6H
>>274
釈然としないのは当然だと思うよ。怒鳴られた過去が消えたわけじゃないもの
いくら今現在いい父親面されたって、素敵な家族ゴッコはできないと思うよ
仲のよくなった両親には二人で楽しんでもらって、あなたは一線をひいていれば良いと思う
一緒に暮らしてるなら先々家を出て行く事も視野に入れておいた方がいいかもね
278: 名無しさん@おーぷん 2016/09/08(木)23:27:04 ID:RqZ
>>274
その気持ち判る。
できるんなら前からそうしてろよ、とかね。
我慢して息を頃していた自分が可哀想で腹立つよね。
283: 名無しさん@おーぷん 2016/09/09(金)01:24:17 ID:Qno
>>274
>>278
本当にそういうことってある
知り合いは車のDQN改造みたいなことにしか興味なかったのに
事故で脳内出血して手術して生氏の境をさまよって
治ったらなぜかクラシック音楽のCDを集めて聴いて熱く語る人に変わってた
284: 名無しさん@おーぷん 2016/09/09(金)03:20:46 ID:B2m
>>283
頭部を強く打ったり脳梗塞起こしたりすると、回路が変わるわけだからなあ。

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part49