
※その4※
報告だけ
親権はまだ話し合い続いてるけど長女次女は俺、三女は妻になりそう
散々叩かれた収入の管理は同僚と同じ税理士に今後依頼するようにします
仕事しながらバイトの子に離婚するかもとか色々報告しながらやって、
お世話になった年上の方にも経緯を相談して話し合いの場にきてほしいと相談、了承えて
お金の管理の甘さに叱られる、そいつのお願いしてる税理士の連絡先だけもらう
でも目玉ひんむいて眉間ぐちゃぐちゃにしわ寄せて娘に怒鳴り散らしてた姿思い出してすごい気持ち悪くなって吐く
娘二階から降りてきてまた妻とケンカ始めて前の日と同じ状況になって
お前らの親父が甲斐性なしなんが全部悪いんや、働け言うんやったらお前らがバイトでもなんでもせーやって
言い放ったからもう無理と思って、すまんけど無理や別れてくれって言いました
長女次女と晩飯食いに行ってそこで今後の事色々話した
家の話や三女の話や妻の話、夏休みの昼飯カ麺とか惣菜ばっかりなのは知ってたけど
専業主婦なんやからもっとできていいはずとか、
反抗期の延長も多少はあるやろうけどそんだけ手抜いてて私できる主婦って顔しまくってたのがまた腹たって
それは別れて正解。
レスありがとう
今までは金の計算とか全部任せてたからそれが大変なんやろなって思ってたけど
同じく妻に任せてる同僚に聞いたら年度末は大変らしいけどそんなん片手間でできるしうちのはそっからパートもしてるわ
って言われて無知な俺は唖然だった
次の日仕事から帰ったら妻戻っててまた娘達とケンカしてて
別れてくれ言うできたんはそっちやからこの家は私と三女のもんや!出て行くんはお前らやって
すでに家の取り合いの話になってたから
もう頭の悪い俺だけでは不利と思ってお世話になった人に電話、同じ自治体の人やからすぐきてくれて
でもそこから思い出したくもないくらい修羅場だった
お世話になった人にお前は関係ないわすっこんどけハゲだのもうお前ら全員私の家から出て行け顔見せるなとか
もうキの形相で叫びまくって奥さん落ち着いてーとか言ってるけどもう何も聞こえてない状態で
なんかの再現ドラマみたいやなとか当事者やのに思ってた
らちがあかんからって妻の兄に電話で経緯をかいつまんで話して来てもらって
義兄と妻が家の中で一時間くらい話してて
義兄がとりあえず今日はこっちで連れて帰るってことで妻と三女は妻実家に
次の日帰ると妻と三女もいて、これまでのこと全部ごめんなー、甘えた考えやったよー
お金ももうちょっと考えて使うから三女も小さいしな、な?みたいな
たぶんというか間違いなく謝ったらすむ話みたいな感じに義兄に諭されたみたいなのがもう分かる事ばっかり言ってて
全部俺が悪者みたいな顔ですごい俺を睨んでて
あーもう謝っとけばおさまるからみたいに妻は義兄に言われてとりあえず来たんだろうなあって思ったら
俺が馬鹿なのが悪かったにせよもうずっと妻にも義兄にも舐められてたんだなって思って
前日ほどではなくても発狂して家だけは渡さん!長女次女と一緒にお前も出て行け言われたけど
家に関しては前の日も当日もやけどお世話になった人が色々聞いてくれたみたいで
もし取り合いの裁判になっても力になってくれるみたいで有り難い
こないだ相談した時よりずっと気持ちが軽くなって不思議な感じや
長女次女も結局俺の金目当てだろって人もいたけど、17,8にもなれば
ヒステリーでパート経験もない、料理もまともに作らん、自分の化粧品や服や旅行ばっかりに使う母親についてくよりも
仕事人間で口出さない俺についてくるのが妥当だろう
定年が無い仕事といってもあと20年以上は続けるつもりやし
そうだね学習したわ
でも馬鹿なのは変わらんからこれからは嫁よりもプロに任せるわ
お金に関しては怖いから引き落とし系は後回しでも収入関係はできるとこは手渡しで頼んで、新しい口座来週作りにいってくる
他なんか抜け落ちてるとこあったら教えて下さい
収入系についても手渡しされて管理できる体制がないからいい事にはならなさそう
プロに任すっていったって、これからは何を任せてるのかは理解しておかないとダメだよ
ふと思ったが、労災加入してるってことは労働者を雇用してるってことなんだが、バイト君の給与は領収書もないんだよね?
それで雇用保険加入できるんかな?もしかしたら、嫁が社員扱いになってるかもね
てことは嫁が相当額自分の給料として懐に入れてる可能性もありそうだね~
もしくはそもそも加入していない
つかカッター代とか仕事で使う消耗品とかガソリン代とかの領収書も取ってないのか?
まず確定申告書の控えを嫁からゲットしてこいよ
嫁が渡さないなら再発行もできるから
引用元: ・俺自営業年収1000万超えなんだけど貯金0だったんだが
※その4※