
開口一番『いつでも別れようと思ってるよ(笑)?』と旦那に言われた。
2歳の息子と1歳なりたての娘の育児に追われて、確かに部屋は散らかってること多かったし、洗濯物も溜まってた。
それがきっかけで喧嘩。
旦那は子供をお風呂にも入れないし(ほとんど育児もしない)家事も何も手伝わない。
泣きながら『何で育児の大変さも分かってくれないの?』と反論したけど、やっぱり言い負かされた…。
『子供2人連れて出てくから。』が旦那の口癖。
要領悪い、トロいetc…旦那に罵倒され…。
旦那の中には協力という言葉がない。
いつでも別れようと思われてるのって、もう終わってるよね…と思いながら先のことを考えてみるけど、パパ大好きな息子のことを考えると毎日涙が止まらなくなる。
旦那さん育児に一切協力しないのに
子供引き取るとか言ってるの?
多分世話なんて出来ないだろうに。
形だけ取り繕っても子供に過剰に
我慢させる育児しかできなさそう。
どうせ口だけだって。
あなたが別れないとわかってるから言えるセリフ。
離婚をチラつかせることで、反撃しづらくしてるんだよ。
あなたがガチ準備しだしたら焦って謝ってくると思う。
だいたい育児経験なしに子ども連れて行ってどうするんだか。
こういう無責任な旦那には腹が立つ。
>>120さん
レスありがとうです…。
口だけ?とは思っても、それを言われるのがコワくて、何も言えなくなってしまって。
お義母さんがマンションに1人暮らしなので、きっと育児を丸投げする気満々で私に強く言うんだろうな…とは思うけれど。
とりあえず片付けるついでに、旦那の私物分けようかなと考え中です。
しんちゅうお察しする
私ならそんな旦那とはもう口も利かないし、子供もなるべく触らせない。
一人で黙々と家事、育児。
自分が出来る限り掃除洗濯はやって、出来てなくて文句言われても
「ごめんねー(笑)」ってへらへらしてる。←ここポイント
休日は子供と何も言わず出かける。存在を無視して生活する。
精神的にじわじわ締め上げてやる。
子供が小さいのをいい事に脅すみたいな発言する人間は最低。
>>117さん、強く気を持って頑張って!
育児をしない父親なのに、息子さんは懐いているのね。
これが凄く辛いな。
どんなクズでも、毎日見る人!お父さん大好き!って、
息子さん健気過ぎる。
子供の純粋な信頼や安心の対象がこんな奴でゴメンね、
酷い父親の分、カーチャンが一人二役で頑張るからね、
と思ってしまう。
…あれ?うちの事になってしまったw
多分手順の組み立てが出来ていないから、毎回無駄に時間費やしてるタイプだと思う。
料理も食器洗いもそう。旦那がキレるのはそういう部分だと思うよ。
手順マニュアル書き上げて、所要時間計って改善してみればいい。
まぁ愚痴って逃げるタイプは「そこまでしなくても」っていちゃもん付けて何もしないんだろうけど。