
意地が悪すぎて娘の旦那に嫌われ仕方なく息子の家に来た。
この息子の家が我が家。夫は現在末期がんで入院中。
相続財産は私と娘のものになるのに、なぜか姑が息子が氏んだら家を出ていけだと。
夫がもうだめだってのにどうしてこんなくそ婆のことで頭を悩ませなきゃいかんのかと思うと
号泣してしまった。
さっき自転車こいで泣きまくってた肥満のおばさんは私です。
びっくりさせてしまった世間の皆さんすまぬ。
大変だね…
家売却して姑置いて逃げちゃえばいいんじゃない?
夫に氏ぬときは姑を連れていくように頼んどきな。
割りとマジで。
夫さんが氏んだら姑に今いる家を追い出されて
生きていけない。
助けてって泣きながら頼めば
連れてってくれると思う。
ありがとう。
でも今住んでる家わたし夫の共同名義なんだよね。
だから追い出されるはずないって夫はわかってるし、
姑を氏ぬまで済ませるだけでいいから済ませてやってくれって頼まれてるんだよね。
無年金で、義姉からは割と本気で見捨てられてるから。
夫には、氏ぬ前にお願いだから姑の行先だけは作ってくれって頼んでるんだけど、
義姉は本気で姑の顔も見たくなけりゃあ氏んでも連絡くれるなって言ってるのよ。
うちは5万ほど仕送りして義姉のところに3年ほどお世話になってたんだけど、
いったい何をどうすれば実の娘とそんなにもめられるのかさっぱりわからない。
義姉夫は、もし姑にお金を出したり、一緒に住んだりするならどんなことしても、
義姉と離婚するって言われてるんだって。
とはいえ私もかなりマジで姑のこと嫌いだから人のこと言えないんだけどね。
夫が氏ぬ前にどうにかしてほしいけど、たぶんもう退院できないと思うから、
かなり鬱。
私の娘も夫が氏んだら姑を追い出してくれって頼まれてて、
後は山にでも捨てに行くくらいしか思いつかないや。
姑は今は無収入なのかな?
もしそうだったら486さんの旦那さんがもし亡くなったら(ごめんね)
486さんが命綱なのにそんなにいびれるってなんかもう信じられない性悪さだな
私は特に優しい人間でもないから姑放置して家売ってもう二度と会うことはないでしょうバイバーイってしちゃうよ
義姉からの仕送りもないし、ないないづくしですよ。
本当に信じられないくらい性格悪い。
夫も今回病気が発覚するまでは本気で嫌ってたと思うんだけど
もうだめだってわかってからははっちゃけたのかなんなのかわかんないけど、
姑の心配するようになったんだよね。
姑の心配する前に私と娘の心配しろって話なんですが。
でももうほとんど食べることもできなくなってるから、
文句も言えない。
冷静に姑正座させて、このうちの名義は息子(夫)と嫁の共同名義であり
息子に何かあっても嫁と子に行くだけで姑にはびた一文行かないこと
生きてる間置いておいてもらいたければ、口つぐんでおとなしくしていろ
そうすれば行く末は悪いようにはしない(と言っておいてどこか年金で賄える老人施設探しておく)
とにかく、旦那さん見送るまでは煩いこと言われたくないよね
無年金って書いてある…
完全なる無収入で命綱をいびるって、わりとまじで認知症とか入ってそう
普通の感性だったらいびるどころか生きててすみませんレベルのいたたまれなさだけどな
自転車で15分くらいのところに入院してて、バスなら5分ほどなのに、
タクシーに乗るお金をくれないって言って見舞いにも来ないの。
それでも姑の心配してるばかなやつなんですよ、私の夫。
本当に何を考えてるのかよくわからないし、信じられないくらい性根が悪いんだと思う。
こっちでどうにでも好きにしろって言われたのですよ。
でも私だって自分の実親じゃないからそんなこと言われても困るんだよね。
最悪、家をないしょで売り払って義姉の家の前に姑を置いて逃げるくらいしか、
思いつかない。
とにかく夫の最後までは心安らかでいさせてほしいわ。
乙・・・旦那さんには悪いけど、病床で確認できるわけじゃないし
姑追い出しちゃったもわかんないよ
無年金なら役所に相談に行って夫がもう危ないし姑の面倒は見れないって
泣いて訴えたら市営住宅ぐらい斡旋してくれないかな
あとは姑の実家兄妹親戚思いつく限りにとりあえず相談
夫の看病を前面に出して預かってもらうというのはどうかな
家族や夫に集中できないで見送るのは後々後悔すると思う
私が父を見送る時に毒母に振り回されて全力で世話できず
静かに送れなかったのを後悔してるんだ
大変でしたね。
とりあえず、もう1度義姉夫婦にお願いしてみるよ。
私たち夫婦とはそう関係が悪いわけじゃないからどうにか頑張ってみるよ。
姑の関係者は、本気で姑を嫌ってるから、姑の両親の法事すら呼ばれたことないし、
夫や義姉は知ってるのかもしれないけど、近づくなって言われてるみたい。
夫は小学校の時に一度おばあさんに会ったことがあるけどそれ以降はないって言ってたし。
まあ最後は行政にでもお願いするしかないよね。
色々聞いてもらえてすっきりしたよ。ありがとう。ではロムに戻ります。
姑の両親の法事まで呼ばれないって姑どれだけ毒なんだ・・・
実子の義姉になんとかしてもらうしかないね
義姉の方で市営住宅に放り込んでもらうとか
とにかく、良い方向に行くように祈っています
ご主人が亡くなってから(ゴメンね)婚姻関係終了届け
トメさんとは晴れて赤の他人になれる、という手続きだったと思う。
そんだけ身内に嫌われてるなら、生まれつきの何らかの障害がありそう、トメさん成人前に精神科の受診歴があったら、障害年金つくかも。無年金よりは引き取り手の負担がマシですが~そのヘンハトメ身内が心配することですね。
結局夫はその後10日持たずに他界しました。
色々ありましたが、昨日私と娘と姑は引っ越しました。
姑は義姉のところに送り私と娘は娘の通う学校の近くに住むことにしました。
姑は寝耳に水の状態でしたが義姉とはかなりもめましたが、引っ越し費用を負担することと
夫の100日までは姑と同居することで何とか話をまとめましたが、
帰ってこられても困るので引越しを同日に行うことにし、連絡先等もすべて変えました。
夫の法事も私と娘で必ずすることとお墓はこちらで準備するので、代々のお墓は
好きにしてくださいということにしました。
義姉からは離婚することになったら一生恨むと言われましたが、
100日もあればいろいろできると思いますといて突っぱねました。
義姉が姑をどうするのかはわかりませんが、引っ越し先は義姉の自宅なので
とりあえずは義姉のところに落ち着くのかもしれません。
もう関係ないし連絡先も変えたので今後は好きにしてくれればいいと思います。
本当にすいません。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457615035/479-
お疲れ様でした
これです。ありがとうございます。23だと思って一生懸命探してたのですが
21だったんですね。
本当にありがとうございます。
大変でしたね
色々とお疲れさまでした
今後は>>413母娘が心穏やかに過ごせるよう祈っときます
もうわかっていた事とはいえ、ご主人は残念でしたね。
姑の今後が決まってとりあえず良かった。
でもご主人との思い出の家を出る羽目になっちゃったんだね。
義姉さんに恨まれても、あなたには関係ない事だもんね。
娘ちゃんにとっては祖母だけど、あなたにとっては他人だし。
うちの実家では祖母と母の関係が悪くなかったので、父が亡くなっても
祖母はそのまま両親の家にいて看取ったんだよね。
祖父の遺族年金がかなりの金額で、金銭的に負担はなかったんだけどさ。
父には姉がいて、祖母でさえ、あれは馬鹿過ぎておかしい、という人なので
祖母は自分が引き取るべき、とか思いつかなかったんだと思うし
祖母も伯母と暮らしたら地獄とわかっていたから母を選んだと思うんだけどね。
それでも、伯母から母に、感謝の言葉が欲しかったよ。
問題なかったうちでさえ、モヤモヤが残るんだもん、全て問題だらけの
あなたが絶縁するのは当然に思う。
むぅ…旦那さんは連れて逝ってくれなかったのか。
>帰ってこられても困るので引越しを同日に行うことにし、連絡先等もすべて変えました。
>もう関係ないし連絡先も変えたので今後は好きにしてくれればいいと思います。
素晴らしい。
格好良すぎる。
引用元: ・その後いかがですか?2