
旦那が2本+私が1本で計330円になるのに、うっかり230円しか持って行かなかった。
雨の中また出てきたくなくて、「神様お願い!1本当たりでちょうだい!!」って言いながら買ったら
なんと本当に1本当たった。
神様ありがとーなんて言って、そのジュースはありがたく飲んだ。
後日、友人たちと話してるときに、1人にお決まりの「ずるい!」やられた。
「私はシンママで苦労してるのに、神様はなんて不公平なの!」って悲劇のヒロイン始めたから
はいはいって流してたのに、こちらに「アンタその分私に還元しなさいよ。子供いないんだから
苦労してる私に何かあってもいいんじゃないの?」ときたw
思わず「テンプレきたww」って内心笑って、きーきー喚くのを放って他の友人たちと帰宅した。
まとめやらで見るようなテンプレが本当に存在してるのか?って聞きたくなるくらいの
テンプレぶりだった。
誰かシングルマザーにこういうの布教してる輩がいるんじゃなかろーな。
単純にそのミラクルがすごすぎる。
優しさの大部分は精神的な余裕から出てくるものだからね
傾向として、貧乏で忙しくしてる奴に優しさは期待出来ないよ
時として、余裕のなさは理性すら吹き飛ばすもの
貧困とハンザイが密接に繋がってるってのはそういう事よ
更に言うなら、何かしら問題を起こしてシンママになった奴も相当いるからね
「夫側に全問題がある」という人だけでなら、そうおかしな人もいないかもな
>はいはいって流してたのに、こちらに「アンタその分私に還元しなさいよ。子供いないんだから
苦労してる私に何かあってもいいんじゃないの?」ときたw
私なら
「てめぇが好きでしょい込んだ苦労だろうが。
それともなにか?レでもされて堕せなくて生んだのか?
それともてめぇの子供は自然発生でもしたのか?」
って口悪くののしりたいが、こちらの品位を下げるだけなので、こういうとこでしか言えないw
引用元: ・その神経が分からん!その6