
最初、なにいってんだこいつと思ってしばらく思考停止。
インコを買うのは構わないけど、自分の小遣いを節約して貯めてから買えば?と言ったら、今月の26日が結婚記念日10年目だからお祝いに欲しいんだと。
何故私が節約して買ってやらなきゃならんのだというのは置いといて、インコって色々節約してまで大変な思いをしなければ買えないものなのか。
旦那はモニョモニョと歯切れが悪そうに、ルリイロ・ベニイロ・スミレという三種の大きな鳥が欲しいとのことだった。
調べたらかなりの高額で、三羽合わせて400万近くする。
結婚記念日は二人でちょっとした豪華なディナーをする予定だったけど一気にその気を無くした。
腹が立つのは、自分が欲しいくせに自身で金を出す気がない事。
何故か私の生活必需品の節約をしろと言ってくること。意味不明。
結婚記念日という名目をとっても、旦那から私に何か送る気はないこと。
そして何よりも、ようやく授かった2歳の子供がいるのに、これからまだまだお金がかかることを理解していないこと。
呆れて現状を説明して無理だと断った。
しかも結婚記念のお祝いなのに自分だけが欲しい物に自分の金を出さないって
これは私が自分の両親(私は養子。両親は義理の両親)の為に貯めているのでインコの為に使いたくない。
それを説明しても、ご両親だって娘に金銭的に迷惑をかけたくないと思っているはずだから、誰かの為に使うなら俺でよくない?と真顔で言ってきた。
いやいや、両親に断固拒否されたとしても子供に使う。多少は旦那の為にも使うと思ったけど、
俺によこせ!でも俺はお前になにもしない!自分で努力しませーんなんて人には1円たりとも出したくない。
血のつながらない私を育ててくれた両親に新築をプレゼントしたいという気持ちが理解できないらしい。
どうやら静岡の花鳥園に行ってから目覚めたらしい。無趣味で何かをねだるような人では無かったんだけど・・・
すんなり引けばいいけど、そのうちご両親に何か言い出しそうな予感
とりあえず通帳はしっかり管理だ
>>53
両親はマイホームプレゼントについてはまだ知りません。12月の父の誕生日にマイホームについて伝えると決めています。実際にプレゼントするのはもう少し先ですが。
旦那が私利私欲の為に両親に凸なんてしたら、その計画も潰れますし、大らかな両親は「私達の為に娘夫婦に亀裂が」とプレゼントを拒否する可能性大です。
旦那はそれがわかっています。凸するとは限りませんが、もしそんな事をしたら離婚だと伝えました。
今まで良き夫だったのもあって、安易に離婚はしたくはありません。どうにか説得します。
マジでドン引き
夫さんの職場の人に相談していいか
聞いてみて
これがOKとかならマジで離婚
ちゃんと締め上げた方が良いと思う、絶対おかしい
旦那を説得する事ができました。
どうも私の婚前貯金も共有財産だと思っていたらしく、何故「夫婦の共有財産」を私の両親に使うのかと疑問だったようです。
交際中、もっと頑張って働いて両親のマイホーム資金を貯めるんだ~と説明しており、そのときは おお、すげぇなと感心していたそぶりを見せていました。
ちなみにこのマイホーム資金は旦那の稼ぎは関与していません。
結婚後も引き続き貯めていましたが、
自分で言うのもあれですが、マイホーム資金に月にいくらか引かれても、生活費用にかなり余裕がありますし、子供の為の費用を貯める余裕もあります。
私達のマイホームはすでに建っています。
インコを買うに当たって、我が家はインコ仕様ではないし、正直インコより私たちが先に氏ぬと思う。
それにこれからの子育てと並行して世話するのは難しいから無理だと何度も説明してようやく納得しました。
それと、旦那個人の貯金、夫婦共同貯金でもなく、ピンポイントで私の貯金を無理に出させようとした件についても謝罪がありました。
まだ疑心暗鬼ではありますが、しばらく様子を見ようと思います。
反省してるうちに離婚届書かせておいた方がいいぞ
謝罪はたぶんポーズだ
引用元: ・今までにあった修羅場を語れ【その13】
ふーん次の日から飯作らんでもいいよ