
周りの父親はみんな育児にも協力的で家族思いとか言われるけど、他は他だしママ友や嫁の周りの世界だけでの話であって、比較されて小言を聞くのにも疲れたよ。
他所の奥さんは旦那が仕事でケガして帰って来たら少しでも心配したり言葉をかけるだろ。
お前は「血だらけで汚いから自分で手揉み洗いしとけ」ってなんだそりゃ。
挙げ句には、稼ぎが少ないから惨めな思いしてるって。
世間一般よりは稼いでるのに、ならお前が同じ位稼いで来てくれたら主夫になるわ。
って言ったら離婚協議となりました。
長々と書き綴って申し訳ないです。
お疲れ様、悲しいね
所詮は他人だけどわかり合えると信じて頑張ってるよ
一度は好きになった人でしょ
ストレスがたまるとお互い不信になりやすいけどね
個人の自由だけどリセット出来るなら早いうちにするのもいいだろうね
似てる。30前半で1200万円稼いでるのに昔付き合ってた人は4000万円稼いでたとか、平均年収の話をするとか、男として器が小さいとか言われる。子供がいなけりゃ離婚してえわ。
今まで少なからずケンカもしましたけど、謝ってお互い歩み寄り改善するなりして来ましたが、私の器が小さかった為に崩壊しちゃいました。
それにもう気持ちが冷めてやり直したいとは思わないんですよね。
好きとか嫌いでは無く関心が無くなってるんですよ。
873さん
私も3才の子供が居るんですか、やはり子供の存在が大きいですよね。
ただウチは妻の兄弟も離婚して出戻り組ばかりなので離婚して実家に帰ったらどうにかなると考えてるでしょうから、妻の実家に囲われて育てるつもりでしょう。
俺も子どもが妻の実家にとらわれてて辛い。妻の母親がキチだから、キチに育てられたくない。
子どもは義母が大嫌いでいつもワンワン泣いてた。
1日も早く義母は氏んで欲しい。ついでに妻も。
引用元: ・結婚生活に疲れた人・・・46人目