
昼時、ランチしに入ったファミレスで見たセコケチ。
3才くらいの子を連れた見た目普通そうな人が私たちの隣で食事してた
どうやらその人はランチ+パフェの食べ放題(1500円くらい)で食事後
パフェを頼んだけど来てないみたいだった。
で、何度か店員に催促してたけど店員が忘れてたのかそのテーブルに
パフェが運ばれてくることはなかった。
次第に連れてキッズ「アイス食べたいよー」とか騒ぎだすし
こっちは静かに食べたいのにうるさくて邪魔だった。
騒いでキッズひたすら冷たい視線を送ってたら一時間くらいして
やっとあきらめたのかレジに向かいパフェが来なかったことを店員に文句言ってた。
店員が「じゃあ10%引きの値段でいいです」って言ったら
「ランチしか食べてなくてパフェ出てこないのに1300円もとるんですか?
何回も催促したのに!パフェなしのランチなら700円くらいなのに」
とかキレてた。
つーかこんなとこで値切るなよ。さっさと帰ってくれ。て思った。
店員さんもこういうせこケチの相手するのも大変そうだな〜
え〜〜〜っと。
釣り・・・・だよね?
突っ込まれ所満載じゃん、そのバカ店員。
ファミレスだろ?そんな所で食事するんだからDQNに遭遇する
確率も高くなる。静かな環境を求めるなら違う店へ行けばいいのに。
私なら黙って席を立ち、レジカウンターで「店長出しな」コースだ。
700円のランチ+気分悪く待たされた時間=1500円か?フザケンナとは思わないか?
え?! だって『ランチ+パフェ』で1500円くらいなんでしょ?
何回も催促したのにパフェ運ばれてこないんだったら
『パフェなしのランチ』700円くらいってコトじゃないかという主張は
間違ってないと思うんだけど。
お店のスキルが問われるかと。
でも1時間も隣りで騒がれてたら憂鬱だよね。
DQNなのは店の対応じゃないか?
提供すべき商品を店側の手落ちで出さなかったのに
低姿勢になるどころか「じゃあ10%引きで い い で す 」って何事かと。
一般的な対応する常識ある店員なら
「申し訳ございませんでした。料金の方ですが10%引かせていただきます」
これくらいの言葉出てくると思うけどな。
なんだそのファミレス!?
わざわざパフェが食べたくてそれを注文したのに、来なくて
クレームつけたら「じゃあ10%引きの値段でいいです」
ってありえねー
ほんとランチだけならファミレスだし700円くらいのもんだろうに!
その親子連れかわいそうに。
パフェって普通に食べたら700円くらいするし、そっちが悪いのにな
誠意がない。
羽賀検事か。
あげてるし釣りなのか??
ちょっ・・w、その話さっき読んだばかりだww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1186651505/138
ちょっ・・w、よく見つけたなww
GJ!w
いや、それこそ店側の不手際だね。
パフェの食べ放題を楽しみにしていた子供の気持をないがしろにしておいて
その対応はちょっと。
それまでその子供も大人しかったんでしょ? 可哀想に、、。
132さんは会合かなにかでつかっていたの?
まあ3歳児のわめく声がうるさくてムッとされたんだろうけど
そのキレたママさんの気持もわかるなあ、、、。
自分の子供ががっかりさせられたんだもの。
ちなみに稚拙な対応しかできないそのファミレスの店の名前イニシャルで
いいから教えて。絶対にその系列には近寄らない様にするから。
何度も催促してんのに持ってこないなんて嫌がらせかよ。
本人には是非とも本部にクレーム入れて欲しいな。
子供が騒ぎだした時点で帰るのが当然だし、法律でも支払い義務が
あるんだから。
てかここの住人って普段からセコケチ叩きするわりに自分も
注文どうりのもんがこなかったら値切ったりするの?
それこそ世間的に見たらせこケチなような…
それ頼んだ時点で持ってこない=契約違反だから支払い義務は考慮されるでしょう
詐欺と何が違うの?
「オーイ! 隣のテーブルに早くパフェ持ってきて! こっちも落ち着かないから」
とあなたからも店員にいえば、
静かに過ごせたんじゃないのか?
少なくとも隣席を誤ったセコケチ認定してるよりは有意義だったと思うが?
素朴な質問。
パスタランチ(パスタ+サラダ+コーヒー)1000円を頼んで
パスタしか運ばれてこなかった場合
パスタ単品600円でなく、あなたは1000円払うの?
購買契約はパスタランチで結ばれているのに
提供はパスタしかされなかったら
普通に契約不履行でしょうに。
明らかにDQNだが。
法律板では「パフェの食べ放題」のみを請求できると書いてあるよね?
私的にはレジ前で値切行いはどんな事情があろうとせこだけどなー
他の客の迷惑だし
ひっさしぶりに2ちゃんで使いたい。
バッカジャネーノ?www
レジ前で値切るのではなく警察呼ぶほうが正しいってことかな。
値切るのは確かに恥ずかしいけど文句は言いたくなるなぁー。
だって「パフェ食べ放題」がウリのランチでパフェが来ないって酷くない?
それに昼間のファミレスキッズチョうるさいのは半ば仕方ないと思うが‥。
走り回ってるとかは論外だけど来ると思って待ってるアイスが来ないって泣くくらい許してやれば?
そのママも店員が謝り倒せばそのままの金額払うので構わないが一割マケテやるからいいでしょ的態度に腹がたっただけなんじゃないの?
これをセコケチって言ったら可哀相な気がする。
金が惜しくて言ってるんじゃなくてただ単に怒りを表現してるだけでしょ。
マジキチのふりする奴はマジキチだもの。
1時間その親子がパフェを待っていたのを知っているほどお店に
長居していたというのは、それだけ料理が運ばれてくるのが
おそかったという事?
だとしたら、劣悪だね。そのファミレス。
注文したパフェはこないわ、料理が来るのがおそいわで。
それで余計に子供のわめく声がかちんとしたのね。
お腹空いていると人間イライラするから。
かなりインパクトがあったので、帰り道ずっとそのセコよりの考えの
友達と議論してて決着つかなかったんで書き込みました。
ちなみにその友人は「払いたくないけど言う勇気もないから多分払う」そうです。
もしかして私の方が間違ってるのか?
本当に釣りじゃないんだとしたら相当きっつい頭だね。
救えないほどアレだな。
そうだな。その場に居合わせてて経緯を知ってたなら、
「これは相当ひどいんで、本部にクレームつけたほうがいいくらいですよ。
その前にこの店員から『実際にこういうことがあり、こういうことを言いました』って
書かせるとか、事実確認を携帯で録音するとかしたほうがいいかもしれない。
なんなら私も証言しますけど」
とか言っちゃうよ。
騒キッズ連れてくる親は非常識だし
せめて値切るなら最後に席に店員読んで交渉すりゃいいのに。とオモタ
ちなみその親子、最後は「もういいです!」とか言いながら
正規の料金支払ってたから店の中にいる客全員が店員GJ!状態の顔
してたんだけどなぁ。
「ファミレス」って何の略だかも解ってないんだなあ。
ここまで頭悪い奴も珍しい
>してたんだけどなぁ。
全員がGJって・・・アリエナイ・・・。
結局正規の料金払ったんだ。
その親子気の毒・・・。
それをセコケチと解釈する ID:x7RUI3zqは頭悪すぎ
その親子の主張は正当極まりない
と、これだけの人間が言っているのに何故理解できない。
あ、頭悪すぎだからか。
で「私は悪くない」 「悪いのはそのセコケチ母よ」とかだったりして
とエスパーしてみる。
ような状態で、コーヒー付セットを頼んだのに
いくら待ってもコーヒーが出てこないので店を出ようとしたら
1000円請求された、というようなことなんでしょ?
そりゃヘンだよ。
今回の場合は多分レジはバイトだったな。
馬鹿なバイトだとつっけんどんな言い方しかしないし、
客をバカにした態度で応対する。
こういう店員って相手が女性だったり、男性でも年配の方だったりすると
余計に馬鹿にする。
とにかく店側が悪いと認めたくない、客が悪いと決めてかかるバイト。
今回のケースも「うるさいおばさんだなぁ、こっちも負けねえよw」って感じだね。
馬鹿バイトは来客を減らす。
私の勤務先にも(ファミレスではないが)上記のようなバイト店員がいました。
客からクレームがきても絶対に折れないんだよ。
自分は悪くない、客が馬鹿だからだ。って考えなんだよ。
もちろん、そのバイトはクビになりましたw
子供が騒いだのも確かにうざかったし、数百円のことで
レジ止めてガタガタ言ってるのがなんだかなーって思った。
ちなみに子供がアイスーとか騒いでる割に注文は一人前だったし。
一人前のオーダーで子供にも食べさせようっていうのがそもそもせこいし。
その店はパフェメインのチェーン店だから、パフェの注文も多いし、
忙しいときなら店もミスすることもあるだろうし、たかだか
パフェのひとつやふたつでガタガタいう人のほうがうざいよー
出ていってくれ」って思うくらいうざかったよ
厳しく注意されたレジの店員さんでしょ。
だから店の名前を出せないんだわ。
もー、その時に1000円あげてれば解決だったじゃん♪
言うだけならいくらでもいえるよねぇ〜
パフェを出し忘れレジもまともに出来ない馬鹿店員。
で、今日クビになったとか。
次は飲食店はやめなね。
私も娘と行くと同じを一緒に食べますよ?
娘が同じの食べたがるし、
同じのがお子さまメニューにない事が多いし。
私もセコかったんだ。
で、デザートにプリンやアイスを別に注文して娘にあてがってたよ。
たまの外食ランチの時。
お子様ランチは幼稚園児くらいを想定してる量らしいから、
残すからそれこそもったいないというより食べ物を大事に考えれば
当たり前の選択。
パフェ食べ放題じゃなくて、ランチとは別料金でパフェ注文していたなら
店員の226さんも高飛車しなかったってこと?
ちなみに私は店員じゃないです。
そのお店は中部地方の猫印のパフェ屋です。
これでいいですか?
さっき夫に話したら「自分だったらたった数百円でもめるなんて
マンドクセーからいちいち言わずにさっさと金払って出てくる。
そんなに食べたきゃ別の店でまた食べればいいし」だそうです。
やっぱり2ちゃんってかわった人が多いのかな?
これで失礼します
ねえ、あなたの旦那さんって本当に現実にいるの?
あなたの脳内だけに存在している旦那さんじゃないの?
あなたは幻覚を見ているんじゃないの?
思わずそう思ってしまうほど、あなたの考えおかしいよ。
ヒント
類は友を呼ぶ
こんなマジキチと結婚して一緒に生活できるんだから・・・
もうさ、セコケチのいるファミレスなんか二度と行かずに
もっといいところいったら?
その手間をケチるから、変なのに遭遇するんだよ
いや〜良かったよ
夫婦ともにドキュで♪
似た者同士惹かれあったんだね♪
そう言い切れるのってある意味スゴイけどね。
この類のキチは