客観的に見てどんな状況なのか教えてほしい
妻に聞いても何も言ってくれないから。
俺32 一部署のリーダー任されてる感じ
妻20 小遣い稼ぎのバイト。自己評価が異常に低い
妻はいつも何かを悲しんでるんだ
俺には理解出来ないんだけど。
そしてある日を境に本当に元気がなくなってしまった。
話すには話すけど以前に比べて口数は少ないし笑顔も減った。俺に文句を言ってくることもないし、悪くないのにすぐに謝る。
悲しそうに寂しそうに「ごめんなさい…」って言う。
同じ職場の後輩だったんだけど。男性陣にも女性陣にも可愛がられていた。
ただすごく心配性だった。
俺が後輩の女と昼飯食べたり隣同士で談笑してたりする所に出くわすとすぐに不機嫌になった。
その場では笑顔だが家に帰ってから顔が近かったとか後輩女が俺を好きだからもうやめてほしいとか言われた。
俺は後輩女なんか眼中になかったから心配しすぎだし何も悪いことしてないとか言って突っぱねた。
そういうことがよくあった。
夜になると妻は不安定になった。
今日俺が女の子といて嫌だった話とか延々と聞かされた。
元々ごちゃごちゃ言われるのが嫌いな俺は俺を信用できないのかよと怒った。
妻はそうじゃないと言う。
信用とかそういう話じゃない。あなたが他の女の子とご飯食べたりするのが単純に嫌。ごめんなさい。
俺にはよく理解できなかった。
信用されてないんだと憤った。
イライラしてた俺は、そういうのいいから。と突っぱねた。
しばらくして妻に向き直ると、妻は声も出さず音も立てずに涙を流していた。ぼーっと一点を見つめて真顔で。でもよく見るとすごく悲しそうな顔をしていたように今は思う。
妻に謝罪すると仕方ないですね、わかりました。と寂しそうに言った。
別の日、妻と夜に外食に行く約束の日に同僚と飲みに行くことになった。
妻は不満そうだったけどおとなしく引き下がった。
妻が言った。「私とは出かけてくれないのに同僚とはご飯に行くんですね…」って。
「どうして私とご飯に行く日に同僚とご飯に行く約束しちゃうんですか?私ってもう後回しにしても別にいいやって存在ですか?」
「そんなことないけど」
「じゃあどうしてですか?」
「付き合いだから仕方ないじゃん」
「でもその日は予定があるから別の日にって提案もできるはずですよね?」
こういう会話をした記憶がある。
正直言うとめちゃくちゃウザかったよ。
これから楽しく飲みに行こうっていう時にごちゃごちゃ言われて。
妻は「そうですよね。すみませんでした。」と言ったきり黙った。
口数も少なくなった。
俺は謝らなかった。
本当に俺は悪くないと思ってるから。
妻が話しかけてこないから意地になってるんだと思って俺も話しかけなかった。
しばらくして「おはようございます。まだ怒ってますか?」と聞かれた。
別に怒ってはなかったしやっと謝る気になったかと思ってちょっと優しく接した。
ビクビクと「私のこと嫌いですか?」と聞かれた。
「好きだよ」と答えた。
なぜか妻は悲しそうな顔をして「私も好きです」と言った。俺は何もこたえなかった。また悲しそうな顔をした。
毎日夜に一人でこっそり泣いていた。
妻のことは好きだけどそういう所は少し鬱陶しいと思っていた。
何が悲しくて泣いているのか聞いても教えてくれない。泣いてなんかないと言う。毎日楽しいと言う。
困るからどこがいいか考えてと言うと「だって私が行きたい場所は必ず却下されるから。俺さんの行きたい場所に行きます」と。
嫌味かよ…と思って少し嫌な顔したらすぐに「ごめんなさい、 嫌いになりましたか?」
好きなのにいちいち嫌いか聞かれるとこっちも疲れる。けどその度に好きだよと返す。
好きだよと返すと悲しそうな妻が少しだけ嬉しそうな顔をするから。
妻が俺を好きなのはわかるし、俺も妻が好きだ。
好きだけど理解できないもんは理解できないじゃん。
妻は何を考えてるのかね?
俺はただ楽しく過ごしたいだけなのに。
けっこう俺なりに妻を楽しませようと旅行の計画とか立てたりさ。
別にかまってちゃんじゃないんだよ。
一人で隠れて泣いてるし。
でも好きでも毎日泣かれるとしんどいんだよ。
俺はほとんどそれを却下しててな。
理由はただ気乗りしなかったから。
俺は俺が行きたい場所に行きたかったし行けたらもう満足してその後に別の所行きたいって言われても今日はもういいじゃんって感じがずっと続いてて、結局妻の行きたい場所にはずっと行けてなかった。
ある日妻が「俺さんは私が行きたい場所はすぐに行かないって拒否するけど私が俺さんの行きたい場所に行きたくないって言うと怒る。どうして?」と言った。
悪かったと思うよ。実際に謝ったし。じゃあ今から行こうって言ったら「そんな仕方ねーなって顔した人と行きたくないです。今日はもういいです」
行ったけどね。無理矢理聞き出して行ったよ。
それで俺なりにはこの妻の不満は解決したものと思ってた。
そういうことじゃないのになって今はわかる。
でも今さら謝るのも変だよな。
でもそんなもんでしょ?みんな。
メールの頻度が減っただの電話の頻度が減っただの、私からしないとメールも電話もしてくれなくなったしお出かけ誘うのも最近は全部自分からだ。って。
そんなことないと思うんだけど。
でもそんなもんだよな?普通。
別にどうでもいいって思ってるわけじゃないんだよ。
笑ってほしいんだよ。バカみたいなこと言ってほしいんだよ。
もう本当にどうしたらいいのかわからない。
俺そんな悪いことしたか?一人の人間が笑えなくなるようなことしてる?
ああーもう。なんでそんな悲しそうなんだよ。一緒にいるのに。
こいつは苦しんでるんじゃなくて、
嫁さんが自分の思い通りにならないからムカついてるだけ。
結婚してすら家族じゃなく友達優先する様なアホは
最初から結婚なんかしないで孤独氏しろ。
そうすれば、(元)妻はいずれ明るさを取り戻すさ。
でも、お前は自分に都合の悪い意見は聞き入れないんだろ?
おしまい
恐らく心の底ではお前も気づいてるだろうが
そして目をそらせてるんだろうが
ある日帰ったら奥さんがどっかから首吊ってぶら下がってても可笑しくない
それが嫌なら、お前の役にもたたないちゃちなプライドなぞ犬にでも食わせて
一緒にカウンセリングにでも行け
30過ぎてる癖に中身は中学生かよ。
こんなクズ男どこがいいんだか
中学生キッズってもうちょっと思いやりぐらいあるわ
まあもう嫁さんもいい加減気づいてるだろ
馬鹿クズな奴に何言ったってわかんねえよ
馬鹿だから嫁が自分の所有物ぐらいにしか思ってないし
わらってほしい?
馬鹿じゃねえの!笑ってくれるようなこと>>1は嫁にしてやったのかよ
自分だけ満足して楽しいことしてれば嫁が笑ってくれると思ってるんだから
真正クズだよなww
ま、嫁も周りの誰かにきいてみたらここのスレ住人と同じ反応するだろうから
>>1とは離婚決意すんのも時間の問題だわ
自己嫌悪になっているんじゃない?
1と話したい、行きたい→頭ごなしに否定される→好きな人に対して嫌味が出てしまう→自己嫌悪
1を好きなまま末期状態になると自○、1がクズだと気が付けば怒涛の復讐がありそうだわ
自分を疲れさせる相手と一緒にいるのが苦痛なの。
一般的に奥さんを好きな人は、奥さんとの約束の日に同僚と飲んだりしないし、奥さんの要望を気乗りしないっていう理由で突っぱねたりしない。
奥さんとの時間を大切に出来ないなら、笑顔の奥さんには戻らないよ。
>>1の書き込みを読んで思う事は、相手の立場になって考えない・相手の気持ちを察する事が出来ない・自分のやりたい事にしか興味が無いって感じかな。
一回カウンセリングに行く事をお勧めするよ。
女の20歳を心病んで終わるなんてもったいない
主は最低すぎる
俺が悪いってのは薄々わかってたつもりだけど、ここまで言われるとはな。
奥さんを好きな奴は奥さんとの約束の日に飲みに行ったりしないって言うけどさぁ、付き合いってものがあるじゃん?どうなの、そこ。
離婚する気はない。好きだから。
別の日にするか断れば良いだけだろ。
何で「嫁と約束した日」じゃないと駄目なんだボケ。
「今日は先約があるから○○日じゃ駄目か?」と聞くくらいの知能もねーのか屑。
嫁が好きか嫌いか以前に、人付き合いの常識だろうが。
嫁は嫁って名の他人であって旦那の所有物ではねーんだよ。
それしきの事も判らんから、ここまで言われてるんだろうが。
そんな低脳は今すぐ氏ね、きっと誰も悲しまん。
社内で下っ端で断れない、または大事な取引先と飲む機会が多いなら、奥さんと約束するとき第二候補日とかも決めておく。
会社でも付き合いあるだろうけど、家庭内の付き合いも大事。
>確かに妻の扱いは付き合い始めにくらべて雑になったよ。
>とにかく俺は前の妻に戻ってほしいんだよ。
自分は変わったのに相手に元のままを求めるのは酷だな
こんな糞馬鹿擁護する奴はいねぇw
人として欠陥があるのでは?
子供がいないなら離婚してあげて。
ちゃんと慰謝料は払ってね。
一時的には辛いと思うが20歳の女の子ならまだまだやり直せるから。
一回りも年上なのに、その包容力のなさ、幼稚さに嫁が早く気づきますように。
笑わなくなるって相当だぞ。
相当追いつめられてるぞ
いつの間にか首吊ってるぞ
「嫌いですか?」に「好きだよ」なんて
たいして思ってもなくて、聞かれたから答えてるレベルの発言だけを
信じてるんだよ。
お前のマイルールなんて知ったこっちゃねぇよ。
言っても聞かない、言わなきゃわかんないじゃないって
謝ったてお前は言うけど謝る側が上から目線っておかしいよ。
敵ばっかりだが、オレはお前の気持ちわかる!
ウチの嫁も10歳離れていて、結婚当初オレが帰宅すると玄関に迎えに来て
オレの荷物を持つと、今日はこんなことがあった!とくだらない話ばかり。
オレも疲れてて返事しないと、寂しいとか泣いてたわ。
返事しないだけで、そばで話されたらイヤでも耳に入ってるつうの。
嫁が、どこか出かけたい時も付き合ってやると、オレくんは運転してくれない。とか。
ちゃんと付き合ってやってんのに、オレが後ろの席で話せないって運転に集中しろ!
あと数年、我慢してみろ。
何にも言って来なくなるから。
さすがに釣りか>>1の自演かってぐらいひどいな
お前なんで結婚してんの?何も言ってこないのが快適なら独りで暮らせよ
早く別れて嫁さん自由にしてやれよ
どうせそんな偉そうな事言って身の回りの事全部嫁さん頼りなんだろ?
母ちゃん欲しいだけなら実家帰って甘えとけよマザコン
じゃ、どっちにしても>>52は馬鹿って事だな
普段の生活リズムなんて、そう簡単に変えれないのも分かる。
ウチの嫁も結婚は20歳だったが、若いのはいいけどオレに構ってもらいたいが
強すぎて>>1みたくメ気味でウザかった。
子供を作っちまえば、子供に集中してるからお奨めする。
>>53-56
馬鹿は、お前らだろ?
嫁が、主人の身の回りのことをやるのは当然だろ。
数年前から実家で同居してるが、大して役にたたないのは確かだ。
愛想も尽きたから嫁に出てけと言ったことあるが、まだ居座ってる。
嫁も30後半になったから、行く当てなんてないんだろうが。
身の回りの世話?自分でやれ。
何から何まで嫁にしてもらわないと何も出来ない糞野郎が
嫁をメイドか何かとでも思ってやがんのか?カス。
45のおっさんでもそう思うのに、30そこそこで俺様主義か?
恥を知れ、恥を。
嫁が笑わないとか、くだらんことで苦しんだりしない。
30歳って>>1やオレが結婚した年齢の話で、オレは現在46歳だ。
嫁も36歳の婆。
オレだって、馬鹿じゃない。自分のことぐらい自分で出来る。
嫁がやるのが当然なのは、家事の話だ。
だから、実家で共同生活してるよ。
晩飯なんて、嫁は仕事が忙しいと言って残業が多いからオレの母親が
殆ど作っている。そのくせに400マソくらいしか稼いで来ない。
家族全員を養えるくらい稼げる、20代の可愛い女に乗換えたいから
別れてほしいわ。
>>59
あんたは、嫁のしつけがちゃんと出来なかったんだな。
恥はあんただ。
46にもなって恥ずかしいヤツだな
自分の稼ぎで嫁を専業にして養ってやる事もできないくせに家事は嫁がやって当然www
嫁が家事できないから、晩飯は僕のママンが作ってます(キリッ
だってよwwwwwwwww
テメーで作ればーーーーかwwwwww
家事が嫁の仕事なら、稼ぐのはお前の役割なのにそれができてない以上お前には家事をする責任があんだよ
歳が46だろうが自分の身の回りの事もできねーヤツはただキッズよカス
っていうか>>1が結婚したのが30ってどこに書いてあったっけ?
ん?お前の頭の中に書いてるんだろ?つまんねー自演擁護してんじゃねーよ
実家で同居しか出来ない様な甲斐性なしが良く言えた物だ。
そういう事は共働きで家事分担してから言え。
自分の事は自分で出来るって
結局、自分では何もしてないじゃねーかマザコン。
嫁を「しつけ」とか言ってる時点で異常なんだよDV野郎。
そんなのは共同生活とは言わない。
嫁に負担を強いて、自分は何もしない生活を強行してるだけだ。
そんな屑に今時の20代の嫁が来るかボケww
俺の所は共働きだが、俺が在宅仕事なんで家事はほとんど俺がやってる。
稼ぎは一緒くらいだな。
ついでに言うと、俺は前妻氏別の45で嫁は25だ。
お前みたいなモラハラDV野郎に、二度と嫁なんか来るか。
さっさと今嫁に捨てられとけ。
世間話くらい聞いて、ちょっとくらい反応してやりゃいいじゃん。
本当に疲れてるなら、一言、今日は疲れてるからごめんくらい言ってもいいじゃん。
お出かけの時の交代で運転くらいしてもいいじゃん。
自分のことはできるなら自分のことは自分ですればいいじゃん。
自分の稼ぎで十分生活できて、嫁の家事に不満なら嫁の仕事辞めさせて専業主婦にならないか相談すればいいじゃん。
帰ったら会話の反応もできない、休日に運転もできないくらい疲れる仕事ってなにやってんだか知らないけどさ。
相手ばっかりに気遣いを押しつけて自分は一切気遣いしないのは >>1 >>60 共通だな。
>>1の言い分の方が、極小ながらも苦しく感じてるだけ0.1?くらいましに思える。
たかが10年早く生まれて、たまたま男に生まれたくらいで何様なんだか。
嫁にしつけ、とか言っちゃう時点で正直ちゃんちゃらおかしい。
子供まで作っておいて乗り替えたいとか正気じゃない。
引用元: ・いつも何かを悲しんでいる妻の話