
親友に対しもやもやする
二人目妊娠してから図々しくなったというかふてぶてしくなった
最初は妊娠中で大変なんだろうしと思っていたけどもやっとする事は増えるばかり
先日久々に会って遊んだ時にお祝いをと言いかけたら「2人目なのに大袈裟!w」「なんで気を遣うの?w」
買い物に付き合ってると「欲しいなぁ〜けど高いなぁ〜」と聞こえる大きさの声で連呼するので
お祝いとバレンタイン兼ねて贈らせてというとオーバーリアクションの末受け取る
お正月どうだった?と聞かれ楽しかった事と親戚から大量にジャム頂いた事を話したらクレクレ
我が家じゃ食べきれないしまぁいいやと郵送すると受け取っても連絡なし
連絡ないし届いたかな?と思い追跡すると2日前に窓口行って受け取ってる
用事もあったので電話すると平気で切られ折り返しもしない
今まではお互い荷物や手紙が届いたらその日の内か遅くても翌日にはお礼の連絡してた
電話が出られない時は別に切っていいんだけど折り返しや出られなくてごめん等のLINEも減少し消滅した
「荷物届いた」をLINEするのにいくら妊婦でもそんな時間かからんだろと思ってたら
さっきLINEで「不在票に気づかなくて今受け取った」と…なんで嘘つくんだろう
大変なら大変で言ってくれれば私も連絡しない
自分から毎月遊ぼうと会うたびに言っておきながら彼女の態度にもやっとが増える
ハッキリ言うべきかこれを機にもう連絡控えるべきか…なんなんだほんと
>「欲しいなぁ〜けど高いなぁ〜」と聞こえる大きさの声で連呼するので〜
餌付けしたらダメだよ
親友といいつつ、そこで悩んでしまう程度の関係ならもう疎遠でいいんじゃないかな。
ワンチャン別のところで彼女自身になにかがあってそうなってしまったっていう可能性もあるし
注意してから判断するのもありかもしれないけど。
さっさと絶縁。
子供生まれたら出産祝いも要求されるよ。
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part27
価値観が合わない人との付き合いは、疲れるだけ。
さっさと、静かに、終わらせるべき。