
700円のキッズプレートを食べさせていたらデザートも周りの揚げ物なども食べほし
オムライスあと4分の1というところで中から毛が出てきて、それを店員さんに伝えたところ
申し訳ございません!とひょいとそのプレートを持って行ってしまい、食べてる途中で下げられて息子混乱
数分後完全に新しいものを持ってきてくれたがデザートもジュースもオムライスも完全復活、なんならおもちゃももうひとつ付いてきて息子さらに混乱
マニュアル通りでなんなら丁寧な対応受けたのかもしれないけど親子で満腹になってる段階で新しいものもらっても仕方ないしモヤモヤした
返金すればよかったってこと?返金額より作り直した方がお金かからないんだから仕方ないわ
満腹状態のところに新しいものがきて、もう食べられないのに勿体ない、というモヤモヤが残りました
色々言葉足らずがあったり言葉の使い方を間違っておりすみませんでした
そういうことか、勿体ないもんね確かに
店員が謝ってプレート下げるのをただ黙って見てたの?
呼び止めてそのまま伝えれば良かったのでは?
結局どうしたかったのかわからないね。
残ったオムライス食べさせたかったのかな?
報告だけしたいなら会計の前にでも言えば良かったのでは?
そうしたら店の人も確認できなくなるじゃないか
そういう意味ではご飯に髪の毛が絡んでるのを見せるのが一番いいと思う
昔どこかで読んだ店員側の体験談だけどw
新しく作り直してサービスとしてオムライスだけじゃなく付け合わせも、っていうのは店側にできる最大の誠意だと思うけどな
お代は要りません目当てなら乞乙
そのタイミングで新しいもの出したって食べきれないでしょ…
新しいものが欲しかったわけでもタダにしてもらいたかったわけでもなく、ミスを報告しただけ
これはお店のためにも必要なこと
私も何度か異物系に遭遇したけど、どの店員さんも「新しいものお持ちします」って言ってくれるからその時お断りしてたよ
確認てすごく大事なのに、何も言わずに新品持ってくるのはどうかと思う
かと言ってお店側の誠意でもあるからモヤモヤなんでしょ
普通は確認するよね
店員が経験不足で、焦って確認せずに新しいのを持ってきたのかな
クレームじゃないと思うけど予想外のことがあると焦ってマニュアルを忘れてしまうバイト店員て結構いると思う
新しいのもらっても食べきれないしその他だとなんかお金どうのって言ってるみたいだから言いづらいし
最初の方に出てきてたら勿論取り替えてもらったよ
私何故かそういうのにまあまあ当たるんだけど、一度年配の店員さんが申し訳なさそうに抽選券たくさんくれたわw
店長がデザートを持ってきて謝罪の上サラダ分の会計はサービスされた
引用元: ・育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること110
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 俺「この人誰?」嫁『会社の後輩。この人と付き合ってるから別れて』間男『お願いします』俺「離婚はするが、慰謝料もらうまでハンコは押せない」 → すると…
- ハワイ行きの飛行機で。キチママ『指定席よこせ!』私「は?」スチュワーデス『譲ったれよ』私「はあ?なら返金されるんですか?」 → すると…
- 嫁と義実家に帰省中、義父「よう、ろくでなし。何だ今日は?おまえんちの会社、潰れそうだからうちにタカりにでも来たのか?(笑)」 → 否定しようとしたその時・・・
- 私『妊娠したよ!今三ヶ月目』夫「ウワキしたな!」私『え?なぜそう思うの?』夫「慰謝料!離婚!裁判!」義両親『なぜそう思うんだ!』 → すると…
- うちの会社の駐車場に無断駐車が!俺「警察ですか?駐車場に一年以上も放置されてる車があるのですが」警察『そんな事で110番するな!』 → 一ヶ月後…