
その時期に友人と行ったら、カウンター席の20〜30代の男女数人のグループとマスター代理の会話が盛り上がってて、非常に賑やかだった。
しばらくしたら突然「もう来ないから!」って大声がカウンターから聞こえてきて、
マスター代理と盛り上がってたはずのグループが憤慨しながら店を出て行ってしまった。
マスター代理は追いかけたけどすぐ帰ってきて、やれやれといった表情でため息。
誰もいなくなったカウンターに友人と共に移動して、「あんなに盛り上がってたのにどうしたの?」とマスター代理に話しかけた。
彼が苦笑いしながら話してくれた内容が、
グループの中の若い女性が「蒸留酒って何ですか?」と聞いてきた。
そんなことも知らずにバーに来たのかと呆れてしまい、「そこから説明しなきゃならないんですか」と答えたら、
グループの人たちが「この子まだお酒を飲み始めたばっかりなんだ」と意味不明な言い訳をしてきた。
「そんなことも知らずにバーに来るなんて非常識ですよ」と言ったら、怒って帰ってしまった。
代金より多いお金を置いていったので、お釣りを返そうと追いかけたら、いらない!と突っぱねられて気分が悪い。
ということだった。
「別に教えてあげればよかったのに」と言ったけど、いやーあっちが非常識でしょうと…
友人とアイコンタクトして、会計してもらって店を出た。
店を出て友人と「気分悪いな!」「あの子お酒嫌いにならないといいな!」って言い合った。
結局マスターは退院後隠居生活して、店ごと彼に譲ってしまったので、それ以来店には行ってない。
バー怖いよぉおおお((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そういう基本的なお酒の説明とかも楽しく教えてくれたら、
お客様も増えるのにね
接客業向いてない人だったんだなぁ
何だかなあ。敷居高くしてえり好みしてカッコイイバーでも作りたいのかね?
酒の知識なんて嗜み程度のもんで教養と呼べるほどの価値なんてないのに勘違いしてるよな。
どの世界にもオタクはいるんだなあ。
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 俺「この人誰?」嫁『会社の後輩。この人と付き合ってるから別れて』間男『お願いします』俺「離婚はするが、慰謝料もらうまでハンコは押せない」 → すると…
- ハワイ行きの飛行機で。キチママ『指定席よこせ!』私「は?」スチュワーデス『譲ったれよ』私「はあ?なら返金されるんですか?」 → すると…
- 嫁と義実家に帰省中、義父「よう、ろくでなし。何だ今日は?おまえんちの会社、潰れそうだからうちにタカりにでも来たのか?(笑)」 → 否定しようとしたその時・・・
- 私『妊娠したよ!今三ヶ月目』夫「ウワキしたな!」私『え?なぜそう思うの?』夫「慰謝料!離婚!裁判!」義両親『なぜそう思うんだ!』 → すると…
- うちの会社の駐車場に無断駐車が!俺「警察ですか?駐車場に一年以上も放置されてる車があるのですが」警察『そんな事で110番するな!』 → 一ヶ月後…