
色々仕事を教えたり手伝ってやったりして、悪くない雰囲気かなと思ったので個人的に飯に誘ったら、あっさりノー。
断られる事自体はまあ仕方ないか、と思いながら冗談っぽい感じで「僕みたいなのは趣味じゃなかった?」と聞いたら…。
「はい。顔が好みじゃないんです」
「容姿的に釣り合わないと思いません?」
とニッコリキッパリと言われて、冷めるってか頭から氷水ぶっかけられた感じ。
確かにイケメンにはほど遠いけど、思ってても口に出すか?普通。
ちなみに彼女は翌年、取引先の社長の息子(朝青龍似)と結婚した…。
そこまでダイレクトに言っちゃうのもどうかと思うけど
非イケメンでもその人にとってアリとナシも当然出てくるからなあ。
千代大海はNGでも朝青龍はアリって人がいてもおかしくないよ
あの顔を好きな女がいても不思議ではない気がする。
それと、その女がそこまできっぱり言ってきたのは
>「僕みたいなのは趣味じゃなかった?」
↑この言い方にちょっとムカッときたんでない?
「そんなことないですよ」と答えても、じゃあなんで断るんだよって話になる。
セーリ的に無理な感じ仕草やよっぽど面食いじゃないかぎり
そして美人で超面食いて殆どいない
結局将来性や経済力で切られたんだよ
男値踏みして嫌な感じだが嫌われ役演じた分マシじゃね
なんで?顔の好き嫌い普通にあるよ
美人にだってあると思うけど美人てくくりが雑すぎだけど
昔彼氏を振った時やはり理由聞かれた でも
「ずっと我慢してたけど口臭どうしても我慢できない」
とは言えなかった…
聞かないでほしい
その子はきつすぎるけど、考えようによっては
中身と言われるよりいいかも
顔が悪いと言われたんでなく、美人の私と釣り合わない と言われたんだし
まあなんだ
がんばれ
同意。結局
>「僕みたいなのは趣味じゃなかった?」
これ聞いた時点でアウトだよな。
これに対する答えとしてはむしろベストな答え方だったんじゃないかとすら思えてきた
釣り合わないってのはどうかと思ったが
これも彼女なりのジョークだったのかもね
まあ、これを教訓に余計な事は言わないように気を付けて幸せになってくれーと言いたい
自覚してたらそんなこと言えないわw
→断る
→「僕のこと嫌い?」などと食い下がられる
→「そんなことありません忙しいので…」と優しく断る
→「じゃあいつが暇なの」と食い下がられる、いつまでも誘われる
→長々とお互い嫌な思いをする
「すごく可愛い子」らしいからこういう経験山ほどしただろうな
一抹の希望も残さずキッパリ斬り捨てるのが一番だと知ってたんだよ
全くしない
すっぱり断る言い方はいくらでもある
その子はかわいいから慢心してんだと思うよ
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!★131年目
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 俺「この人誰?」嫁『会社の後輩。この人と付き合ってるから別れて』間男『お願いします』俺「離婚はするが、慰謝料もらうまでハンコは押せない」 → すると…
- ハワイ行きの飛行機で。キチママ『指定席よこせ!』私「は?」スチュワーデス『譲ったれよ』私「はあ?なら返金されるんですか?」 → すると…
- 嫁と義実家に帰省中、義父「よう、ろくでなし。何だ今日は?おまえんちの会社、潰れそうだからうちにタカりにでも来たのか?(笑)」 → 否定しようとしたその時・・・
- 私『妊娠したよ!今三ヶ月目』夫「ウワキしたな!」私『え?なぜそう思うの?』夫「慰謝料!離婚!裁判!」義両親『なぜそう思うんだ!』 → すると…
- うちの会社の駐車場に無断駐車が!俺「警察ですか?駐車場に一年以上も放置されてる車があるのですが」警察『そんな事で110番するな!』 → 一ヶ月後…
失敗しても冗談で済まして逃げようとしてるのがその証拠
プライドだけ肥大したゴミ
それなら、僕の良さに気付かないなんてと言える自信過剰なナルシストの方がまだマシ