
友人と出かけた際、時間が微妙だったので少し早めにランチしようかと、中華料理のチェーン店に11時過ぎに入った。開店とほぼ同時かな?くらい。
店内には私達しかいなくて、日替わりランチみたいなものはないから、メニューもらって悩んでたら続けてお客さんが三組入ってきた。店内はわりと広いから配置はバラバラ。
店内の給仕は女の子が五人くらいいた。
3分くらいで、後から入ってきたグループがオーダーを決めたのか店員に「すみません」と声をかけた。が、店員は聞こえてないのか、厨房の前に五人で固まって何かしゃべってる。
接客しろよと思いながら、私達もオーダー決めたから店員に「オーダーお願いします」と呼んだ。が、無視。
私、意識的に大きめな声で呼んだんだけど、私語で盛り上がってて無視。
他のお客さん達も何回も呼んでるけど、誰も反応しない。テーブルには店員を呼ぶベルもないから、声をかけるしかない。
が、5分くらい、客がグループごとにタイミング見ながら呼んでも私語をしてる。
イライラしてきて、何気なく近くの席のお客さんを見たらカルだったけど、彼氏さんがかなり怒ってる感じがした。
で、黙って厨房前の店員を見ながら「行きます?」みたいな合図をしたら、彼氏さんが頷いたから私が立ち上がった。他のお客さんグループからも一人ずつ、代表みたいに立ち上がるw
私、彼氏さん、おばさん、お姉さんという構成。
まず私が女の子店員に近づいて「さっきからみんなが呼んでるんですけど。オーダーしたいの」と声をかけた。
「え?あ、はい」と悪びれない態度に、彼氏さんは黙って入り口へ。少し隔離された作りの会計スペースに男性店員がいたから、そっちに話しに行った。
おばさんとお姉さんと私は、「客がいること、オーダーがまだなこと、わかってるでしょ?」「なんで店内の様子を見ないで店員同士でしゃべってるの?」「呼んでるのに来ないなら、あなた達のとこまでオーダーしに来いってこと?」と聞いた。
女の子店員達がおろおろし出したところに、彼氏さんに連れられて男性店員が来た。責任者だったらしく、私達に謝り、女の子店員達を叱りつけた。
私も友人ももういいやって気持ちになってて、「私達はもういい。帰る。お水の代金はいくらですか?」と聞いた。
そしたらおばさんとお姉さんも連れの方々に「ねえ、もうここで食べる気しないでしょ?出ましょ」と言って皆さんが立ち上がる。
彼氏さんも彼女さんに「出よう。別の店行こう」と声をかけた。
男性店員が「すぐにご注文をお伺いしますので」と焦ってたけど、全員拒否。お水はサービスだったから(わかってはいた)四グループが連れ立って退店。
出る時に皆が「店員教育してるの?」「研修くらいしたら?」「客を無視する店員しかいないの?」「客の注文取るより私語優先できるなんて、素敵なお店ね」と吐き捨てていた。
入り口付近に、中の様子を窺ってる人達がいた。入るかどうか迷ってたみたいだけど、捨て台詞が聞こえたらしく「やめよ、客を無視する店みたい」と帰って行った。
何故、客がいるのに私語に夢中になれるのかわからない。
まあそうなるよな、あの建物、同行した友人のお母さんの持ち物だもん。立地よくて、何年も頼みこまれて契約したけど、他の会社からも「今の店との契約が終わったら是非ともお願いしたい」と沢山打診されてたらしいし。
友人はお母さんに「あんな接客の店、長続きしないから家賃やら何やらが焦げ付く前に契約満了したら更新せずに終了しとけ」と話したそうです。
引用元: ・その神経がわからん!その52
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 俺「この人誰?」嫁『会社の後輩。この人と付き合ってるから別れて』間男『お願いします』俺「離婚はするが、慰謝料もらうまでハンコは押せない」 → すると…
- ハワイ行きの飛行機で。キチママ『指定席よこせ!』私「は?」スチュワーデス『譲ったれよ』私「はあ?なら返金されるんですか?」 → すると…
- 嫁と義実家に帰省中、義父「よう、ろくでなし。何だ今日は?おまえんちの会社、潰れそうだからうちにタカりにでも来たのか?(笑)」 → 否定しようとしたその時・・・
- 私『妊娠したよ!今三ヶ月目』夫「ウワキしたな!」私『え?なぜそう思うの?』夫「慰謝料!離婚!裁判!」義両親『なぜそう思うんだ!』 → すると…
- うちの会社の駐車場に無断駐車が!俺「警察ですか?駐車場に一年以上も放置されてる車があるのですが」警察『そんな事で110番するな!』 → 一ヶ月後…
水持って来ないわ、大分後から入店してきた客に先に出すわ、とにかく酷かった
しかも量が前よりも少なくなった事も怒りに追加