
夫からは依然連絡なしですが、会社の人から連絡があり、彼が会社のクレカを私用で使い、
その支払いをスキップしていることが判明しました。額は推定7桁です。
カード会社との契約上会社が立て替えるとは言え必ず払わなければならないもので、
彼が払わなければ最終的に家族に請求することもあり得るとのこと、
また、カード使用履歴によれば、自宅から遠く離れた北の地で遊び呆けていると想像できること、
それだけでもポカーンなのに、私が覚えのないジュエリー購入数十万があり、
嘘の出張もあったので、会社の方は明言はしませんでしたが他に女性がいることは限りなく黒に近いグレーです。
女性はともかく、サラ金多重債務を返す気がないばかりか、
会社のカードを限度いっぱいまで使ってスキップという悪質さに目眩がしました。
(会社にはサラ金は言ってませんが)
何かの心身症で自暴自棄に近い使い方をしているのかもというフォローをされましたが、
私は体調を崩して病院にかかり、カウンセリングも検討していた程だったので、
私が心身症になりそうだよ!とブチ切れそうでした。
彼の悪意こそ感じても私への誠意も善意も全く感じられない行動や、騙されていたことはもとより、
結婚を祝ってくれた家族親戚友人の善意まで踏みにじったことは到底許せません。
結局、彼が持っているだろう人格障や借金癖など、私も昔その気配があって克服した過去や、
あんな馬鹿でも選んだ責任と意地があって捨てきれない部分があり、
また彼自身からの話は聞いていないのでここの方から見ればデモデモダッテな感じでうだうだしてましたが、
決定的事実が出て来て心が決まったので、これから奴が帰って来るまでの間に
離婚申し立て用の弁護士を立てる準備をします。
もちろん、奴のカード代など一銭も払ってやる気はありません。
今朝までひどかった頭痛も嘘のように治りました。
こちらで相談に乗って下さった方々、ありがとうございました。
全世界が乙
駆け落ち狙ってるように見えた。
弁護士つけたら、プロが作戦たててくれるだろうけど
興信所とか使って探すことになりそうだね。
本当にお疲れです。
速やかに離婚できるよう祈ってます。
とにかく探さないと、借金逃れもままならなくなる。
足がつくようなカードを使ってるようなばか(…失礼)だから、
すぐ見つかると思いますよ。
会社のカードと書きましたが、引き落としは個人の口座なので
何回もスキップしたら会社が立て替えはしますが、必ず本人(もしくは家族)に
請求するとのことなので横領には当たりません。
会社に砂をかけ、女性もいるなら、戻って来ないつもりでしょうね。
面倒(というか関わりたくない)ので、彼を探し出さないままで裁判離婚できれば良いのですが
それは弁護士に相談してみます。
弁護士費用や捜索費用も彼に払わせます。できれば慰謝料も。
ウトメにもその辺りは一銭も肩代わりするなと言い含めます。彼らは夫よりも私の味方なので…。
最悪自分の持ち出しになってしまったとしても、あの馬鹿が少しは自分がしたことがわかればいいと思います。
遠からず自滅するとは思いますが。
3がウトメに金を出すなと言い含めるのか。
ウトメがいくら現時点で3に同情的でも、3はこれから赤の他人になる人間で
旦那はやらかしたとはいえ可愛い実子。
金を払ってくれなきゃ刑務所いきだ、前科もちだ、氏んでやると泣かれて
つっぱねきれる親はそうそういないぞ。
現時点>>3の味方な事と、バカ息子への思いは別物。
泣かれたら払うんだろうなあ。
貴女への慰謝料も、どう考えても義父母が肩代わりするお金。
息子が将来親への返済を約束したとて、そりゃ無理。
責めるわけじゃないが、そういう慰謝料を貰う気になれる…?
マンションとか息子自身の資産があったらねえ。
見つかれば実子の味方になると思っておいた方がいいよ。
今のうちに弁護士頼んで、離婚の手続きしておいた方がいい。
慰謝料とかすべて弁護士から取り立ててもらった方がいいよ。
この先、ウトメと仲良くするのもやめた方がいいよ。
あっちは息子が帰ってきたら、元の鞘に丸く納まって欲しいから
3の言う事聞いてるだけだからね。
子離れできない親なので、私が慰謝料を請求したら肩代わりするでしょう。
私がウトメに肩代わりするなと言うつもりなのは、彼らも馬鹿の被害者だと思っているからです。
先月結婚式をしたばかりで、ウトメもそれにはお金を出しているので、それも裏切られた形ですからね。
(結婚自体はだいぶ前ですが、式は挙げてませんでした)
ただ、それを言った時点で私の気は済むので、最終的に誰の財布から出ようが構いませんし、
もっと言えば踏み倒されても構いません。
小梨だし、彼の有責だという証拠が残れば私はそれでいいので。
それ、アテにしない方がいいと思う。
子離れできないのは息子にであって、離婚する嫁にじゃないから。
それにウトメも老後に向けてない袖は触れないよ。
うまく伝えられなくてすみません。
肩代わりするでしょう、というのは彼らの行動を予想しただけで、
慰謝料を貰えることを当て込んでいるわけではありませんし
私も、ない袖は振ってほしくありません。
お金云々よりも有責の証拠が残ればいいので請求するだけしとくか、という感じです。
貰えたとしても、消え物やどうでもいい用事に使っちゃうと思います。
黒歴史から出たお金なんて、とっといたら縁起悪いですから。
ウトメにしたって振る袖が無きゃ息子の借金肩代わりはできない。
肩代わりはすればするほど泥沼なんだから、どうせ無くなる金なら
3への慰謝料にした方がウトメのためだ。
この旦那から取れそうにないんだし
数十万のジュエリーを貢がなきゃいけない時点で旦那が遊ばれてるような
気がするので、金がなくなったらさっさと帰って来そうだよなあ。
仕事復帰できる見込みのない嘘つきサイマーパチカスなんて、
好んで留め置く女がいるとは思えない。
婚約指輪買ってやったんじゃないかとゲスパー
プリンに本気度を見せるならコレ
>先月結婚式をしたばかりで、ウトメもそれにはお金を出しているので、それも裏切られた形ですからね。
(結婚自体はだいぶ前ですが、式は挙げてませんでした)
ココkwsk!
小梨がフェイク?
今頃、旦那ラリラリしてるんだろうね。
帰れば、みんな心配してたので喜んでくれると思ってるかもね。
(慰謝料逃れとかではなく、単なる「俺の推理を聞いてくれ!」ってやつです)
正直どうでもいいよという感じです。
そろそろ>>15さんの1行目を言ってやりたくなりました。
私が有責の証拠にこだわっているのは、>>27さんでほぼ合ってます。
ちなみに、先週の時点で私物の7割程と愛猫と共に実家には帰って来てますのでご心配なく。
>>32
お互い仕事が忙しく時間が取れなかったので、式はゆっくり準備できるよう、籍だけ先に入れました。
それだけです。つまらない理由ですみません。
子がいたら、証拠がどうとか悠長なこと言ってないでしょうねw
>>34
もちろん、プリンに慰謝料請求する気満々ですが、そこは現時点では奴が帰って来ないと話にならないのがネックですね。
さっさと帰って来るか、会社に籍がある今月中に氏んでくれるかしてくれれば
簡単なのにと思ってしまいます。
それではROMに戻ります。
嫁から提案があったので意見を聞かせてください。長文すいません。
嫁の提案は今の私の仕事(全国転勤有)を辞めて、嫁の地元福岡で再就職して三人で暮らそうといった内容です。
仕事も家もお金もないも心配いらないよ(義理親はマンション二つもってます)との事。あなたなら大丈夫って…
それを聞いてなんか一気に気持ちが萎えてしまいました。
私は二十代後半です。それなりのところに勤めてる自負はあります。時にはやめたいと思うことはあっても、やっぱり会社に感謝しています。
このご時世転職して今より条件がよくなる保証はどこにもありませんし、独立できるようなノウハウもありません。
嫁曰くもっと義理親に甘えてほしいと。
私の存在って何なんでしょうか?マスオさんですか。自分が全否定されたみたいで涙がでそうになりました。
情緒不安定な時は親の近くにいたいという気持ちもよくわかります。私としては、当然嫁が精神的にきつくなったらいつでも実家に帰っていいよって考えです。
こんな境遇の人いらっしゃいますか?私はおとなしくそれに従うべきでなのでしょうか?
妻子が大切だから私なりに頑張ってきましたが、もう訳わかんなくなってきました…
失踪した旦那が遺体で見つかりました。ジサツだったようです。
氏ぬ前日に身分証以外の私物(家の鍵も・・・)を全て自宅に送ってきていましたが、
遺書はありませんでした。
彼の動機や気持ちは最後までわかりませんでしたが、氏ぬ時に持っていたわずかな持ち物の中に
私の写真と結婚指輪があったのがやり切れないです。
いっそ氏んでくれとは思っていましたが、それは彼が悪人である前提でのことで、
こんな結末は望んでいませんでした。
これから彼の遺骨と共に自宅に帰ります。
旦那が北の大地で遊びほうけてた人?
借金はどうなるんだ?
婚姻により生じた姻族関係は、離婚したときは解消されますが、配偶者が亡くなった場合にはそのまま残ります。
配偶者の氏後に姻族関係の一切を終了させるためには、姻族関係終了届を提出する必要があります。
姻族関係が継続すると、亡くなった配偶者の父母や兄弟姉妹などに対する扶養義務も継続します。姻族関係を終了することで扶養義務もなくなります。
それは婚姻終了届じゃなくて、姻族関係終了届
弁護士さんにはもう依頼してたんだっけ?
それなら借金の事とか婚姻関係終了届とか、全部おまかせしちゃえばいいんだけどね。
結局旦那は何がしたかったんだろう?
借金の理由も女性関係もよく分からないし。遺書がなけりゃみんな謎って事かな。
お疲れ様。衝撃的な結末でショックも大きいだろうけど、
最後まであなたに迷惑をかけ続けた人だから
変な自責の念にかられる必要はないからね。
彼を許すことと彼のやったことを許すことは別だからね。
それでも悲しいことには変わりないと思うから
ゆっくり悼んで休んでね。
相続放棄だけはきっちりするんだよ。
お疲れさまでした。
写真と指輪はあまり気にしすぎないでくださいね。
しばらくはいい思い出ばかりが浮かんで苦しいかもしれないけど、
彼のしたことはジサツも含め人としてやってはいけないことばかり
だったと、第三者としては思う。
心から乙
これは彼自身の寿命だったんだから気にするな。
旦那の氏亡保険金があったら、それは相続財産じゃないから放棄する必要は無いし、
間違ってもそれで旦那の借金の清算なんかしないように。
1円でも払ったら全てを追認したことになってどっと請求が来るよ。
旦那からの慰謝料だと思って、新しい生活のために遠慮なく使えばいい。
大変だがボチボチがんばれ!
氏別後に籍を抜くのが婚姻終了届
引用元: ・その後いかがですか?41
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- スーパーで。小エビの天ぷら1パック(12尾入り480円)を購入。レジ『480円×12尾なので、5760円です』私「は?」 → 結果…
- 娘『あんたがウワキでお母さんと私を捨てた!慰謝料も養育費も払ってない!許さない!』俺「はあ?(弁護士入れよ)」 → 後日、元嫁から…
- 給料日で。俺「銀行で給料を下ろそう」通帳『29500円』俺「は?」 → 俺「給料が少ないのですが」会社『あぁ、実は…』俺「は?」 → なんと…
- 後ろを走るエスティマが煽ってきた!自分『イライラするな…でももうすぐ無事故無違反クリアだから安全運転しよ』 → 追い越していったエスティマが…ww
- 手取り30万の俺に、嫁『あなたへの愛情が無くなった』俺「わかった…」嫁『家族養う気力も無いのに結婚とかwそれに伴う器がなかったんだよw』 → キレた俺は…