392: 名無しさん@HOME 2006/07/22(土) 14:18:28
遠距離、年数回しか会わない義弟が 
「嫁姑とかって怖いよなぁ?家はなくてよかったよそういうの」と言い、 
義弟嫁が「ホント、優しい人でよかった、心配してたの」と 
笑顔で話してた。 

トメも調子に乗って
「だってそういうのってホントイヤだもの私〜無いわよないない」とか言う。
そこで
「いえ、近くに住んでてしょっちゅう顔合わせてますけど
嫌味もいじめも毎日ですよ。
義弟嫁さんはほとんど会わないからですってばw
うらやましいわぁ〜、ホント嫁いびりってイヤですからね、
いじめの原因は嫉妬とかストレス解消とかでしょう?
そうなると取り除こうにも出来ないんですよね。
家はいつもトメさんのいびりで揉めててもう大変、
夫も疲れてきてるから最近はトメさんに何言われても黙ってるんですよー、
今だって召使扱いで座る暇もないです。
暇があっても座ったら怒られるし、面倒だからいいんですけど」
って言った。
何か限界だったんだよね……
そしてそのまま台所に戻って、命令どおりチラシ寿司を作り続けた。
義弟嫁も慌てて「手伝います」って来たけどもう終わってるっての。
後でトメに「あんな事言って!」って言われたけど
「本当の事ですよ?何ですか?」と冷たく言ったら何も言ってこなくなったw
奴でも召使でもないんですよ、嫁は。



393: 名無しさん@HOME 2006/07/22(土) 14:31:37
>>392
GJ!
ついでに絶縁はいかが?

395: 名無しさん@HOME 2006/07/22(土) 14:35:36
同じ息子の嫁なのになにその扱いの差。
義弟夫婦も何見て「うちはそういうのなくてよかった」なんて
馬鹿な台詞吐いてるの?
丸ごと絶縁でいいんじゃね?

396: 名無しさん@HOME 2006/07/22(土) 14:38:02
旦那はその場にいたんだろうか

397: 名無しさん@HOME 2006/07/22(土) 14:44:58
>>392
GJ!
私も旦那がどこにいたかが気になるな。
義弟夫婦はバカだね。

400: 名無しさん@HOME 2006/07/22(土) 14:53:31
平日の昼に来たんで夫は仕事だったの。
気まずいまま食事して、夜に夫が来たんだけど
トメは夫には何も言わなかった。
で、義弟が夫に大変だねみたいな事を言って
それで事情を話した感じ。
夫はトメを〆たけど、何とかナァナァで済ませようとしてて呆れてた。
そして私に文句を言ってくるw
これがいつものパターンで…
義弟も義弟嫁も悪気も何にも無くって、本当に素。
だからちょっと現実はこうだと言ったら
もうおびえておびえて…
義弟嫁がそれまで「おかあさん^^」だったのが
「お母様…」になったのも気に食わなかったんだと思う。
「かわいがる嫁、いびる嫁」を分けてたからね。

401: 名無しさん@HOME 2006/07/22(土) 15:03:24
悪気がない程性質悪いものはない。
義弟嫁も何か足りないよ。
ところでなぁなぁで済ませようとしたのと、
いつも後から文句言うのは旦那?トメ?

407: 400 2006/07/22(土) 19:06:14
後で文句を言ってくるのはトメです…
今回は「あんな事言って!」。
ごめんね、主語省いちゃった。

403: 名無しさん@HOME 2006/07/22(土) 16:20:51
素でそういうこという義理妹も嫌だね。

とにかくGJ!

404: 名無しさん@HOME 2006/07/22(土) 16:49:31
お疲れさま&GJ!
義弟も義弟嫁もアレかもだけど、
同様に差別トメもちの私としてはすかっとしました。


引用元: 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その84