
通販サイトでスターターキットみたいな初心者向けのセットを購入したから手軽に始められたけど、初心者なので想い描いたようには上手くいかないけどとても楽しい
小学生の時、液体のりを机の隅で固める遊びが流行ったことがある
机の隅に液体のりを塗って、乾かしてから剥がして、作品とするような感じの
男子はどれだけ広いものが出来るか、女子はどれだけ可愛いものが出来るか、各自試行錯誤していた
広く塗っても剥がすときに破れないようにする工夫とか、可愛い形とか、ビーズを入れたりとか
私は、どうにかして液体のりをぷっくりと盛り上がらせたかった
透明で水滴のようにぷっくりしてたら可愛いだろうと思って
私なりに工夫はした
最初に一カ所にまとめて液体のりを出しておくとか、塗って乾燥させてはまた塗ってと重ねるとか
でも完成したらペラペラになってしまって、全然成功しなかった
まぁ、紙を貼り付けるための物なのだから、盛り上がったら用をなさないんだし仕方ないんだけど
工夫しては失敗してがっかりする、を繰り返してた
レジンはぷっくりと盛り上がる
固形化した水滴のように出来る
もうそれだけで嬉しい
小学生の頃出来なかったことが出来るようになった気がしてトキメキが止まらない
練習して、しっかり自分の思い描いているものを形に出来るように楽しみながら頑張りたいと思う
レジン楽しいよね
素材も色々あるし
子どもの頃に好きだったものって、やっぱり今も好きなんだよね
童心を思い出して、大人になった今は自由に買えるのが嬉しい
レジン楽しいよね。マニキュア使って宇宙塗り、練り消し使って雲つくったり。
肌に付くとアレルギーおきる可能性もあるから気をつけて楽しんでね。
楽しい!
大人になるって不自由なことが増えるってことだと思ってたけど
出来なかったことが出来るようになるってことでもあるんだなぁ
>>376
そんな技術が!!Σ(゚Д゚ )
まだそんな領域に達してないけど、いつかやってみたいな
アレルギー起きる可能性もあるのか
ありがとう!十分に気を付けながら楽しむよ
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板88
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題の店で。店員『お会計は大人料金3人分です』私「えっ、この子(0歳)もですか?さすがにこの子は…」 → すると店員が…
- 旦那「離婚だ。これ興信所からの封筒」私『離婚してやるから慰謝料1000万よこせ!』旦那「伝説の92以上のやつだなぁ~ww」私『えっ』 → 結果…
- 俺「やけに汗が出るな…病院に行こう」 → 医者『よく普通に生活できてたねw』俺「えっ」 → そのトンデモナイ病気が…
- 興信所の調査で嫁のウワキが判明。俺(このまま泳がせておこう) → 嫁「信用してないのね。離婚よ!」俺『賠償額は500~1000万』弁護士『完勝です』 → 結果…
- 嫁が41作もビデオに出演!俺「ビデオに出てるんでしょ…観たよ」嫁『あっそう…観たんだ…バレちゃったか…』俺「…」