
バルセロナ・チェアーを少ないこずかい削ってたばこやめて
20万貯めてレプリカだけどいいやって思って買おうっとして
妻と二人で、家具屋に行ったんだ
正直夫婦共同の貯金は、あるけど将来のために使えないし妻もいろいろ
我慢してる感じだ
独身時代の貯金は、引越しやら、結婚式やらでほとんど残ってなかった
家具屋についたら、妻がずっと化粧台見てるんだなんて言うか寂しそうな
雰囲気で、なんかうしろめたさからその日は、買うのを、やめて食事して
帰った
妻には、なんで買わないの?って聞かれたけど
なんとなく次でいいやって答えた
んーやっぱ中学生の頃から、ほしかった家具だったので仕事の帰りに家具屋さん
に一人で行ったんだ
どうしても妻の顔が浮かぶ
寂しい表情の顔がうかぶ
妻が眺めてた化粧台を結局買った
店員も覚えていたらしく1割値引いてくれた
1週間後がちょうど妻の誕生日だったのでその日に届くようにしてもらった
なんかすっきりした気分だった
残りのお金で妻の誕生時の日にワインとバラを買って帰った
妻が、家にいる時に届いて仕事中ずっとおれに電話掛けてきてた
あえておれは、でなかった
そして残りのお金でバラとワインを買って帰った
帰ったら、妻が泣いて喜んでくれた
なんか1週間やっぱソファー買えばよかったとか、妻が喜ぶかなーとか
いろいろ考えてたけど化粧台買って正解だった
妻には、ずっと笑顔で綺麗でいてもらいたい
イイ話ありがとう お幸せに
嫁側が用意して持ってくるもんじゃないのか?
ハイハイ 普通はそうだね普通はそうだね
これで良い?
化粧台って嫁入り道具だったんですね
おれは、親父しかいなかったし
かみさんは、母親しかいなかったから、嫁入り道具なんかなんもなかったなー
おれのアパートでしばらく暮らして結婚って感じだったし
毎日化粧台きれいに磨いてるの見てるとなんかいいね
プレゼントらしい物も渡した事なかったし
子供ができたら、ベタベタシールとか貼られそうだけどね
嫌なやつ
『賢者の贈り物』みたいだな
幸せになるといいと思う
引用元: ・【コピペおk】夫婦・家族のジーンとする話を集めるスレ5【オリおk】
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題の店で。店員『お会計は大人料金3人分です』私「えっ、この子(0歳)もですか?さすがにこの子は…」 → すると店員が…
- 旦那「離婚だ。これ興信所からの封筒」私『離婚してやるから慰謝料1000万よこせ!』旦那「伝説の92以上のやつだなぁ~ww」私『えっ』 → 結果…
- 俺「やけに汗が出るな…病院に行こう」 → 医者『よく普通に生活できてたねw』俺「えっ」 → そのトンデモナイ病気が…
- 興信所の調査で嫁のウワキが判明。俺(このまま泳がせておこう) → 嫁「信用してないのね。離婚よ!」俺『賠償額は500~1000万』弁護士『完勝です』 → 結果…
- 嫁が41作もビデオに出演!俺「ビデオに出てるんでしょ…観たよ」嫁『あっそう…観たんだ…バレちゃったか…』俺「…」
それはなかなか気づかないものだよね。
幸せを感じて初めて気づくんだよね。